11/16(金)に発売される「SKET DANCE」11・12巻の表紙カバーを、ひと足お先にご紹介!今回、表紙を飾る描き下ろし名場面イラストは、11巻がチェリーとともにポーズをとるゲスリング部の面々、12巻がウサミを囲んだ新生徒会執行部のメンバーと、まさに対照的な組み合わせです。
12/14(金)発売の「SKET DANCE」13・14巻表紙カバーを先出し!13巻は美空家へ結婚の挨拶に向かうチュウさんたちと巻き込まれたボッスン。14巻はスケット団結成前、心に闇を抱え引きこもったスイッチと懸命に向き合うボッスンとヒメコ。それぞれの名場面の描き下ろしです。
<お詫び>22・23日幕張メッセで開催のジャンプフェスタ‘19で配布されるコミック文庫のチラシの中で『SKET DANCE』15・16完結巻も発売中であると誤解を招く内容となっておりますが1月18日発売です。また書影は現在好評発売中の最新13・14巻のものです。深くお詫び致します
新年第1弾!1/18(金)発売の「SKET DANCE」15・16巻の表紙カバーを先出し公開です。15巻は女子たちの水着姿をカラーでお届け!背や折り返し部分に隠れているのは…?完結となる16巻はついに殻を破ったスイッチと喜び合うボッスンとヒメコ。どちらも描き下ろしの名場面です。
Part5「黄金の風」のテレビアニメが絶賛放送中の「ジョジョの奇妙な冒険」。コミック文庫では、そのPart5はもちろんのこと、Part1からPart7までをすべて文庫化して発売中です。昔からのファンの方も、新たにファンになった方も、最初からまとめて読んでみてはいかがですか?
文庫版「家庭教師ヒットマンREBORN!」の全巻入りボックスセットが大好評発売中!昨年9月に上演され大きな話題となった舞台『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGEも、今年6月に第2弾の上演が決まっていますので、それまでに全巻まとめておさらいしちゃいましょう!
テレビアニメ化が決定し、マンガ大賞2019では二次ノミネート作品にも選ばれている話題作「彼方のアストラ」。作者である篠原健太先生のデビュー作、笑いと感動が満載の青春学園物語「SKET DANCE」も、描き下ろし特典盛りだくさんの文庫版で絶賛発売中ですので、ぜひご一読を!!
今年6月に上演される舞台『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGEの第2弾が、「vsヴァリアー編」Part1に決定!公演までの3か月間、文庫版『家庭教師ヒットマンREBORN!』を読んで気分を高めてみてはいかがですか?全巻入りボックスセットでまとめてゲットできますよ。
最新作「彼方のアストラ」が、マンガ大賞2019で二次ノミネート作品に選ばれ、さらにはテレビアニメ化も決定!今、最も注目を集める作家である篠原健太先生のデビュー作が「SKET DANCE」です。笑いあり、涙ありの青春学園物語を、描き下ろし特典満載の文庫版でお楽しみください。
6月には第2弾の「vsヴァリアー編」Part1が上演される、舞台『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE。公演が待ちきれない!というあなたには、文庫版『家庭教師ヒットマンREBORN!』全巻入りボックスセットがおすすめ。描き下ろしイラスト満載のボックスが魅力です。
夜が明けることのない危険な地で、命を賭して人々の大切な「テガミ」を届ける「テガミバチ」となったラグの行く手に待つものとは!?6月より文庫版「テガミバチ」が待望の刊行スタート!発売中のジャンプSQ.5月号に掲載の浅田先生描き下ろし「テガミバチ」イラストポスターもご覧ください。
現在、絶賛放送中のアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」。本日から東京・原宿でコラボカフェが期間限定オープンするなど、さらなる盛り上がりを見せています。アニメの元となっている第5部はもちろん、第1部から第7部までのすべてが文庫版で発売中ですので、GWにまとめ読みはいかがですか?
自らが「テガミ」として届けられた経験をもつラグ・シーイング。やがて自身が「テガミバチ」となり、人々の「こころ」を届けながら憧れの人の足跡を追うことに!感動の名作「テガミバチ」が、文庫版となって6月から刊行スタートします。浅田先生描き下ろしとなるカバーイラストにもご期待ください!
『舞台「黒子のバスケ」ULTIMATE-BLAZE』公演スタートを前に大ニュースです!藤巻忠俊先生の原作が『ジャンプ プレミアム BOX「黒子のバスケ」BOX』として発売されることが決定しました!詳しい情報はこちらでご確認ください! books.shueisha.co.jp/info/comics/51…
【1巻カバーイラスト公開!】6月よりコミック文庫版『テガミバチ』刊行開始!全10巻のカバーイラストは浅田先生描き下ろしです(嬉)!初回出荷特典で、カバーイラストを使用したポストカードが各巻1枚付いてきます。発売までもうしばらくお待ちください〜 #テガミバチ #文庫化
7月31日(水)発売予定の「黒子のバスケ BOX1」に入る特典クリアスタンドですが、素材はアクリル素材より薄いペットボトル等で使用されている「ペット素材シート」となります。
矢吹健太朗先生の画業20年を記念して、4/27発売の『週刊少年ジャンプ』22・23合併号に「To LOVEる -とらぶる-」の特別読切掲載!カバーをはずすとSexyなイラストが現れる「脱がすカバー」仕様の文庫版が全10巻で発売中ですので、GWに最初から読み返すのもおススメです。
人々の「こころ」を届ける「テガミバチ」ラグの感動の物語を再び!待望の文庫版「テガミバチ」全10巻が、6月より刊行スタートです。全巻のカバーイラストは浅田弘幸先生の描き下ろし!ここでしか見られない美麗イラストは、ポストカードとなって初回限定特典として付いてきますので、お楽しみに!
マンガ大賞2019の大賞を受賞し、7月からのTVアニメ放送も決まっている超話題作「彼方のアストラ」。作者・篠原健太先生のデビュー作にして原点となる「SKET DANCE」も、お手軽な文庫版が全16巻で発売中です。この機会に、両方まとめて楽しんでみてはいかがですか?
6月より待望の刊行スタートとなる文庫版「テガミバチ」。憧れの人を目指し、人々の「こころ」を届ける「テガミバチ」となったラグ・シーイングが、様々な出会いと別れを経て逞しく成長していく感動の物語です。各巻のカバーイラストは浅田先生描き下ろし!第1巻はこちらのカバーが目印ですよ!
5/27の第1弾予約しめきりまであとわずか!7/31から3回に分けて順次刊行される『「黒子のバスケ」ジャンプ プレミアム BOX』。カバーイラストは藤巻先生描き下ろしで、BOX1だけの特典も!詳細はこちら。 ※画像はイメージです。 books.shueisha.co.jp/info/comics/51…
夜が明けることのないアンバーグラウンドの地で、命を賭して人々の「こころ」が込められた「テガミ」を届ける「テガミバチ」。憧れの人を目指し「テガミバチ」となったラグが、相棒のニッチとともに旅して得たものとは…!?いよいよ来月より、文庫版「テガミバチ」が刊行スタートです。お楽しみに!
集英社コミック文庫公式サイトが完全リニューアル!6/18発売のテガミバチや7/31発売の黒子のバスケプレミアムBOXの最新情報も見れますよ!ぜひ 閲覧してみてください!comic-bunko.shueisha.co.jp
7/31発売の「黒子のバスケBOX」セットの第1巻のカバーを先行公開!キャラはもちろん黒子テツヤです!
まもなく6/18より、文庫版「テガミバチ」が待望の刊行スタートです。「テガミバチ」となったラグと相棒のニッチが、「テガミ」に込められた人々の「こころ」に触れ、逞しく成長していく物語。繋がる絵巻カバーと初回出荷限定のポストカード、文庫版ならではの浅田先生描き下ろし特典付きですよ!