1026
それにしても下品、沖縄県民の品性がうたがわれる結果を招いた。どこの知事がこんなアホやった。即刻リコール。 twitter.com/sharenewsjapan…
1027
私も最初からそれを問題にしてました。なぜ今のことではなく8年前?なぜ今の総務大臣ではなく、高市大臣?動機が不純で邪道。しかも国民の利益を考えていない。自己満足。 twitter.com/ikedanob/statu…
1028
明日の自由を守る若手弁護士の会:「やられる前にやらないと」と敵地攻撃能力を持つと敵国に先制攻撃されます。だからダメ。
敵国(中露北):「我々はやられる前だろうが、なんだろうが、好きなときに日本を先制攻撃します。反撃能力を持たないというならそりゃもう好都合。若い弁護士の会さん頑張って twitter.com/asuno_jiyuu/st…
1029
挺体協が韓国民を煽ることに成功したのは朝日新聞のおかげです。朝日新聞がまず慰安婦記事を1980年代の一桁から1991年に500ほどにし、韓国メディアがゼロから400にし、韓国国民が煽られました。朝日新聞の罪は重い。
1030
グレンコ・アンドリーサンの本の最終章で「日本とウクライナがNATOに入れば世界は平和になる」という節があります。いつかNATOを通じて同盟国になれるといいですね。そして同時に核武装すれば、プーチンは卒倒することでしょう。西と東で挟み撃ち。
1031
いいえ。逆ですよ。アメリカとソ連のせいです。
日本統治が続いていたら 、南北分断はなかった。みんなルーズベルトがロシア人に甘い容共主義者だったせい。歴史を学びなさい。 twitter.com/I_am_Japanes/s…
1032
玉川氏は、名前が出ている。一方「番組の責任者2人」は名前が出てない。どちらが責任重い?玉川氏はやらされている。やらせた方の名前は公表されない。処分されたのかどうか確かめようがない。しかも出勤停止とかではなくけん責。要するにトカゲのしっぽ切り。この体質のほうが問題では?
1033
BBCを見てもわかるように、放送は受信料(国によっては許可料)を廃止して、ネット移行してネットで見た分だけ料金を払うという従量制にするのが世界の流れなのに、なぜ割増金罰則で受信料徴収を強化しようとしているのか?バカか?
時代の流れに逆行している。
国会議員に圧力かけて廃止させるべき。
1034
で、壊した世界遺産はどうなった?何もいわないところみると放置してるな。直してももととおなじではない。関係者をどう処分したのか。説明責任果たせ。 twitter.com/sharenewsjapan…
1035
ひろゆき 暴力振るったでしょ
反対派 ウチラ非暴力運動なので暴力ではないです
ひ 暴力振るったのに非暴力っておかしいでしょ
反 ウチラ常識とかルールとか関係ないんで
1036
イギリスでは許可料(受信料に当たる)が従量制になります。つまり、見たとき、見た分だけ払う。NHKもこれでいいと思います。平均で週5分見ているそうですから、従量制で5円とか3円とか。まとめ視聴したい人はそれをしてその月だけ200円とか払って、そのあとは契約解除。他の業界並みにすべき。
1037
なぜNHKおよび総務省は、受信料が支持されているかどうか、どんな問題があると思われているのか、調査しない?アンケート調査すべき。NHKはあらゆる世論調査をしているのに受信料だけはしない。イギリスはしている。そして74%が反対し、賛成は14%。
1038
なぜ、在日韓国人を特別扱いしているのか。日本人の差別は、黒人、中国人、ヴェトナム人、その他のアジアの人々にも向けられている。在日韓国人が日本人をヘイトしているケースも多々見られる。私も侮辱、誹謗、中傷、名誉棄損、脅迫まで受けている。こちらは問題にしないのか?
1039
慰安婦問題は朝鮮人「被害者」、日本人「加害者」という虚構の典型。すべて合意契約しており国際法上も問題はなかった。待遇も収入も同じだった。大多数は日本人なのに、少数の朝鮮人だけが「被害者」だと特別扱いされた。人権上の問題だとする。日本人慰安婦の人権は?日本人なら問題にならないのか?
1040
ロシア軍がウクライナにサイバー攻撃しているそうですから、戦争は始まってますね。現代では、戦争とは心理戦、政治戦、軍事戦です。サイバー戦を加えましょうか。軍事戦はまだですが、その前のサイバー戦、心理戦(プロパガンダ、偽情報)政治戦(西側首脳と交渉)は交戦状態にあります。
1041
びっくり。中国人がきて「好きでした」って慰めてくれるとか。敵に好かれる人ですね。プーチンも習近平も哀悼の言葉を送った。評価してないのは、罰当たりな日本人。
安倍昭恵夫人が経営する和食店「UZU」のいま…店長は「予約が殺到、中国の方が多く来店」(SmartFLASH) news.yahoo.co.jp/articles/9d777…
1042
論点が多岐にわたって分散しはじめましたが、まず、解決しなければならないのは機密漏洩問題、国家安全保障上の大問題です。
まず、これからかたずけましょう。
切り取りといえば、サヨク各紙はいまだに高市氏が「質問しないで」と拒否したと報じてます。
「切り取り防止法」を国会提出しましょう。 twitter.com/konishihiroyuk…
1043
あ、そうそう。韓国メディアとかVANKとか「極右」(いつも向こうがそういうので嫌いですが使います)が動くとまた「取り下げろ」だの「クビにしろ」だのうるさいこといって学会事務局に言論弾圧をかけて来るので、ダウンロードはお早めに。正式サイトで読めなくなってもコピーが出回るでしょうけど。
1044
なんですかこの記事は。朝日は中国共産党の機関紙か。まるっきり中国の言い分の紹介。なんのコメントもなし。日本側の閣僚なら、文脈がわからないくらい、切り取りするのに。反浸透法早期成立が必要。
中国には中国流の民主主義 アメリカに抗議の大キャンペーン開始 a.msn.com/01/ja-jp/AARsG…
1045
慰安婦問題の背後には、共産党、在日朝鮮人、キリスト教会、原水協があります。歴史の問題ではなく、彼らが運動のなかでスローガンとして出してきたものです。声高に主張する人は、学者を名乗る人も含めて、運動家たちです。だから歴史論議にならない。
1046
ゼレンスキー大統領の双肩にかかってるのは、もはやウクライナの運命だけではない、自由と正義。ゼレンスキーに勝利を。ウクライナに勝利を。自由と正義に勝利を。
1047
この動きは注目しましょう。もともとこの問題は2転3転していますから、当局も不適とという認識があるのでしょう。良心的韓国人が動いたということをたかく評価したいと思います。このように動いたのが日本人か韓国人かで世界の受け止めはまったく違います。いい方向に向かいつつあります。 twitter.com/Sankei_news/st…
1048
何度もいってくどいですが、繰り返します。現行憲法でも核武装は合憲です。国際法上もなんの問題もありません。超音速軌道可変核ミサイルを敵国は持っているので、迎撃できません。第一撃で日本は壊滅します。先制核攻撃で敵攻撃力を壊滅させない限り、日本の安全はありません。
1049
マスコミは政府が言論統制するから71位だとプロパガンダやるのですが、間違いです。だって、マスコミはいつも政府批判、しばしばでっち上げの、をしているのに政府が言論統制しているはおかしいでしょ。これだけマスコミが政府を叩くのはアメリカと日本くらい。イギリスはじめ先進国は穏やか。
1050
中国もですが、インドはこれまでの8倍もロシアからエネルギーを買って西側の経済制裁を無意味にしています。こっちも制裁しないとヨーロッパ諸国が払ってる犠牲が無駄になります。