幼稚園のママ友に「お家で働けるのっていいね。」って言われた。幼稚園ってとにかく帰ってくるのが早い。けど、そんな短時間でも正しいやり方ならばプロフぐらい稼げる。突然幼稚園から呼び出されても大丈夫!在宅だから誰にも迷惑かけず、子どもに寄り添える。一緒に理想を実現にしちゃいましょ。
やらなきゃいけない時が必ずある。今から動き出す人とやらなきゃいけなくなった時に慌てて動く人どちらがいいと思う?子どもが家にいる時は大変だったけど、その時頑張ったおかげで今最高月収84万円になったよ!その方法はプロフへ 動き出すのに早いはないよ。スタートダッシュ遅れてない?
BBQに花火。布団の中に入った瞬間に寝落ちるぐらい全力で楽しんだ一日。そんな娘たちの寝顔をみることが本当に幸せ。一年前の私には出来なかった。いつも我慢させてばかりで寝顔を見ては反省の毎日。そんな日々を変えてくれたのがブログ。だから私はブログで家族を養う。娘たちの幸せのために
気づかず損してる?引っ越しの準備をしていると使わずに眠っているものがたくさん出てくる。この機会に思い切って売ってみたらまさかの高値。売らずに処分したらプラスはできなかった。お金がないと嘆く前に自分に出来ることを探してみよ。タンスの奥に・・・
子どもたちの笑顔の為なら年々三半規管が弱くなってる母も頑張って乗ります...。 途中から私の反応を見てケタケタ笑ってコーヒーカップ回す娘たちが 可愛いんだけど..可愛いんだけど... 最後は悪魔に見えた🤦‍♀️笑
「ちなさんはスゴイです」と言ってもらえることがあるけど、私どん底からのスタートだったんですよ。貯金も底をつき、ブログをやっても稼げず、周りが輝いて見えていた。けど私はその不安や危機感があったから行動し続けられた。不安がある人の方が絶対行動して結果が出せる!だからあなたも大丈夫
【クリスマスが怖かった】クリスマスプレゼントを用意してあげれるかも分からなかった。夫のお給料もボーナスも無くなったけど、子どもたちが無邪気に頼むゲームやオモチャは高い...。どうやって子供に伝えようか、、悩む前に行動したら自分で稼げるようになった。楽しいクリスマスを迎えられてホッ❣️
【4回目】 天真爛漫で癒しの次女が4歳の誕生日。娘にとっても激動の一年だった。「なんでパパはお空に行っちゃったの?」とパパが大好きな娘だけど、きっとパパの記憶は残らないと思う。だから私がパパと家族4人で過ごした日々を忘れないし、パパの分もたくさんの愛を伝えていく。幸せを積み重ねていこ
ブログで稼げない理由。発信する方法をお金をかけて学んでも発信するモノが無くて稼げない人をたくさん見てきた。専業主婦だった私もその1人。そんな時出会ったのが物販。初月10万稼ぎ、その事を発信する事で84万稼げるようになった。ブログの弱点と強みを知る者がビジネスを制する。
主婦には給料もボーナスもない。お金の事はずっと夫に頼っていた私。今年はボーナスは無いけれど...ボーナスを超えるほどの月収を稼げるようになったよ、パパ。安心してね!ボーナスが入ると必ず夫が「ちなの好きなところ行こー」と言ってくれてたから、来月は家族で思い出の場所にある温泉旅行にいこ
「パパとここ来たよね。」 お出かけすると必ず口にする姉妹。覚えていてくれること、そしてそれを嬉しそうに言う姉妹が愛おしい。そんな姿を見たいから私はひとりでも子どもたちを色んな場所に連れて行ってあげたい。ブログはそんな私の想いも叶えられて記録も残るって最高すぎる。やらない選択ある?
引越し会社の見積もり。中距離ということや引越しシーズンもあり、総額50万。衝撃だった。今までなら金額を聞いた時点でゾッとして諦めていたけれど、今は違う!高いけどお願いした方が明らかに楽。金額よりも効率を優先できる。タイムイズマネー。引っ越しする前にお友達との時間大事にしようね。
おはちな🌻 1人でこの子達を守っていこうと誓った。けど気づいたら不安に押し潰されそうだった。そんな時、ふと目線をあげるとサポートしてくれている仲間たちがいてくれた。心強いビジネスパートナーのおかげ私は今も前を向けている。 あなたも1人じゃないよ 一緒に高めあお❣️ #おは戦40915sm🌴
84万円稼げた! 一年前まではただの専業主婦。収入は夫の給料のみ、カツカツの生活でした。余裕も無くて喧嘩ばかり、夫も毎日の仕事に残業、私はワンオペ育児に2人ともいっぱいいっぱいだった。けど、私が在宅で収入が上がると夫婦円満、出逢ってから1番仲良くなった。余裕を作って幸せになろう
正直な話...甥っ子が生まれた!なのに以前は出産祝いなどの出費も痛かった。心からプレゼントを贈れない事が嫌だった。そんな自分を変えるために頑張ったら、子どもたちにとっても待望のいとこの誕生を喜び、プレゼント選びも楽しめた!心の余裕が心も穏やかにしてくれる。目指せ、温厚なスーパーママ
周りは敵?専業主婦の時、危険から子供達を守らなければと1人でピリピリしていた。でも、ブログを始めて大きく変わったのが仲間が増え、人を頼るようになった。人に聞く、相談する環境って大事。その環境も自分から動かなければ手に入らない。自分で周りを味方にできる。全ては自分次第
ブログは書き続ければ利益が出ると信じてた。寝る時間を削って半年書き続けた結果、200円の利益。仲間たちはどんどん離脱し私も心が折れうだった。そんな時、ブログのメリットデメリットを研究して、ブログ×物販にたどり着いた。初月10万、今では月収50万達成!工夫すればあなたの努力も報われるよ☺️
一年生の壁。よく耳にしていた、いざ小学校の時刻表を見てびっくり。働き方を見直さなければやっていけない。私は在宅のおかげで子どもたちに合わせて自分で調整が出来た!もし正社員だったら..1人で小学校、幼稚園、仕事のスケジュールと余裕無かったはず。安心してストレスフリーで月収50万になろ?
【後悔】補助金などは申請してから給付まで遅いのに、支払いなどの請求書って届くの早いんですよね。様々な手続きをしていく中でこの2つには大きな差がありました。本当に困った時にはもう遅いんです。いざという時、家族を守れるのはあなただけ。主婦は無敵、後悔は自分で今から防げる。
寒暖差がひどいー。寒暖差で咳と鼻水が出る子どもたち。気温差のせいで体調も崩しがち、誰にも謝らずに子どもの近くにいてあげる選択をしたい?体調崩して1番辛いのは子ども。そばにいてあげたいけど、生活もある...。それならどっちも出来る方法を身につけていこう!!一緒に頑張ろう、
「私なんて」は損。実は私は学生の時はPC検定で不合格。ブログ始めるまで人差し指でキーボード押してた機械音痴の私でもブログのおかげで月50万稼げるようになって、夢だったタッチタイピングだって出来るようになった。そのブログのおかげで家族を養えている。自分に自信持って一歩踏み出してみよ?
子どもがグズってばかり・・イライラが募る。けど考えてみて。そんな時は余裕がない親の姿を見て子がグズってる事が多い。専業主婦だった時は余裕もなく毎日泣き虫姉妹にイライラしてたのに、今や子どもたちとの時間も自分の余裕も増えて毎日大爆笑の我が家。笑い声がうるさくて苦情きちゃうかも(笑)
私、ダウンしてました。 1人で寝込み、今日の作業は0。以前は仕事出来ず焦りしか無かったですが今では利益はプラス。作業をしなくてもしっかり利益が出せる仕組みがある。私がその仕組みを作れたのはブログのおかげ。しっかり休んだので今日も無理せずマイペース。一緒に頑張りましょう
ある日私は長女を「起きて」と大きな声で名前を呼んで叩き起こした。娘は「ママ、うるさいよ〜」と迷惑そう。私は夫のときの事を思い出し、長女がもう目を覚まさないんじゃないかとひとり慌ててた。ママは強いとよく言われるけど、私は弱いと思う。守るべきものがあるママだから頼れる環境が絶対大事
先に仕事へ行ってるはずの夫が隣で寝てた。「寝坊してるよ!」声をかけた時には夫は冷たくなっていた。当たり前のはずの朝が一変。ドラマでしか見たことないような光景が広がり、完全に私の頭は真っ白。突然大黒柱を亡くした。いつ何が起こるか分からない。もう後悔したくない、あなたも後悔しないで。