集英社コミック文庫(@comicBUNKO)さんの人気ツイート(いいね順)

ジャンプ プレミアムBOX『黒子のバスケ』、完結となる BOX3が本日11月29日(金)発売となりました。 全3BOXがそろったところで、「ジャンプ プレミアムBOXとは?」をわかりやすく動画にまとめました。ぜひチェックをお願いします! ☆ご購入はこちらから! books.shueisha.co.jp/items/contents…
連載開始15周年を記念した『ぬらりひょんの孫』新シリーズが「ウルトラジャンプ」で短期集中連載決定!この機会に本編『ぬらりひょんの孫』文庫版全15巻を読んでみてはいかが?一見普通の少年ながら実は妖怪の血を引く奴良リクオが、奴良組を継いで百鬼夜行を率いるために奮闘します! #ぬら孫
【RTキャンペーン線画データ全プレ第3弾!Android用】皆様ご協力有難うございました!iPhone以外のスマホをお使いの方はこちらの添付画像を保存してください。またDLだけでなくRT&拡散もご協力お願いいたします!comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/kuroko-no…
お次は篠原先生描き下ろしの名場面カバーイラストが好評の「SKET DANCE」5・6巻。5巻は「Happy Rebirthday」「きぐるみぶれいく」、6巻は「壊れてしまった特別な…」「カリスマ生徒イチ押しの部活がハイレベル合コン参加おめでとう」「ドロップ」が描かれています。
9/18に発売されるコミック文庫「テガミバチ」5・6巻の表紙をひと足お先に公開!浅田先生描き下ろしの繋がる絵巻カバーは、5巻が郵便館「ハチノス」の副館長アリア、6巻にはゴーシュの妹シルベットが描かれています。初回出荷限定特典もあるので、早めのお買い求めを! #テガミバチ #浅田弘幸
『舞台「黒子のバスケ」ULTIMATE-BLAZE』公演スタートを前に大ニュースです!藤巻忠俊先生の原作が『ジャンプ プレミアム BOX「黒子のバスケ」BOX』として発売されることが決定しました!詳しい情報はこちらでご確認ください! books.shueisha.co.jp/info/comics/51…
来週2/16(金)に発売されるコミック文庫新刊の表紙カバーをひと足お先に大公開!今月発売されるのは「家庭教師ヒットマンREBORN!」7・8巻。7巻は独立暗殺部隊ヴァリアーの幹部ベルフェゴール、8巻はボンゴレ9代目ボスの息子にしてヴァリアーのボスであるXANXUSが登場です。
本日18日はコミック文庫11月の新刊発売日!今月の新刊は、いよいよ刊行開始となる「To LOVEる-とらぶる-」1巻・2巻と、「田島みみ 恋愛女子短編集」の3冊です。なんと文庫「To LOVEる-とらぶる-」は、全巻カバー&表紙イラスト描き下ろしですよ!
ONE PIECE、名探偵コナン、七つの大罪、文豪ストレイドッグスが海賊版対策でタッグを組んだ!「STOP! 海賊版キャンペーン」開始!! shuppankoho.jp/damage/tokuset…
7/18に発売されるコミック文庫「テガミバチ」3・4巻の表紙をひと足お先に大公開!3巻は鉄の馬を駆る「テガミバチ」のジギー・ペッパー、4巻にはラグの相棒・ニッチが描かれています。初回出荷限定特典としてカバーイラストを使ったポストカードが付いてきますので、購入はお早めに!
5人の天才が同時に揃い踏みしたキセキの世代に幻の6人目がいた!?影に徹した黒子テツヤの活躍を描いて社会的ブームにもなった『黒子のバスケ』の文庫版が豪華BOX仕様で好評発売中!詳しくは特設サイトでご覧ください! #黒子のバスケ #黒バス comic-bunko.shueisha.co.jp
<発売まであと4日> 文庫版「SKET DANCE」は特典盛りだくさん。 まずは全16巻描き下ろしの「カバーイラスト」をご紹介。 描かれるのは”名エピソード”の”名シーン”。 柔らかくも繊細な”水彩タッチ”で展開します。 各巻でどのエピソードが描かれるのか、ぜひお楽しみに! 6/18(月)1,2巻同時発売です
コミック文庫版「SKET DANCE」8月の新刊は5巻と6巻。その一番の見どころは、スケット団リーダー・ボッスンの過去編。なぜボッスンは困った人がいたら全力で助けるのか?それは自身の出生と両親にまつわる衝撃事実が大きく関係していた…!10話にわたって描かれたこちらの長編エピソード、必見です!
ちゃおっス  今日はコミック文庫「家庭教師ヒットマンREBORN!] 17巻&18巻の発売日だぞ シモンファミリーとの激戦に決着がつき 新たな戦いが始まる… それはリボーン達アルコバレーノに関わることで… 気になる内容は文庫本を買って楽しんでくれよな。
特設ページ情報更新!9/30発売の「黒子のバスケBOX」2の情報盛りだくさん!次のカバーイラスト&クリアスタンドのキャラは誰⁉詳しくはコミック文庫公式サイトへ!comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/kuroko-no…
夜が明けることのない危険な地で、命を賭して人々の大切な「テガミ」を届ける「テガミバチ」となったラグの行く手に待つものとは!?6月より文庫版「テガミバチ」が待望の刊行スタート!発売中のジャンプSQ.5月号に掲載の浅田先生描き下ろし「テガミバチ」イラストポスターもご覧ください。
まもなく6/18より、文庫版「テガミバチ」が待望の刊行スタートです。「テガミバチ」となったラグと相棒のニッチが、「テガミ」に込められた人々の「こころ」に触れ、逞しく成長していく物語。繋がる絵巻カバーと初回出荷限定のポストカード、文庫版ならではの浅田先生描き下ろし特典付きですよ!
夜が明けることのないアンバーグラウンドの地で、命を賭して人々の「こころ」が込められた「テガミ」を届ける「テガミバチ」。憧れの人を目指し「テガミバチ」となったラグが、相棒のニッチとともに旅して得たものとは…!?いよいよ来月より、文庫版「テガミバチ」が刊行スタートです。お楽しみに!
本日3/16(金)はコミック文庫の新刊発売日!3月の新刊は2冊。10年後に飛ばされたツナと仲間たちの運命は!?「家庭教師ヒットマンREBORN!」9・10巻になります。初回出荷限定特典として、カバーイラストを使用したポストカードが付いてきますので、早めのご購入がおすすめです!
自らが「テガミ」として届けられた経験をもつラグ・シーイング。やがて自身が「テガミバチ」となり、人々の「こころ」を届けながら憧れの人の足跡を追うことに!感動の名作「テガミバチ」が、文庫版となって6月から刊行スタートします。浅田先生描き下ろしとなるカバーイラストにもご期待ください!
12/16(金)に発売されるコミック文庫新刊の表紙をひと足早くご紹介!今月刊行される「To LOVEる-とらぶる-」のカバーイラストには、3巻が宇宙一の殺し屋・金色の闇、4巻が風紀委員の古手川唯、ロングヘアの美女2人が登場!もちろん矢吹健太朗先生描きおろしですよ!
【黒バス技術セレクション・12】黄瀬くんが見せた「完全無欠の模倣」とゾーンの合わせ技。発動した黄瀬くんは、最強のプレイヤーでした。「ジャンププレミアムBOX『黒子のバスケ』」好評発売中。詳細は公式サイトへ! #黒バス #黒子のバスケ comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/kuroko-no…
浅田弘幸先生の画業35周年記念展が開催決定しました!この機会に浅田先生の代表作『テガミバチ』を読んでみませんか?2巻分が繋がる描きおろしカバーが魅力の文庫版全10巻が好評発売中。夜の明けない世界で、人々の想いを繋ぐ“テガミバチ”の旅を描いた大河ファンタジー作品です。 #浅田弘幸
【コミック文庫 STEEL BALL RUN 3、4巻本日発売!!】発売日になりました!今月の『SBR』文庫も色鮮やかなカバーから、ジャイロとジョニィがお待ちしております。ぜひ店頭で手にとってみてください! #JOJO #ジョジョ #SBR
【黒バスキャラ図鑑3・赤司征十郎】キセキの世代のポイントガード。黒子くんの才能を見出した男で、常に勝利を目指す姿はさながら帝王です。「ジャンププレミアムBOX『黒子のバスケ』」好評発売中。詳細は公式サイトで! #黒バス #黒子のバスケ comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/kuroko-no…