1226
尾道に私も行ってみたい
映画に出て来た場所に立ってみたい
「海辺の映画館 キネマの玉手箱」
岩だらけの入江の蒼い波の底に沈んだ
キラキラ光る
カラフルなブリキの宝箱みたいな映像だった twitter.com/onomichifilmfe…
1227
1228
文字を入れるのを手伝って下さった女の子が
家にプリンターが無い方も
プリントアウトができるように
色々用意をしてくれました…
これからずっと…ナウシカさんと呼ぼうと思っています
やさしい…😹🍀
次から続けて三つRTしますね
1229
ともだちのおうちのわんこさんが旅立つことになり
お花がいっぱいのその上に
サラミとチーズがのせてあって
美味しくて素敵なお弁当を持たせてもらってよかったねと思って涙目になって
そして
私も一緒に笑顔で写った写真をブンさんに持たせてあげればよかったと思ってまた涙目になっている
1231
ご縁がありアリアさんを触らせて頂いたのですが
お顔の毛は一枚一枚ずつの手貼り🫱🐈💦
そして服は重ね着の上に裏地付き🧌
何よりこんな小さい柄のゴブランよくありましたね!?と訊けば「特注なんです…」と
(カフスの折り返しはシルクでした!)
そして特注の美しいガラスの瞳…絶対我が家に! twitter.com/kloka_co_ltd/s…
1232
一日中工場の中で撮影をさせていただき
でも本当にどの工程も驚きの連続で
デザインの仕事をしていた会社員の頃から
漫画家になった今まで
ずっとお世話になって来た沢山の「印刷」は
こんなにも数多くの大変な工程
職人さんの鍛錬の上の技術
限りない試行錯誤の上にあったのだと…
1233
@choco_mugi ハチクロ…!!とても嬉しいです🍀 🐝 😹🌸
メリュさんが白い牙をスナック感覚で召し上がるので
私はバビロニアをかなりの時間彷徨いました
ボリボリと美味しそうな音が聞こえるようでした
1235
1236
とても嬉しい記事でした🌸🌸
マンホールの蓋のデザインをして下さった方に感謝の気持ちでいっぱいです!!そして、良さを具体的に伝えて下さった記事を書いて下さった方にも!!
切り絵のようで美しい図案だと思い、ずっと素敵だなぁとうっとりしていました
滑り止め効果も高いのですね! twitter.com/bunshun_shogi/…
1237
スキー毛糸 @skiyarnmotohiro さん
がフォロワーさんからのメッセージを見てくださり.何ともう
クロスステッチ用と
アイロンビーズ用の
図案を作って即送ってくださいました😹😍🌸🍀🌟
今日、やってみようかな?と思ってくださってる方へ届きますように!!
1238
スペイン語で
元気な文字を入れてくれてありがとう!!
🥰🖍️✏️🖍️✨🍀🍀🍀
吹き出しの中の文字がカラフルでとっても楽しい!!
🇵🇪 🌸 🇵🇪 🌸 🇵🇪 🌸 🇵🇪
#てをあらおうみんなでアレンジ twitter.com/Edalgallardo/s…
1239
1240
みなさまもどうか、寒いなと感じたら、あれこれちょっとずつ足してみていてくださいね
あとお腹を空かせすぎない様に
「寒い」と「お腹すいた」が重なるととても心に良くないです
「あたたかく」を重ねていてくださいね
1242
アキちゃんありがとう(´;ω;`)ブワッ
頭のケーキ、でっかい!!(´;ω;`)ブワッ
そしてお胸のリボンが「腰に手を当てて仁王立ちしている姿」って一回思ったらもうそうとしか見えなくなって今うろたえています!!!もちろん嬉しくてです!!!😂🌸✨🎁🍀🌸🐱🐻🍀🍀🍀🍀🍀🍓🍒🍓🍒🫒🫒 twitter.com/kondo_aki/stat…
1243
例えば印象に残っている読者さんからのツイートですと
車で買いに行って、帰って読もうと思ったのにそのまま駐車場で読んでしまいました、とか
みんなで連絡を取り合うのを忘れ、兄弟3人とも新刊を買って来てしまい家に新刊3冊になりました
とか
本当に楽しいのです
1244
1245
子供さん用の一枚絵は
プリントアウトしても使えるように
シンプルに
それと、それ大人さん用に
補足のような部分を
漫画っぽく足して
少し文字が多くてもコマで割ってあるから
読みやすいかもしれませんね
考え中です
何より今とても疲れているであろう
最前線の方にご負担無いようにせねば
1246
ほんとうだ!!😃💕✨
わかりやすいですね!! twitter.com/uakira2/status…
1247
ベッドに入って
眠れるかなぁ
明日ちゃんと起きられるかなぁ
友達が欲しいなぁ
などと小学生のようなことをかんがえている
1248
終わっていない仕事が山積みで気持ちが焦って美容室に行けないまま夏が過ぎ
髪も染めずボサボサの7割白髪で近所で買い物をしていたらレジで「シニア会員のカードを作るとお得ですよ」と勧められ
シニアは63歳くらいからを指すらしいので
私少々貫禄が出過ぎていたようです
1249
去年の11月、今年の5月に続いて
またしてもギックリ腰になりまして
今回は初めて鍼を打ってもらいに行ったのですが
情けない事に臆病なため緊張しすぎて夜高熱を出し
鍼で腰の痛みは減ったのに
熱による悪寒と身体中の痛みで目を白黒しています