226
									
								
								
							
									229
									
								
								
							ここしばらくの間のアップデート内容です
・QRコード生成機能
・コメント返信機能の実装
・投稿本文のコピー禁止(設定から解除可)
・ePub出力機能を実装(有効にするには要設定)
・有料での広告非表示機能の実装
・カテゴリ設定機能を実装
・ホーム画面に追加(PWA)
							
						
									231
									
								
								
							コピー禁止設定を画像投稿にも対応いたしました。
設定ページの「コピーとテキストの選択と画像保存を禁止する」を選択すると画像を長押しした時に保存できなくなります。
また、こちらの設定を有効にした場合、画像をタップした時の拡大表示も出来なくなってしまいます。 privatter.net/setting/nocopy twitter.com/privatter/stat…
							
						
									233
									
								
								
							全ての投稿をダウンロードする機能を実装いたしました。設定ページにある「全ての投稿をダウンロード」ボタンからログイン中のアカウントで投稿した文章と画像をダウンロードすることができます。 privatter.net/setting
							
						
									234
									
								
								
							
									236
									
								
								
							12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は、1年間で最も限定公開での投稿がされることの多い6時間です
あなたのフォロワーの絵描きさんも、リストに追加している字書きさんも、漏れなく投稿しています
なのでぷらいべったーは混雑しがちです
つながりにくい時は後ほどアクセスしてください
							
						
									237
									
								
								
							Twitterにシャドウバンをされている場合、ぷらいべったーのURLを投稿してもタイムラインに表示されない場合があります
何日か時間をおくことで解除されることが多いようですが、されない場合はTwitterのヘルプセンターからお問い合わせしてみて下さい
shadowban.elrincondelantropologo.com
							
						
									239
									
								
								
							当サービスは今回のTwitterの規約変更により直ちに使えなくなる可能性は低いと見ておりますが、ログインIDとパスワードを設定していれば今後もぷらいべったーにログインすることは可能です
また、設定ページからそのアカウントでの投稿や送受信したメッセージを一括エクスポートする機能もございます
							
						
									240
									
								
								
							本日発表されたTwitterAPI有料化につきまして、現段階での詳細が不明のため、フォロワー限定公開およびリスト限定公開などにつきましては来週のTwitterの発表次第となりますので、お待ちいただければ幸いです
ログインにつきましては先日からの案内通り別途IDとパスワードを設定して頂ければ可能です
							
						
									241
									
								
								
							Q. TwitterAPIが有料化したらぷらいべったーも無料で使えなくなるのでしょうか?
A. APIが有料化しても支払うのはユーザーではなく当サービスになりますので、ユーザーの皆様は今まで通り無料でお使いいただけます。
そして以下の記事の通りであれば十分対応可能かと思います twitter.com/itmedia_news/s…
							
						
									243
									
								
								
							2/9が目前に近づいて参りましたがこの件に関して現時点でのTwitter側の公式発表が全くないため明日どうなるかは全く分かりません。多分恐らくTwitterの中の人以外誰にも分かりません。Twitterの中の人にも分からないかもしれません。
							
						
									244
									
								
								
							続報がありました。こちらはこのツリーの冒頭で書いたのと同じく今後もサービスを提供できるように対応していく予定です twitter.com/madonomori/sta…
							
						
									245
									
								
								
							ぷらいべったーのログインIDとパスワードの設定はお済みでしょうか?
アカウントが凍結されるなどしてアクセスできなくなった場合に備えて設定→ログインID設定から設定してください。
							
						
									246
									
								
								
							API有料化は再延期されました。それはそれとしてぷらいべったー側のログインIDとパスワードの設定は今後も強く推奨します。またメールアドレスを設定することでもTwitterアカウントにアクセスできなくなった場合にパスワードの再設定を出来るようになります。
							
						
									248
									
								
								
							当サービスでは芸能人の画像をアップロードするなど肖像権を侵害する投稿は禁止しております。見つけ次第、公開範囲に関わらず削除対象となります。
							
						
									249
									
								
								
							名前と自己紹介欄が編集できるようになりました。設定→プロフィール編集からTwitterのプロフィールとは別のプロフィールに変更することができます。
また「プロフィールを表示しない」にチェックを入れた場合、投稿ページなどでプロフィールが表示されなくなります。 privatter.net/setting/profile
							
						
									250
									
								
								
							Twitterアカウントの凍結などにより、ぷらいべったーにもログインできなくなる事例が増えています
ぷらいべったーに投稿をしたことのあるアカウントをお持ちの方は、設定ページよりログインIDとパスワードを設定したかの確認を推奨いたします
privatter.net/setting/login
							
						 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									