大森 記詩_KISHI OMORI(@KISHI_OMORI)さんの人気ツイート(いいね順)

重装甲コルベット、塗装をした状態です。缶スプレーで基本色を施してから、筆で表情を描き込みました。最後にスケール感を強調するため、既存の1/72フィギュアに手を加えたトルメキア兵を乗艦させています。
《SHARMANIGHT CORP_URBAN HUNTER UNIT "FELLGIDOLL"》
《Training Day - Patchwork Dinosaur -》 plastic model parts 2022
《Enoch Wolvencore Yards MOOSTRICH TYPE RIPPER "HAENEL"》
青森県立美術館『コレクション展 2021-1 : 鬼が来た』内「成田亨 : 怪獣デザインの美学」にて、《Training Day - Patchwork Super Robot -》を成田亨《キングジョー初稿/決定稿》の原画2点とのコラボレーション展示にセレクションしていただきました。コレクション展は5月9日(日)まで開催中です。
《INDAD UNDERGROUND ARMY_AL-VIGGLE_UNDER TROOPER》
《MITSUBISHI A8M7A2 "SORYU"》 motif: Mamoru Oshii_PAX JAPONICA ”雷轟” rolling thunder
Finished! Porter 1:16 scale #DeathStranding
青森県立美術館での《Training Day - Patchwork Super Robot -》の展示が先日終了しました。遅ればせとなりましたが、このような状況下にもかかわらずお越しいただいた皆様、興味を持ってくださった皆様、ありがとうございました。またどこかでお目にかかれましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。
《MOUNTAIN WAVE CATCHER / ARTILLERY OBSERVER UNIT "KERUN IV"》
《DROUGHT GULF_VAZAN TRIBE "VA-ZAL TYPE" LAND FISHERMECH》
2022_Selection① 【Scratch building _ My Mechs】 _1:16 & 1:12 scale
写真整理をしていて見つけた重装甲コルベットの製作途中、下地塗装前の状態です。スケールアヴィエーションの風立ちぬ特集で担当しました。
Work In Progress
『装甲騎兵祭』久しぶりの模型展示会でしたが、たくさんの方とお話ができてとても楽しかったです。運営の皆様、素敵な時間をありがとうございました。#装甲騎兵祭 出展したライト級AT、中身はどうなっているのかとご質問をいただきましたが、コックピットはこのようになっています。 twitter.com/KISHI_OMORI/st…
《Training Day - Patchwork Super Robot -》 Tomakomai City Museum 『The 100th Anniversary | Robot and the Arts - Humanoid Crossing boundaries』
Work In Progress
Work In Progress _Turret Turnip
Work In Progress
Training Day
《COLONIAL GUARD UNIT_SHKELTER》
Work In Progress
Work In Progress _OUTER LEGION _Battle Escort Unit_"KLINGA" _Firearms Setting
Rescale
Work In Progress