Hiroki Yamada(@yammaada10)さんの人気ツイート(古い順)

26
今日は母校の藤枝東高で話をさせてもらいました。 自分が大学やプロで学んだことを高校時代に感じられていたらって思って意気込んだものの、人に何かを伝えるってのはすごく難しいことだと改めて思いました。 それでも温かく迎えてくれた母校の先生方や生徒のみんな、ありがとうございました。
27
先日母校を訪れた際に、高校1年時の担任の先生からいただいた当時の当番日誌のコピー。 自分の文章の幼さや拙さはさて置き、毎日こんなに親身な言葉を生徒に伝えてくれていた先生の温かさを感じて、何とも素敵な気持ちになりました。
28
今日は若手で焼肉ー! 浜松にある大貫ってお店。絶品なので皆さんもぜひ!
29
ジュビロサポーターの皆さん、一年間たくさんの応援ありがとうございました。 こういったシーズンだったからこそ、よりサポーターの皆さんの存在の大きさ、ジュビロ愛を感じました。
30
今日のゾノとのLINE。笑 ゾノの俺に対する愛情と、アウォーズ初参戦の後輩を思いやる優しさが垣間見えるね。 怪我は大丈夫とは言えなさそうだけど、ゾノは元気です。
31
昨日はシクラメンさんの地元、蒲田にお邪魔して一緒に美味しい餃子をいただいきました! 蒲田は曲のイメージから想像してたよりも栄えてた。 少なくとも磐田よりは。笑 楽しい時間をありがとうございました!
32
そして昨日の夜はJリーグアウォーズ。 俊輔さんのスピーチが感動的だった。 中山さんのスピーチは圧倒的だった。 清水のサポーター含め、他チームのサポーターの方も温かく声を掛けてくれて嬉しかったです。 皆さんありがとうございました。
33
グラスゴーはひたすら暗い。 9時くらいからやっと明るくなり始めて、16時過ぎにはもう真っ暗。 昼間に明るいっていってもこんな感じ。笑
34
みんなでゴルフしてきたよ。楽しかったよ。寒いよ。 by 康裕
35
練習参加終了。みんなすごく優しくて、とても楽しくて、そして充実した時間でした。 明日の試合を見て帰ります。 今日は1人でふらっと晩酌しに行ってこよっと。 街はすっかりクリスマスモード一色。
36
クリスマスイブってなんですか。ここぞとばかりに人前でいちゃいちゃしやがって。邪魔です。通れません。 by 康裕
37
皆さんメッセージありがとうございます! 誕生日を迎える瞬間を大好きな仲間と迎えることができて、サプライズプレゼントまでもらって、僕は幸せです!
38
だいぶ遅くなっちゃったけど、明けましておめでとうございます。 ピッチ内外どちらも充実した1年になるよう精進したいと思います。 たくさん楽しんで、たくさん喜んで、たくさん笑う。 シンプルだけど、これが抱負。 今年もよろしくお願いします。
39
祝!シクラメン、シーズンソング決定! 今回はジュビロの為に作詞、作曲をしてくれました! 楽曲案を聞かせていただきましたが、熱い気持ちが込み上げてくる素晴らしい曲です! ただただ感謝です! シクラメンさん、ほんとにほんとに、ありがと〜♫ 皆さん、発表をお楽しみに!
40
仲良しコンビで同じマンションの隣同士に住み始めたのが2年前。 ところが僕の親友うらら松浦が帰ってきたり、ゾノの愛弟子ひろと田中が入団してきたりで、2人の距離は少しずつ離れていった。 そして迎えた、ゾノからの旅立ち。 ゾノ、今までありがとう。 ※移籍ではなく、ただの引越しです。
41
今日は藤枝順心高校の全国大会準決勝を観戦。 女子サッカー初観戦だったけど、素晴らしい熱戦ぶりと劇的な同点ゴール。 本当に感動しました! 明日の決勝、僕は応援に行けないので皆さん代わりに応援に行ってあげてください! みんな頑張ってね!
42
夜は渚とシクライブ! シーズンソング決定の報告の際には、僕達にまで温かい声援をいただいて嬉しかったです。 ジュビサポ&シクラ族=ジュビラ族が更に増えたらいいな。 シクラメンさん、シクラ族の皆さん、素敵な時間をありがとうございました!
43
明日からキャンプが始まりますが、鹿児島に行って必ず食べるのは「蒸気屋 焼きドーナツ」です。「どうなつ」でもあるみたいです。ドーナッツじゃないんですね。一日一個食べたいぐらいです。皆さんの心優しいプレゼントがかぶって二個、三個になっても食べます。練習後お待ちしております。 by康裕
44
人間はなぜ眠るのかってのは、諸説あるけど解明されてない。 ってテレビでやってたんだけど、そしたら隣で見てたゆうきが、 体を休めるとかどうのじゃなくって、人は夢を見る為に寝るんすよ。 夢は叶えるものだけど、夢見ることがその第一歩じゃん。ってさ。 みんないい夢見ろよ。おやすみ。
45
例えるなら自陣のゴールに向かってシュートを打つディフェンダーの如く、 花粉症に苦しむ僕の鼻は、呼吸をするという本来の役割を全うするどころか、むしろ鼻水という弊害で僕を苦しめる。 そりゃあこんな状態の鼻じゃあ、嗅覚どころの話じゃないわけで、全然シュートが入らないわけだ。てへっ。
46
サポーターの方から歌舞伎パックをいただいたので、同部屋のゆうきと早速チャレンジ。笑
47
今年は何が何でもJ1に上がらなきゃ。 颯爽と駆け上がれたら最高だけど、這い上がる覚悟で。 そんな思いに導かれるように、ロッククライミング始めました。
48
俺が返信しないのが悪いんだけどさ、最近みんな面白がってリツイートばっかりしてリプライくれないよね。 全然寂しい訳じゃないけどさ。 まあ返信せずにリプライ求めるのは、 ご飯何でもいいよって言いながら、決めたら決めたでそこはやだって言うわがままな女の子に近いところがあるよね。反省。
49
ローマは一日にしてならず 全ての道はローマに通ず この言葉はローマ帝国の偉大さを前提にしてるけど、僕らが目指してるのはローマじゃなくて王者。 王者は一日にしてならず。 でも、全ての道は王者に通ず。 ジュビロが今まで歩んできた道、これから歩んでいく道が、王者へ通じますように。
50
人間はなんと知ることの早く、行うことの遅い生き物だろう。 by ゲーテ 思いや願いが行動を生む。 でも、思いや願いが行動に繋がらないことも多いのが人間。 きっと思いはみんな持ってるから、その思いの一つでも多くが行動になって、一日も早く復興が実現しますように。