苫米地英人(@DrTomabechi)さんの人気ツイート(いいね順)

1
出典は? RT こんな危険なワクチンだと厚労省は知ってたんやないか? そりゃ。 旗振りの厚労省が10%しか打って無いって。 それが答えやん。
2
親しい人が逝った。救急搬送で検査でコロナ陽性だった。その日のうちに亡くなった。ワクチンは打ってた。陽性だったのでコロナ死とされたが、感染者ということですぐに火葬され真因は知り得ない。コロナ死の真相。惜しい人を亡くした。近々メディアにもコロナ死と出るはず。コロナなら重症化防げてない
3
元総理を撃った銃は映像の限り銃口チョークを切り落としたショートショットガン。2連発のデュアルバレル。いわゆるソードオフショットガン(sawed-off shotgun)。チョークを切り落とすことで散弾拡散し近距離殺傷力が上がり各国で違法。明らかに殺傷目的でこれは間違いなくテロだ。民主主義が破壊された
4
国会でのゼレンスキー大統領スピーチ、内容は日本向けにプロが用意したのはよく分かるし、淡々とした話方も場慣れしてるのも分かった。真珠湾の話は当然しないし。それより、スタンディングオベーションを日本側が予め全議員に指示し、最後の自己酔いスピーチも、太平洋戦争突入時の日本の国会を彷彿と
5
だいたい3回以上とか回数の問題ではなく、ワクチンは感染を防ぐものではないとファウチさん自身を含めて認めてる事実。そして4回接種して感染した首相が閣議決定のみで3回接種者は税金で陰性証明不要で全国旅行支援としたのは日本史に残る愚行。欧州人には間違いなく笑われる。政権は間違いなく終わり twitter.com/drtomabechi/st…
6
はい RT これね😎
7
私にデマと言ってた人達? RTつまり「コビナビ」という団体は、厚労省のワクチン推進予算を使って外資系の広告代理店がそれなりの人に声掛けして作った、「ワクチン広告集団」ということですね。コビナビから滲み出る軽薄さや無責任さから何となく政府の関与を感じていました rapt-plusalpha.com/45860/
8
もう後に引けないのでしょう。キャリアかかってる。政治生命も。要するに"他者の生命より自己保身"の人達。今はそういう国。要抜本改正と RT 接種後 死亡1500名以上 重篤な副作用26000名が公表されています しかし因果関係は不明で関連無し こんなデタラメが現代の日本で通用して良いのでしょうか?
9
世界と逆行。自己選択出来ない幼児の生涯リスク。幼児はACE-2が未発達でそもそも感染リスクは低い。効果は半年未満、被害は一生。それも短い一生になるかも。厚労官僚は我が子に打つか? RT 乳幼児用のコロナワクチン、日本で初承認 生後6カ月から4歳対象:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB5…
10
ファイザー契約書が黒塗りなしリークされた国。大統領指示だったのかな RT 🇧🇷ブラジル元大統領:ワクチンを国民には摂取させない。マスクもしてもしなくても自由だ!イベルメクチンやヒドロキシクロロキンという特効薬があるのに、何故報道もせず、認可もされないのか?
11
予想してた事態 RT 国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍 nikkei.com/article/DGXZQO…
12
現在コロナ死亡者は1万6649人で国民の0.013%。この中には副反応死者も含まれていそうだが、それはとりあえず不問にしても、死亡者中の60歳未満は3.3%、50歳未満ではたった1%。0.013%の1%。この死亡を避けるために死が避けられない病対象に開発されたワクチンを全国民に事実上強制はやはり納得出来ない
13
はい RT もぉ💦 これみてください😭
14
はい。ファウチさん自身が感染は接種者も非接種者同じと言ってる。ワクチンパスポートが無意味な根拠。無意味であるにも関わらずワクチンパスポートは事実上の接種強制。少なくとも我が国では憲法違反。集団免疫の獲得にならない以上、公共の福祉の論理はデルタ株で消えた RT
15
はいRTパスポートがあれば飲食が復活する?県をまたぐ移動も可能になる?通常の生活に戻れる? 論点が変わっています。ワクチンは重症化を防ぐものだったはず。感染には関係ない パスポートは監視社会を大きく進める第一歩になる。安易にパスポート導入は絶対にいけない。取り返しがつかないことになる
16
えっ RT 私の知り合いはモデルナ2回接種し、半年以内にコロナにかかりました。そして、その後一月足らずで3回目のワクチン接種。私がおかしくない?と尋ねたところ、おかしいのかもと思ったらしく、接種会場で質問したら、コロナに感染した人が更にワクチン接種すると最強になると言われたらしい。
17
日本政府の3回接種「努力義務」はWHOの「推奨しない」に。平均回数の論理では、世界196カ国で日本だけが「推奨しない」3回接種の国ということに。さらっと書かれてるけど、とんでもないこと。 2回接種の段階で重篤な副反応報告があったにも関わらず、… twitter.com/i/web/status/1…
18
接種開始前。公共電波で流れたものが削除されたことは今も納得していない。憲法の国民の知る権利が侵害される国家 RT 苫米地博士の警告が全て現実になりつつある。「接種者は将来、ただの風邪で死ぬことになるかもしれない」 当時、どれだけの人がこの発言を信じただろうか。 nico.ms/sm39208786
19
"no adverse events from the vax are to be disclosed for a minimum of 10 years"だからワクチン有害事象は10年間公表してはならないというイスラエルとファイザー社との合意。日本政府にも同条件課したはずだから副反応死亡を認めたら国も政治家も訴えられる。TPP企業だ twitter.com/RWMaloneMD/sta… twitter.com/lazarus49slave…
20
はい RTコメント失礼します。今朝(12/4)の7時代でしたが、NHKで、ワクチンの副反応(心筋炎)に苦しむ30代の女性2人が取材されており、 そのうちお1人の方は、担当医がワクチン接種が原因であるとハッキリ認める発言をされてました。 3回目接種が始まり、地上波も流れが変わってきてる兆しを感じます。
21
だそう RTこの病院ではワクチン接種した人はシェディング(ワクチンウイルス成分の排出)が起こるから、他の患者のために少なくとも一か月間来院お断りだそうです。 この医師が正しい!!!
22
財務省の人かな? RT 省庁の官僚には事前に警告が出てました。財務省は0人 打ったのは派遣か契約だけ。
23
今、ある有力国の大使のお話聞いて来た。世界には親日の国が多い。その基本は日本は絶対にどことも戦争しない国というのがある。自らその座を捨てるのは愚か。
24
はい RT 岸田首相がグレートリセットを口にした! 岸田文雄首相 | ダボス・アジェンダ2022
25
はい RT マイナンバーカード取得の実質義務化によって、デジタル庁主導による個人情報の一元化が進む中、2015年10月15日のTV番組で、セキュリティの観点から日本政府が無料で配布するマイナンバーカードの裏面に12桁の個人番号が印刷されている問題を苫米地英人博士が指摘。