キャンプ・富士で定期的に行われている訓練「フジ・バイパー」にて、射撃訓練を実施する第3海兵師団の隊員たち。フジ・バイパーでは、歩兵部隊が歩兵戦術兼複合兵器戦術での致死性と熟練度を維持することを目的としています。
オーストラリアで行われいている「タリスマン・セーバー21」多国間共同訓練にて、HIMARS(高機動ロケット砲システム)を使用し実弾射撃訓練を実施する第3海兵師団。@3d_Marine_Div
ヘリコプター襲撃訓練を実施する第31海兵遠征部隊。同部隊は、唯一常時前方展開している海兵遠征部隊で、インド太平洋地域における即応部隊です。@31stMeu
フジ・ヴァイパー演習にて、実弾射撃訓練を実施する第3海兵師団。同訓練は海兵隊で唯一恒久的に前方展開している砲兵部隊の攻撃性及び熟練性を高め、精密な間接射撃を可能にします。@3d_Marine_Div
第31海兵遠征部隊に初配備となる宇宙軍の隊員が乗船しました!宇宙軍連絡官の任務として31MEUの宇宙能力を統合し、強化するそうです!カッコイイですね!@31stMeu
第三海兵遠征軍が4月に実施した訓練・演習をダイジェスト!
ノースカロライナ州のニュー・リバー海兵隊航空基地にCH-53K、愛称キングスタリオン、が初めて配備されました!line.me/R/home/public/…
日米共同上陸訓練を実施する水陸機動団及び第31海兵遠征部隊。同訓練で、海兵隊は偵察用ボートによる着上陸し、水陸機動団は第1ヘリコプター団のCH-47で着上陸しました。@1st_helb @jgsdf_gcc_ardb @31stMeu
オーストラリアで行われいている「タリスマン・セーバー21」多国間共同訓練にて、日米豪英部隊揃いました! twitter.com/TalismanSabre/…
フィリピン海にて、第211海兵隊戦闘機攻撃中隊所属のF-35Bは英海軍のHMSクイーン・エリザベスに搭載し、不活性弾薬を装填し、今回初となる海兵隊のF-35Bと英海軍の空母を組み合わせ、米英空母共同使用(クロスデッキ)訓練を実施しました。@31stMeu 詳しく読みたい方必見:line.me/R/home/public/…
ハワイにて、集団飛行訓練を実施する第24海兵航空群。CH-53E6機、MV-22B8機、そしてUH-1Y2機が訓練に参加しました。これは航空機のオンパレードですね♪ @1st_MAW_Marines
岩国基地にて、日米共同演習「アクティブ・シールド2020」が開催されました。同演習は日米同盟を支援する軍事作戦を維持するために、岩国基地及びその他の地域の資産の保護と防衛のために自衛隊・米軍が連携し毎年恒例の二国間演習です。
接近戦術訓練の一環として建物内を上から下に(トップダウン)掃討する第31海兵遠征部隊の海洋急襲部隊。やっぱりシルエット姿はカッコイイ!@31stMeu
海兵隊以上に緑な奴らはいない! #みどりの日なので緑色の画像を貼る
フィリピン海にて、USSアシュランドで接近、上船、捜索と捕獲 (VBSS) 訓練をを実施する第31海兵遠征部隊。VBSSは、海上領域における敵の部隊や補給品を遅らせたり、妨害したり、破壊したりすることを目的とする海上阻止行動の一部です。@31stMeu
CH-53Eスーパースタリオンが輸送され、組み立てられるまでの流れ。@1stMAW_Marines
前方展開武装・燃料補給地点(FARP)訓練を実施する第262海兵中型ティルトローター飛行隊。FARPにより航空戦闘部隊が柔軟になり、前方展開された遠征地点で燃料補給および再武装が可能になります。正しくEABOです!@1stMAW_Marines @31stMeu
硫黄島にて、共同軍事演習「ノーブルフューリー21」中、第3海兵師団及び第1海兵航空団はHIMARS迅速展開(HIRAIN)訓練を実施しました。
ガス・放射線検出器を使い、車をスキャンし、車内から人を救出し、ストレッチャーに乗せるシミュレーションを行う隊員たち。これは化学、生物、放射線、核兵器 (CBRN)対応訓練の一部です。CBRN(シーバーン)はchemical, biological, radiological, nuclearの略語です。@3rdMLG @1stMAW_Marines #3MARDIV
あまりにも可愛いかったので、投稿させてもらいます。軍犬の「ニロ」!宜しくだワン♬ 今日もお疲れ様でした!
オーストラリアにて、米海兵隊の駐ダーウィン海兵ローテーション部隊の訓練中に撮れた一枚。今日もお疲れ様でした!
敬老の日第二弾!もっと長生きな海兵隊員:ドロシー・コールさん、107歳です!第二次世界大戦に入隊したそうです。凄いですね!長生きする秘訣を教えてもらいたい!
備えあれば、憂いなし。ハワイにて、ヘリコプター墜落時の水中脱出訓練を実施する海兵隊員たち。常に備え、即応態勢を維持している海兵隊。
キャンプ富士にて、「ノーブル・ジャガー」統合演習で遠征前方基地作戦(EABO)支援訓練を実施する第3海兵師団。この演習では、分散した海洋環境における沿岸防衛と対上陸作戦に焦点を当てました。@3d_Marine_Div
RIMPACからステキな一枚が届いています!同演習に参加しているUSS Chung-Hoon(チャン=フー)米軍のミサイル駆逐艦。RIMPACは2年に一度開催されている多国間共同演習で、1971年に初めて開催されました。