集英社コミック文庫(@comicBUNKO)さんの人気ツイート(新しい順)

矢吹健太朗先生の画業20年を記念して、4/27発売の『週刊少年ジャンプ』22・23合併号に「To LOVEる -とらぶる-」の特別読切掲載!カバーをはずすとSexyなイラストが現れる「脱がすカバー」仕様の文庫版が全10巻で発売中ですので、GWに最初から読み返すのもおススメです。
7月31日(水)発売予定の「黒子のバスケ BOX1」に入る特典クリアスタンドですが、素材はアクリル素材より薄いペットボトル等で使用されている「ペット素材シート」となります。
【1巻カバーイラスト公開!】6月よりコミック文庫版『テガミバチ』刊行開始!全10巻のカバーイラストは浅田先生描き下ろしです(嬉)!初回出荷特典で、カバーイラストを使用したポストカードが各巻1枚付いてきます。発売までもうしばらくお待ちください〜 #テガミバチ #文庫化
『舞台「黒子のバスケ」ULTIMATE-BLAZE』公演スタートを前に大ニュースです!藤巻忠俊先生の原作が『ジャンプ プレミアム BOX「黒子のバスケ」BOX』として発売されることが決定しました!詳しい情報はこちらでご確認ください! books.shueisha.co.jp/info/comics/51…
自らが「テガミ」として届けられた経験をもつラグ・シーイング。やがて自身が「テガミバチ」となり、人々の「こころ」を届けながら憧れの人の足跡を追うことに!感動の名作「テガミバチ」が、文庫版となって6月から刊行スタートします。浅田先生描き下ろしとなるカバーイラストにもご期待ください!
現在、絶賛放送中のアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」。本日から東京・原宿でコラボカフェが期間限定オープンするなど、さらなる盛り上がりを見せています。アニメの元となっている第5部はもちろん、第1部から第7部までのすべてが文庫版で発売中ですので、GWにまとめ読みはいかがですか?
夜が明けることのない危険な地で、命を賭して人々の大切な「テガミ」を届ける「テガミバチ」となったラグの行く手に待つものとは!?6月より文庫版「テガミバチ」が待望の刊行スタート!発売中のジャンプSQ.5月号に掲載の浅田先生描き下ろし「テガミバチ」イラストポスターもご覧ください。
6月には第2弾の「vsヴァリアー編」Part1が上演される、舞台『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE。公演が待ちきれない!というあなたには、文庫版『家庭教師ヒットマンREBORN!』全巻入りボックスセットがおすすめ。描き下ろしイラスト満載のボックスが魅力です。
最新作「彼方のアストラ」が、マンガ大賞2019で二次ノミネート作品に選ばれ、さらにはテレビアニメ化も決定!今、最も注目を集める作家である篠原健太先生のデビュー作が「SKET DANCE」です。笑いあり、涙ありの青春学園物語を、描き下ろし特典満載の文庫版でお楽しみください。
今年6月に上演される舞台『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGEの第2弾が、「vsヴァリアー編」Part1に決定!公演までの3か月間、文庫版『家庭教師ヒットマンREBORN!』を読んで気分を高めてみてはいかがですか?全巻入りボックスセットでまとめてゲットできますよ。
テレビアニメ化が決定し、マンガ大賞2019では二次ノミネート作品にも選ばれている話題作「彼方のアストラ」。作者である篠原健太先生のデビュー作、笑いと感動が満載の青春学園物語「SKET DANCE」も、描き下ろし特典盛りだくさんの文庫版で絶賛発売中ですので、ぜひご一読を!!
文庫版「家庭教師ヒットマンREBORN!」の全巻入りボックスセットが大好評発売中!昨年9月に上演され大きな話題となった舞台『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGEも、今年6月に第2弾の上演が決まっていますので、それまでに全巻まとめておさらいしちゃいましょう!
Part5「黄金の風」のテレビアニメが絶賛放送中の「ジョジョの奇妙な冒険」。コミック文庫では、そのPart5はもちろんのこと、Part1からPart7までをすべて文庫化して発売中です。昔からのファンの方も、新たにファンになった方も、最初からまとめて読んでみてはいかがですか?
新年第1弾!1/18(金)発売の「SKET DANCE」15・16巻の表紙カバーを先出し公開です。15巻は女子たちの水着姿をカラーでお届け!背や折り返し部分に隠れているのは…?完結となる16巻はついに殻を破ったスイッチと喜び合うボッスンとヒメコ。どちらも描き下ろしの名場面です。
<お詫び>22・23日幕張メッセで開催のジャンプフェスタ‘19で配布されるコミック文庫のチラシの中で『SKET DANCE』15・16完結巻も発売中であると誤解を招く内容となっておりますが1月18日発売です。また書影は現在好評発売中の最新13・14巻のものです。深くお詫び致します
12/14(金)発売の「SKET DANCE」13・14巻表紙カバーを先出し!13巻は美空家へ結婚の挨拶に向かうチュウさんたちと巻き込まれたボッスン。14巻はスケット団結成前、心に闇を抱え引きこもったスイッチと懸命に向き合うボッスンとヒメコ。それぞれの名場面の描き下ろしです。
11/16(金)に発売される「SKET DANCE」11・12巻の表紙カバーを、ひと足お先にご紹介!今回、表紙を飾る描き下ろし名場面イラストは、11巻がチェリーとともにポーズをとるゲスリング部の面々、12巻がウサミを囲んだ新生徒会執行部のメンバーと、まさに対照的な組み合わせです。
今月の新刊「SKET DANCE」でも特に注目なのが、10巻に収録の銀魂とのコラボ回「SPIRIT DANCE」です。突如スケット団の部室に現れて、やりたい放題の万事屋の3人。はたしてこの騒ぎに収拾はつくのか!?豪華競演をお見逃しなく!!
10/18(木)に発売されるコミック文庫最新刊「SKET DANCE」9・10巻の表紙カバーを先出し!今回もお楽しみの描き下ろし名場面イラスト満載です。なかでも9巻は、デザインも少女まんがコミックス風で、まさにロマン先生プロデュース的な仕上がり。隠れているロマンもお見逃しなく!
文庫版「スケット・ダンス」 9巻10巻の見本が編集部に到着しました! なんと、9巻のカバーをロマン先生がジャック! やりたい放題の一冊になっております!! 発売は10月18日(木)。お見逃しなく! #SKETDANCE
ちゃおっス。 コミック文庫「家庭教師ヒットマンREBOR N!」本日、最終巻21巻発売だぞ。 1巻~21巻までを並べてみたけど 、天野先生の描き下ろしイラストは やっぱりカ ッコいいな。このイラストを使用したポストカードは 初版限定だから、まだ入手してない巻がある人は書店さんに死ぬ気で急げ~。
つづいては「SKET DANCE」7・8巻。7巻には「ユーガッタメール!」と「椿と雛菊」、8巻には「修学旅行狂詩曲」と「妹の気になるアイツが気になる兄」。それぞれ収録話の名場面が描き下ろされています。実は8巻の袖にはサーヤをこっそり監視するあの男が隠れてるんです。誰なのかは直接ご確認ください!
9/18(火)に発売されるコミック文庫最新刊の表紙カバーを、ひと足お先にご紹介!まずは、コミック文庫版がついに完結となる「家庭教師ヒットマンREBORN!」21巻です。今回、最終巻の表紙を飾るのは、大人リボーンの勇姿!もちろん、天野明先生の描き下ろしですよ。
CHAOS(カオス)。 コミック文庫「家庭教師ヒットマンREBORN!」が 9/18(火)いよいよ最終巻21巻の発売となるぞ。 描き下ろしカバーイラストはカッコいいオレ(リボーン)の大人バージョンだ。 物語は、代理戦争に決着が…。そしてツナとリボーンの関係はどうなる!?
コミック文庫版「SKET DANCE」8月の新刊は5巻と6巻。その一番の見どころは、スケット団リーダー・ボッスンの過去編。なぜボッスンは困った人がいたら全力で助けるのか?それは自身の出生と両親にまつわる衝撃事実が大きく関係していた…!10話にわたって描かれたこちらの長編エピソード、必見です!