鬼龍院翔(39歳)(@kiryuintw)さんの人気ツイート(いいね順)

176
家にずっと居ると掃除が捗るのぉ〜🧹
177
ハッピーバレンタインです 本命エアーチョコを受け止めますね🍫 本日鬼龍院はZeppDiverCityで「クソイベ」ファイナルです🎤 19:54~20:56日本テレビ「沸騰ワード10」「パンに取り憑かれた鬼龍院翔」第2弾オンエアなのですがリアタイできないや🍞💦よかったら見てね〜📺 では、ライブ頑張ります!🎤
178
実家に帰るといつも膝に乗ってくるいぬ。 実家はダラダラしてしまうな、 仕事しなきゃな〜🏋️‍♀️お仕事ください🙏 euclidgroup.jp/pages/contacts
179
#王様のブランチ 先日ロケしたものがオンエアでした📺 手掴みで食べるときはしっかり手を洗おうね🙌🍞 美味しいパンありがとうございました(^-^)
180
誰か言ってくれるかなと思ってたけどどうやら無理っぽいのでひっそり呟かせて頂きますが… もし会食をする場合は小声で行なうことを促すのと併せて店内のBGMが大きいお店は音量を下げてネ♡って誰か偉い人が言ってくれないかな…(小声) 自分で店員に言えよって話かもだけど性格上絶対に言えない😷
181
セミが号泣しとる
182
美味しそうなパンだなオイオイ… うまい… 今日も頑張ろ
183
番組へ送る動画の内容についてNGは特に無いとのことで昔から習得しようと頑張っているホーミーの練習風景を送らせて頂きました…🎥 他アーティストの皆さんの素晴らしい感動の歌動画と比べたら…😱 ツッコミ入れられるのがいいのかな〜とか趣旨を完全に間違えて解釈していましたすみません🙇‍♂️ #家フェス
184
さすが喜矢武さん、編集上手いな〜w いらすとや様、素材大量にお借りしました!🙏 家に居ながら出来ること、まだまだありそうですね!✨ こんな状況から全力で現実逃避するゴールデンボンバーの新曲「バブルはよかった」 ファンの皆さん、お聴きください(^-^∩)♪ twitter.com/kiryuintw/stat…
186
気温がボンキュッボン
187
みんな家に居る時期ということでTwitterでお返事タイムやりますね 19〜20時にしよう 前回よりは「リアルタイムで参加できなかったー!」という人が少ないはず まあリアルタイムで参加出来たとしても返事出来るのはほんの一部になってしまうのですが…それでもリアタイしたかったという需要はあるそうだ
188
何かと便利な「病院へ案内する画像」をご用意しておきました あらゆる場面でお使い下さい
189
何だかんだノビさんと年1くらいで行ってるディズニーに今年も行ってきました! 今は予約制で人数を制限していて休止しているアトラクションも多かったけど流石の感染対策でやっぱりエンタメの最高峰でした✨ 公式の夜のフラッシュ撮影サービスを利用させて頂いた写真📸 煽り運転しそうな人風でキメたよ
190
初日に呟いておきたいことはここまで! 芸能人格付けチェック楽しみましょー!\(^-^)/ 一流芸能人鬼龍院翔の勇姿をとくとご覧あれ!(^-^)☆ #格付けチェック
191
そうか今日はバレンタインデーか… 僕はパソコン作業デーです🖥 エアーチョコ、今年も受け付けております👐バチコイ
192
私の好きな冬がやってきますよ…☃️
193
ビッグバンド…来たな音楽問題💪 Twitterのアイコンで音楽機器背負っちゃうくらいのミュージシャンだから余裕でしかない🎼 Bです。すぐわかる。 各楽器のアンサンブルの強弱の揃い方が素晴らしいですね🎺 #格付けチェック
194
来たぜ…去年の雪辱をはらすぜ… GACKTさん…見ていて下さいね!! 今度は出演者さんが答える前に即座にツイートしよう…📱 #芸能人格付けチェック
195
勿論全部家の中でなんだけど、今日は自粛期間に入ってから一番仕事をした気がする💪 しかもそれが全部ファンの人に公開されるものだってんだからやりがいがあるし僕は幸せモンだよなぁ
196
おうちで珈琲飲んで作業中☕️
197
どちらかといえば、 どちらかといえばの話なのですが 僕がリプライ(返信)をする時とか そうなのとそうじゃ無い方のどちらか選べるとすれば 自分の顔画像をアイコンに使っていないアカウントの人をリプライします📱 理由は各個人の想像力にお任せしてみようかと思います😊 なるべく返信はしないだけです
198
初日を終えることができました 皆さんありがとうございました!🙏 1年ぶりのライブ、本当に楽しかったです、やっぱり生き甲斐です。 ゴールデンボンバーの全力ワンマンライブを昼夜2公演は疲労ヤバヤバで御座いまして流石に足がスティックになってますが、ライブを出来る楽しみと幸せが勝ります🙏😭
199
バンドマンのバンゴハン
200
何より一番大きな事は6年の間の世間のインターネットリテラシーの変化、向上です。 ネットが6年前より更に普及したお陰で様々な問題が報じられてネットは匿名ではなくしっかり裁かれるということや安易に書き込んではトラブルの元になるということも以前より更に周知されて来ました。完全ではないが。