ピコピコ(@picopicoshimbun)さんの人気ツイート(古い順)

1
雪印メグミルク さけるチーズのCMにピコピコ怪獣が登場! youtu.be/hU1UkpDzRFI youtu.be/gQevXEsibzs
2
個展をやります! 「ピコピコ大博覧会」 4月28日より5月4日まで MEDICOM TOY PLUS(表参道ヒルズ内)にて 色んな作家さんによるカスタムガッキーくんの展示もあります。 限定ソフビの販売もあるよ。 かっこいい図録も出ちゃう! 見に来てねー。 medicomtoy.tv/blog/?p=42831
3
日頃のボロ屋探訪趣味を活かして、建物模型をリペイントしてしまった! これは楽しすぎる。危険だ。
4
イーブイのきぐるみ 妖怪風コーデがおススメです。 ようかいの森! #ポケ森
5
「プリキュアのフィギュアを下から覗いたらパンツが見える(怒!)」から、「(現実の)女の子は下から覗いたらパンツが見えるような格好をするな!」に到達するのは結構近い気がする。
6
巨大イーブイの襲撃により、キャンプが滅びました。 #ポケ森
7
SSSSグリッドマンの怪獣 ナナシA いい怪獣だねー。 最初から分割ラインが入ってから、ソフビ化したくなっちゃうよねー。 #SSSS_GRIDMAN
8
やっぱり怪獣は 負けるために生まれて死ぬのかなあ #SSSS_GRIDMAN
9
引き出しの奥から出てきたよ グリッドマン怪獣カード ナナシA #SSSS_GRIDMAN
10
知人と高円寺を歩いていたら職質されたんですよね。 「カバンの中を見せてもらえますか?」 知人が出したのがコレ。 怪しがる警官。 「これは何ですか?」 「ポーチです。」 「中身は何ですか?」 で、中から出てきたのが…
11
ガチャガチャダンゴ虫シリーズの新作がリクガメだってー⁉︎ こんなの一万回まわしちゃうでしょ‼︎
12
メキシコのcarniというメーカーの出してる変型ルービックキューブが滅茶苦茶イイ。 これは欲しい! 崩したら戻せないと思うけど。
13
ナウシカ歌舞伎の巨神兵 最高だなあ。 ドーンと巨大な怪獣が出現する祝祭感。 十面鬼+キングダークみたいな造形も良い。 こんな怪獣芝居がやりたいんだよねー。
14
アマビエが悪魔くんに出た時のスチール写真が出てきました。
15
ピコピコに民族趣味を植え付けた重要なアイテムの一つ ロッテめんめんチョコ こういう、子供向けに薄められたエキゾチズムってホント良いなあと思う。 画像は拾い物
16
ロンドン・クリスタルパレス公園の世界最古の恐竜像メガロサウルスが壊れちゃったんだって。 1852-1855年頃制作って言うから、江戸時代‼︎ 修復してほしいけど、崩壊の美があってこれはこれで格好良いです。
17
19世紀スタイル恐竜フィギュア 欲しい
18
出た! 『バタリアン』に登場した傑作ゾンビ、タールマン‼︎ ISHよりソフビ化です。 原型はピコピコ。 脳味噌のおまけ付きです。 日本販売は未定だけど、売って欲しい!
19
シャドー‼︎ #らくがきAR
20
B iSH スーパーヒーローミュージックに登場のピコピコ怪獣 名前を覚えよう! #ピコピコ #BiSH宇宙人 #スーパーヒーローミュージック
21
もう、オリンピックと合わせてコレにしよう。
22
夢にまで見たバンダイ製ブルトンのソフビが遂に発売!(昔、本当に夢で見て大喜びしたのだ) 500個買うぞ!
23
パリの剥製・標本屋デロールが手掛ける架空動物図鑑 中国語版が安く電子書籍化されているので購入しました。 殆ど怪獣図鑑のノリで、とても良いです。 原著の仏語よりはちょっとは意味が分かるけど、まあ読み物というより眺める物ですね。 日本語版があったら良いんだけど。
24
素晴らしい漫画を見つけてしまった。 台湾の漫画『秘密耳語』 鉄腕アトムみたいな少年ロボットが、小学校に通いながら怪獣と戦う話。 怪獣や建物のタッチが実に魅力的。 そして、何より最高なのが(続く)
25
この『秘密耳語』 漫画だけでなく、80体もの怪獣を収録した怪獣図鑑も出版されているのだ! 何という怪獣愛‼︎