626
いいですよ。自分の家のトイレでいうのならね。わざわざメディアで自分の考えをいうことはない。メディアは公器だ。覚えとけ。 twitter.com/sharenewsjapan…
627
朝日新聞、慰安婦問題捏造学者、運動家、責任をとれ。
統一教会 殺人事件も起きた日本人妻の悲劇 従軍慰安婦の過去があるからどんな韓国人と結婚させられても感謝しなければらない(デイリー新潮) news.yahoo.co.jp/articles/3b0e5…
628
要するに自虐的史観が日本人の意識を蝕んでいる。これを一掃することが急務。韓国の朝鮮人戦時労働者、慰安婦はこの日本人の自虐性に付け込んでいる。歴史的資料の裏付けがまったくない「慰安婦問題」などを捏造した「歴史家」は責任追及すべし。「戦争責任」もそう。日本にだけ責任があるはずがない。
629
旧統一教会被害者救済のためにも政府は河野談話破棄を宣言すべき。慰安婦に対する罪悪感は払しょくすべし。日本軍、及び日本政府は当時の国際法を守っておりGHQも戦争犯罪として裁いていない。女性は警察署にいって合意契約を結ばなければなれなかった。年季は公娼の4年に対し半年~1年だった。
630
なんか危ないですね。「日本は原爆被害国だから原爆は持たない」とか言いそうですね。これは日本の手を縛ることになるので、いわないでいただきたい。「日本は被爆国なので、2度と被爆国にならないために、核抑止力を持つ権利がある」くらいいってください。 twitter.com/kishida230/sta…
631
経済人たちは、経済的相互依存が中国との戦争を防止すると考えている。百万人以上の中国人が現にいるし、土地、会社、を買いまくっているから、戦争はないだろうと思っている。ロシアのウクライナ侵略はこの常識を根底から覆した。戦争と株価は予想できない。
632
世界がワールド・ワイド・ウェッブでつながって「地球村」になると予言したのはマーシャル・マクルーハン。勘違いしている人がいて、「村」になると平和になると思っている。マクルーハンは「村」は部族時代の村と同様争いと殺戮が絶えないと喝破した。これも当たり。相互依存が強まっても戦争は起きる
633
サヨクやリベラルは「外交、外交」という、ロシアによるウクライナ侵略を見てもわかるとおり、軍事的成果がなければ外交は機能しない。軍事力を背景にしない外交などなんの力もない。なぜ、日本の外交は無力なのか、軍事力の行使がないから、できないと相手国が思っているから。だから憲法改正。
634
ジョゼフ・ナイが唱えたソフトパワー理論は有名。日本人が誤解しているのは軍事力や経済制裁などのハード・パワーなしでも、文化的影響力によるソフトパワーが働くということ。実際はハードパワーを背景にしないかぎりソフトパワーは働かない。軍事力を背景にしない外交は相手国を動かすことはできない
635
若い人に徹底したいこと。侵略戦争と防衛戦争と分けること。サヨクはこれをごっちゃにする。日本は二十万以上の兵力を海外に送る海軍力はないので侵略戦争などできない。覚えておいて。
636
池上彰いよいよタネ尽きたようですね。もともと独自ネタは一つもなし。スクープ目指すのがジャーナリストなのに。国民に選ばれた人に噛みついでどうする。えらばれてないひとが。
637
ウクライナの人々に神のご加護がありますように。ロシアの青年たちが、一日も早く母親の元に帰れますように。ウクライナとロシアの若者たちが手をとりあって独裁者を追い払う日が早く訪れますように。
638
自民党が元統一教会とすっぱり手を切れないのなら、次の選挙はNHK党にいれるわ。さすがに、腹いせだとしても共産党や立憲には入れられない。福田氏は、率先して反社会的宗教団体を規制に動かないと、あの「何が問題ですか」映像を繰り返しメディアに使われて、首相どころか政治生命も危なくなりますよ
639
福田さん。「何が問題かわからない?」家庭崩壊して首相暗殺まで追い詰められた青年がいる。これは問題でしょう。どうにかしないと。まず、実態を知っている弁護士たちの力を借りて、元統一教会解体、被害者救済。再発防止のための立法。どうしてこれが分からないのかわからない。あなた頭いいんでしょ
640
フィラデルフィア大学のジョージ・カーブナー主任教授が長期にわたる調査で次のことを明らかにしています。メディアのさまざまな情報に触れて、保守は余り意見を変えないが、リベラルは大きく意見を変える。つまり、リベラルは現実を見ておらず、現実に目覚めると意見を変える。この研究すばらしい。
641
三浦瑠偉はどんどん進化しているわ。テレビにでるとほぼバカになっていくけど、例外。
若者が右傾化してるっていうけど、現実的になってきたというのが正しい。戦争の脅威をどれだけ感じるかということ。感じれば現実的になる。とくにウクライナ侵略以後現実的になってきた。
642
あーあ。いつもの悪循環に陥ったか。いつになったら学ぶんだ。 twitter.com/sharenewsjapan…
643
カナダはウラン鉱石や重水など資源をアメリカに提供して原爆開発に決定的役割を果たしたのに、誰もそのことに注目しなかった。カナダ人科学者も原爆開発へのかかわりを秘密にしていた。戦後、カナダは日本に先だって原発大国になり、インドに原発を輸出した。これがなければインドの核武装はなかった。
644
NHKを始め日本のメディアは「マンハッタン計画神話」を盲信しています。バカもいいとこ。原爆開発はイギリスではじまり、アメリカに技術移転されています。アインシュタインがルーズヴェルトに勧めて原爆開発が始まったというのも真赤な嘘。イギリスの原爆開発委員会の科学者がアメリカに持ち込んだ。
645
天皇が積極的に終戦のために動くのは沖縄陥落後の6月です。ヤルタでは早すぎます。江藤淳の『終戦史録』でも読んでください。江藤は一次資料の編纂もしていいて立派な歴史・公文書学者です。サヨクはさっぱり公文書読まない。だからあんなデタラメをいう。公文書よめ! twitter.com/ykouchan/statu…
646
なんかマスコミが「分断、分断」といってます。「分断ガー」もいるとか。分断があるのはマスコミと一般国民の間にです。一般国民は分断などされていない。1対9とか2対8を分断とはいわない。日本は国葬をめぐって分断などしていない。ノイジー・マイノリティが騒いでいるだけ。
647
勝利!関西電力が宮城県の蔵王山ろくに作ろうとしていた風力発電が撤回になりました。住民がいち早く反対運動を起こしたのと知事の村井氏の反対声明が効きました。他の地方も続け。国土破壊のソーラー発電は規制すべし。
648
ルーズヴェルト大統領は原爆をデモンストレーションに使っても実戦につかうことには消極的だった。ルーズヴェルトが1945年4月に亡くなっていなかったら原爆投下はなかった可能性がたかい。不幸なことが重なって原爆は投下された。
649
イギリスの下院議員トマス・ホラビンが1946年12月に「モスクワの駐ソ大使は日本がポツダム宣言の前に和平の申し出をしているのをソ連から知らされたか」と議会で質問した。答えはノー。チャーチルは1951年に「ソ連がメッセージを伝えていたら、広島・長崎に原爆は投下されなかった」といった
650
いずれロシアがいってくると思いますので、免疫を付けるためにいっておきます。原爆投下はソ連の責任です。1945年6月以降天皇が中心となってソ連に終戦の仲介を働きかけましたが、領土的野心のためにソ連はするフリをして引き延ばし続けました。ソ連が英米に日本の意向を伝えていた原爆投下はなかった