552
筋肉少女帯クアトロ。大盛り上がり。ありがとう。首コルセットもたまにしましたけど整体とオーディエンスのおかげで全然平気だった。
アーカイブございます。
t.pia.jp/pia/ticketInfo…
#筋肉少女帯
553
71年映画「バニシングポイント」4K版を観てきました。カーゲームをしているような陶酔感に引き込まれる超傑作。なんだけど、音楽がこんなにいいとは今回初めて気付いたかも。遅い。いいものは何度も観るもんだね。とにかくダッヂ・チャレンジャーかっちょいい。
#バニシング・ポイント
556
「カンフースタントマン」観る。CG以前の人力スタントのドキュメントはすごいを越えて狂熱的。撮影現場のトランス状態がどうかしてます。ちょうど「川口探検隊」の本を読んだばかりでカメラは人の限界を越えさせるのだなぁとの驚きが連続。
#カンフースタントマン
557
昨夜の氣志團万博といい今夜の人間椅子も無観客ライブのやり方がとても勉強になる。共通しているのはみんな堂々としていること。
558
筋肉少女帯クアトロライブ。アーカイブございます!
t.pia.jp/pia/ticketInfo…
#筋肉少女帯
559
よろしくお願いいたします。 twitter.com/HCJ_Models/sta…
561
特撮の渋谷クアトロライブ最高で終了!やっぱりライブは一体感と高揚感だなと再認識。そしてやっぱりクアトロは柱だな。アーカイブございます。
eplus.jp/sf/detail/3586…
#特撮 #TOKUSATSUリベンジャーズ
562
564
565
水道橋博士がおくってくれた本と並んで撮ったらなんか似た。
#藝人春秋
566
パンク・ナゴムの出なので若い頃言えなかった、オフコースの「眠れぬ夜」いい曲だな〜。寝ます。
567
オーケンチャンネルyoutubeをアップ!、、しようとしてなかなか出来ない。日記みたいなまったりしたのにしたいんだけどつい力はいいっちゃうんだよなぁ。
568
ジャケの文字、後ろのも含めて僕が書いているんですよ。 twitter.com/tokuma_japan/s…
569
高校時代授業中先生に取り上げられて冒頭しか読んでなかった「タイタンの妖女」をやっとさっき全部読んだ。壮大でシュールかつ感傷的な物語であった。感動すらした。今だからわかるとこ沢山。昔読み切っていたらどう思ったろう。センチメンタルだけはビンビン胸を打ったと思う。#タイタンの妖女
570
noteで音声による自作のタップリ解説をしています。「踊るダメ人間」収録アルバム「断罪!断罪!また断罪!!」はこちら。曲もアルバムもすごいタイトルだ。
note.com/okenmagazine/m…
571
twitcasting.tv/loftplusone/sh…
6月12日筋肉少女帯曲縛り弾き語り無観客配信「筋縛(きんばく)」やります。↑昨夜イベ「名曲喫茶オーケン」で「私だけの十字架」やって弾き語りってのは『もう出来るだろう』と思ったところから練習3倍だと痛感。なんでもそうだけどね。
#筋縛 #名曲喫茶オーケン
572
え、5月12日なんだ!ネットで初めて自分の情報を知る。昔の新日本プロレスで言うところの東スポで初めて新日情報を得る藤波辰爾さんですね。5月12日、頑張ります! twitter.com/amass_jp/statu…
573
水戸にて弾き語りしてきました。水戸駅ビルでご飯食べて特急ときわで帰るとこ。土浦を過ぎました。
#弾き語りオーケン
574
今日はライブ終わってすぐ舞台袖でメイク落としてそのままパッとタクシー乗って帰っちゃった。コロナ以降は打ち上げも楽屋乾杯も一切無くなったからね。でもこれはこれでシンプルでいいですよ。
#エレクトリックジェリーフィッシュ
eplus.jp/sf/detail/0563…
575
「本の雑誌」12月号。執筆陣のなかで顔にヒビが入っているのはオーケンだけ(多分)。
#本の雑誌