1101
1103
「どうして」 を知る事で
向き合い方を変えることができる
それを漫画で教えてもらえることが
本当にどれだけありがたいか
本当に先にwebのニコちゃんの漫画で読んで
知っていたから助かった…!!と
思うことがいっぱいです
漫画ってすごいと改めて思います。可能性無限だなと
予約完了です! twitter.com/niconicholson/…
1104
@choco_mugi chocoお父様☺️
メリュさんに出会ってから
夕焼け空を見ると
メリュさんがいつも
小さく飛んで行く姿が見えるような気がしてしまうようになりました
そして今私のカルディアで一番頼れるおひとに!!
強くて美しく愛らしいメリュさん!!
1105
「なんかあったかいものが食べたいな豚汁とか…」
って思ったという事は
少し冷え込んでいるって事か?と思い
カーディガンを羽織ったら
ホッとしました
やっぱり少し寒い夜なんですね
皆様どうか暖かくなさっていて下さいね
1106
十五年
白い大きな原稿用紙を
何回も往復して
細い線で埋めて
わきたつような
真夏の入道雲のように
ちはやぶるという言葉は
末次先生をあらわすことばだと
>RT
1107
何かをみた時
感想を言葉に
というか
文字にしただけでも
おさまる場所を見つけることができるんだなと
自分だけが読める場所に、でもよいし
というか
もしそれが
良い感想でない場合は
自分だけが読める場所である方が
私の場合一番
おさまるなぁと
実感しております
これも書かぬ方が良い程に
1108
スープはこちらです
野菜をいっぱい摂れるので
身体に優しくて
あったかいのでホッとします
僕が絶対に痩せたい時に食べる。完全無欠の覚醒スープ【至高の野菜スープ】 youtu.be/TrHGw2caqsY @YouTubeより
1109
1111
私が最初にコロナでおろおろしだした頃から
2ヶ月と少したちましたが
一昨日くらいに、私は2ヶ月近くほとんど音楽を聴いていなかったことに気が付きました
他のどんな不安な時も音楽を聴かなかったことはなかったのですが、なぜコロナのおろおろの時には聴けなかったのかなと
1112
1113
手の洗い方がきめ細やかに!!✨✨🧼✨✨
手洗いのチャートのデザインと色合いがとても
素敵です🍀🥰🍀
どんどんみなさんが
かわいいデザインと
大事な情報をプラスして下さって
すごいであります😹🌸🌸🌸✨✨
#てをあらおうみんなでアレンジ twitter.com/noo5lq/status/…
1114
エリリンさん🥰🍀🌸🌸
嬉しいです!!🇮🇩 🇮🇩 🌼🌼
Sabunがきっと石鹸ですね😊✨🧼🧼🧼
#てをあらおうみんなでアレンジ twitter.com/vanni_yola/sta…
1115
1116
当日スペースまで来て下さった方
本当に有難うございました
いただいたお手紙や
QRコードからのメール
ゆっくり全部読ませていただいています
今回初めてコミケに来て下さった方がとても多かったようで
1人で来たけれど
どこから入ってどの列に並んだらいいのか
今からでも本は買えるのか→
1117
いつもカップ付きキャミを着ているのですが
久しぶりにブラジャーをしたら
お腹がすーすーして
「ああ、腹巻がしたいくらいスースーする…」と思い、ハッ!としました
そうか!カップ付きキャミは
ブラジャーに腹巻が合体した
素晴らしい発明だったんだ!って
1118
ユウコちゃん!!
元気なこのウマ子!!キバまで元気!!
そして元気な爪!!😹✨✨🍀🌸
そして真っ黒な瞳!!もうお腹にこの絵をプリントしたい😹😹🌸🌸✨✨
そしてこのお花のにじんだグリーンと黄色がとっても綺麗!!ガラスみたい!北欧の!!
すごく嬉しい、会いたいなぁ…😹🍀🌸🌸🌸🍓🍓☀️✨🦋🍀 twitter.com/nekonoboris/st…
1119
>「何と先生私、帯状疱疹のワクチンも
3年前に接種済みです!」
「ならばやっぱりぎっくり腰と鍼の好転反応ですね!」
となりまして
鍼の先生にも帯状疱疹のワクチンってあるんですね!と
私も周りに帯状疱疹の知人が増えて来るまで知らなかったのですが
5年に一度接種のものがあるのです
>
1120
1121
1123
前回みなさまのお家に
美とお金の守り神として
チリンチリンとうかがった
マニーちゃんに続きまして
スミスさんのお家のいちごちゃん🍓と
なんでも知っているリスポッケ先生🐿が
チリンチリンとアップを始めました
今回も姪と
可愛さを追いかけて走り回り
ジャムのように煮詰めた一品となりました🌸 twitter.com/emice_official…
1124
そして…あの、
メール、こんなに沢山いただけて
もう、嬉しくて胸が破けるといけないので
何通か読んではお水を飲みにキッチンに行き
また少し仕事をしてはまた読ませていただき
キッチンで次のお茶を淹れ…という
嵐の後にタオルにくるまって
あったかいスープをいただいているような
時間です
1125
説明にききいりました…
できる事をコツコツやらねばと
あらためて思います
私も最後まで観ます twitter.com/ImamotoSaku/st…