スーパーで買い物終えてふと、カゴの中を見ると..見覚えのない焼くだけハンバーグが。買ったけ?と考えてたら次女がニヤニヤ。隠れて入れてたー。お菓子ではなく、ハンバーグ...(笑)以前は余計なもの入れないでーと怒ってたが、今では大爆笑。心の余裕って大切。さ、今晩は次女がラブなハンバーグ。
2歳児のイヤイヤ期。あれもイヤ、これもイヤ。掃除イヤ、献立考えるのイヤ、散らかったおもちゃイヤ、休日だけ早起きイヤーーー。あっ..コレ私のイヤイヤ期だった。げどお金も心も余裕をもったらバッチリ解決。笑顔が増えたの。あなたは大丈夫?イヤイヤ期になってない?
伸ばしていた髪の毛をバッサリ、気分転換。子どもが産まれてから自分にお金を使うことが無くなった。以前の私は髪の毛プリンになってもお金も時間も余裕がなくてボサボサ放置してた。けどふと鏡を見て自分の姿にショック。このままじゃダメとプロフの働き方を始めて毎月の美容院が楽しみになったよ
今夜は皆既月食🌑 「天王星食」も起こって皆既食中に惑星食が起こるのは日本ではなんと442年ぶり😳知らなければいつもと変わらないただの夜だけど..知識がある事で空を見上げたり子供との会話が増えたり。知識で人生は大きく変わる。稼いでいる人は知識や情報を自分から掴んでいる。人生楽しもう。
おはちな🌻 ママにくっついて 静かに花火を見る長女👧🏻 大きな花火が打ち上がるたびに 謎の攻撃を叫ぶ次女👧🏻 楽しみ方は人それぞれ 感じ方も捉え方も 人によって違いますよね☺️ 今日も楽しく頑張りましょう❣️ #おは戦40908sm🌴
超有益。実はブログと物販それぞれプレゼントを作りました🎁毎日、多くの方が質問や相談をしてくださりますが、そんな行動力ある皆さんに私もたくさんを刺激を貰っています。なので私からの感謝の気持ちとして期間限定無料でお渡します☺️ぜひ受け取ってくださいね❣️今だけなので注意してくださいね。
おはちな🌻 ご近所に出来た生搾りモンブラン❣️ 息抜きにティータイム。私がこのモンブランを食べてパワーを貰ったように私も人にパワーを与えられる人間になる!そのためにはまず出来ることからコツコツと今日も頑張っていこう⭐︎週の始まり、いいスタートきりましょう☺️ #おは戦041107ng🌛
スポーツジムへ通い出してめっちゃ身体が軽い🏃‍♀️運動すると疲れそうだしな..と言われることが多い。けど、疲れよりも身体がスッキリする事を感じる。血行がめぐって老廃物が流れるし脂肪も燃えて最高なことばかり。身体を動かした人はやみつき。ビジネスも同じ、やった人にしか見えない世界があるんだよ
あるある? 添い寝していないと起きてしまう娘たち。トイレに行きたいけど..行こうとするとくっ付いてきたり、寝言や寝返りしたり、急に起き上がったり 行くタイミングに毎回悩む〜。結局、ギリギリまで我慢。トイレ行きたくなったら、すぐ行くんだよ!と娘たちには言ってるのに... 我慢はダメ、絶対
引っ越しを控えている私。もし会社に勤めていたら、退職してまた職探しをしなければならなかった。けど、プロフのような働き方であればどこでも出来る!引っ越した先でも変わらず毎月50万円以上の利益をだすよ!笑顔で新生活スタート出来ちゃう、とっても楽しみ。自分で働き方の選択肢を広げよう。
もし今「疲れた..」と感じていたら時には自分を甘やかそう。誰かが救ってくれるとは限らない、自分のことは自分で守っていかなければ潰れてしまうよ。だって思っている以上にみんな自分のことでいっぱいで自分しか見えていないから。他人に優しくするように自分にも優しくしていこう。
高校生の時行った勉強合宿。ホテルに缶詰になって勉強漬けの1週間。勉強した記憶より、1人部屋に感動した記憶が残ってる。当時、自分の部屋がなかった私にとって最高のひと時。自分の部屋って憧れでしたよね〜貧しかったのに合宿に参加させてくれた両親に感謝。寂しくなって夜こっそり泣いたのは秘密。
幼稚園のママ友に「お家で働けるのっていいね。」って言われた。幼稚園ってとにかく帰ってくるのが早い。けど、そんな短時間でも正しいやり方ならばプロフぐらい稼げる。突然幼稚園から呼び出されても大丈夫!在宅だから誰にも迷惑かけず、子どもに寄り添える。一緒に理想を実現しちゃいましょう
料理中もトイレもお風呂もどんな時でもべったり甘えん坊な姉妹。毎日ママの取り合い。「あっちいってて」とキツく行ってしまうと案の定、大泣き抱っこ要求。こうなる事が分かっていても余裕が無いと言ってしまう、それが現実。けど今では精神的にも金銭的にも余裕が出来たから笑顔で対応出来るように。
失敗って恥ずかしい。けど、失敗は誰でもする。同じ失敗を繰り返す人がいる一方失敗から学んで次へ進む人もいる。前者は恥ずかしいが、後者は違う。失敗が恥ずかしいのでは無くて、失敗から学べないことが恥ずかしい。その為だったら人に耳を傾けることも大切。失敗した後にどうするかが大きな分かれ道
正直不安いっぱいです。 夫に先立たれ、まだまだ幼い2人の娘。私1人でこの子達を守り抜けるのだろうか...不安いっぱいでした。ですが、やるしかない!この子たちには私しかいない。覚悟を決めたら毎月50万円以上稼げるようになりました!覚悟を決めれば誰でも稼げます。結局、全ては自分次第なんです。
アパートに住む両親へ思い切って二世帯住宅をプレゼント。「住めればいいよ」と控えめだった母が打ち合わせを重ねていくたびにこだわりが強くなってYouTubeで情報収集してる(笑)父は母を優しい眼差しで見守っている。楽しそうな姿はとっても嬉しいけどね、母よ お金がどんどん膨れ上がっ...ていく..
稼げない、、。ブログを書き始めた時、半年経っても利益が出ずに心が折れそうになった。仲間も次々に挫折。それでも今の暮らしを何とかしたいその一心で試行錯誤を繰り返しプロフのやり方を手に入れた。あなたには私のように時間を無駄にして欲しくない。稼ぐブログで人生を一緒に変えよう。
両手をあげて無防備に寝る姿を見ると赤ちゃんの頃を思い出す。あっという間に成長してしまって、今や生意気に言い返すようになった!けどまだまだ自分1人では生きていけないこの子たちの歩む道の可能性をたくさん作ってあげたい。とふと思って隣を見ると両手あげて寝てる娘。またまだ赤ちゃんだ(笑)
私、実はポンコツなんです。ワクチン打ちに行った時も会場で予診表一式忘れた事に気づき家に取りに帰ったり..。そんな私ですが、誰にも負けない事があります!それはポジティブマインド。人間だからネガティブになる事はある。それも全部含めてプラスに変えればいい!今日も一緒に成長していこっ!
睡眠を削って記事を書き続けた結果、出来たのは目のクマだけ。お金を稼いで輝くママとは程遠い現実。それが今では睡眠をしっかり確保して、子どもたちとの時間をベースに毎月50万円の収益。今では余裕が出来て家族が笑顔満開🌻これからも明るくパワフルに光に向かって輝やき続けるママでいる💕☺️
地震が多い日本。明日、何があるか分からない。今日会えてた人に明日会えないかもしれない。生きてると多くの壁や悩みが出てくる。そんな時は空を見上げてコツコツ積み上げていこう。子どもたちを守るために機械音痴な私は今日も楽しみながらブログで稼ぎ続けるよ!
昨年は「たられば」が多い一年だった。「夫が生きていたら…」けど気づいたんです。「たられば」を言っていても何も変わらない。今年は「この環境だったから頑張れた!」と思えるようにする。何をしたらそう思えるか考えたらワクワクが止まらない。考え方、感じ方ひとつで人生は大きくわる。自分次第
初めての挑戦。5歳の長女、本人の意思で初めてスキーにチャレンジ。スキースクールに入れたら、たったの2時間なのにすごい勢いで上達。リフトにのってもう1人で滑れるように。ビビリさんなので心配だったけど明日もやりたい〜と笑顔の姿にホッと。プロから学ぶってやっぱり大切。実は私も滑ります⛷🏂
数秒前まで晴天だったのに、いきなりの雷雨、、。「やばーい」と洗濯物を取り込んだけど、向かいのお家は外に干したまま。こんな時、家で仕事できていて良かったと思う。通勤時間ないし、家の事もすぐに対応できる。在宅の仕事って「主婦の味方!」たまにカフェで作業するのも最高。働き方は自分で選択