佐々木 あさひ(@sasakiasahi)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
数あるダンスの中でも、常識外れな動きをするインドダンス(しかも男役の方)を踊りました。 ターンする度に頭痛がしました🍛 顔もインドに寄せましたが、変なおじさん止まりでした🧔🏻 twitter.com/HIROMUNIERU1/s…
27
ユーフェス1部終了!!後半もこの2人と盛り上げていきます👄😆💪 渋ジャパの小指がジワるw #ufes
28
ただのできる男だった。
29
アバ再出発!! おかえりなさい😊 twitter.com/avntisdouga/st…
30
私が知る限りの知識では ・邪気(嫉妬・恨み・憎しみ)がある限り徳はつめない ・徳が無いものにはお金は回ってこない ・邪気は右脳(インスピレーション)を衰えさせる ・邪気を手放すには『ごめんなさい』と『ありがとう』だけ あなたはあなたで辛いだろうけど、まだ間に合うよ。
31
2度と尊い命を失わないようにタレントやインフルエンサーをかかえる事務所は私達の叫びをもっと重大に捉えるべき。どんな手を使っても守る義務があると思う。 そして心のケアがもっと日本でも一般的になって欲しい!プロのカウンセリングがどれほど心の支えになるか…もっと知ってもらいたい!
32
デジャヴュから1月に新しく眉マスカラが出るみたい! 発色の良さと繊細な毛並みがひと塗りで実現して感激😳しかも柔らかくてふわふわな毛のままだった。 ヘッドの小ささがデジャヴュぽい。 現場からは以上です。
33
昨日のユーフェス見てくれた皆さんありがとうございました!今年はユーフェスのステージへ案内する妖精役でした🧚‍♀️ひとりで着替えもできない状態だったから、お陰で写真フォルダが品薄😂 にしても眼に映る景色が夢みたいな時間だった!みんな気持ち良さそうに歌っていて舞台袖で見ていて嬉しかったなぁ
34
やっぱさ、映画観たらさ、やりたくなっちゃうじゃん🧞‍♂️🧞‍♂️🧞‍♂️
35
犬のヘアカタログがジワジワくる😂❤️宇宙飛行士カットwww
36
弟、女性YouTuberのものまねができるらしい😂😂😂 @HIROMUNIERU1
37
デヴィ夫人とのコラボの事がYahoo!ニュースになってる😳😳😳 本日18時公開だよ🙊しかも明日はテレビでも紹介されていないデヴィ夫人のポーチの中身を初公開!!2日間お見逃しなく! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-…
38
いらっしゃいませ。元歯科衛生士の佐々木さん。です😂 今日18時の動画はこんな感じ。せっかくワイシャツ着たので和田さんぽく撮ってみました🤣全くの無許可です笑 失礼しましたぁぁーーっ!!
39
ただの酔っ払いTikTokを始める。
40
コロナでコスメが封鎖されて使えませ ーん😭 やーびっくりした。百貨店もそうだけどプチプラコスメも試せないんじゃ渋るよね…全然買ったけどさ。 あちこちでインスタやYouTubeを見ながら色味やテクスチャーをチェックしてる女の子がいたから、いつも以上にちゃんとレビューするね!!
41
今年のFace Awards Japan優勝者は @No5yuurin ちゃん✨50%はプロの審査が入るから正直最後まで本当にどうなるか分からない戦いでした。本気で勝ち取った優勝、おめでとう! コンテスト期間中みんなの作品でどれだけ涙したことか😭メイクで人をこんなにも感動させることが出来る作品達に出会えて幸せ。
42
アンハサウェイのマタニティ姿が美しすぎて毛穴中から溜息出た
43
鬼太郎×ヒカキン 泣きそう😭ホントすごいなぁ。 見逃した事についても泣きそう😱 twitter.com/hikakin/status…
44
スナップチャットの子供フィルター楽しすぎる。こんな子いる👧🏻 YouTuberに憧れる小学校1年生のあっちゃん、ママに内緒でお化粧しちゃった👧🏻 youtu.be/d7v0poMBcwQ
45
Culwaブライダルとのコラボ撮影💍動画にもしたけど、写真も素敵なのでシェア!マーメイドドレスはボディラインが出るから日本人には好まれないけど、ポージングで錯覚が起こせる。だから全て分かってるカメラマンに任せるのが一番👍 3LOOK目: ドレス youtu.be/bCWBdnDUJFM instagram.com/culwa_bridals/
46
今日の動画💎18時! 盛れた。
47
弟、可愛いなぁ
48
日本髪の美しさよ🇯🇵 何度見ても曲直の美しさにゾクゾクしちゃう。そんな朝。
49
ねえええええ大好き!!!
50
最近の驚きは幼稚園の時から女子特有の集団行動が始まっているという事。 姪は自分が遊びたい事をしている友達と誰これ気にせず遊ぶスタイルだが、そうじゃない子には「〇〇ちゃん(姪)は私達と一緒に遊ばないからいれてあげない」と言われるらしい。自分が親だったらどう向き合うか最近良く考えてる