903
904
ヤングアニマルで
一緒に漫画を描けて
けんちゃんに会えて
本当によかったな
905
そして、この酷暑、そしてマスク
もしスタッフの誰かが
そして
並んでいらっしゃる方の中のどなたかが
倒れるようなことが起こりましたら
救護のために全てを一旦止める事になり
大きな混乱になってしまうと想像します
何より誰かの体調が悪くなるのは悲しいです…
906
明日から始まるローソンさんとの
「3月のライオン」キャンペーン
チロルチョコの包み紙の
裏面のコマの表記に一つ誤りがありました
将棋の駒としても遊ぶことを
楽しみにしていてくださった皆様
大変申し訳ございません
角が成ると「龍馬」
一文字で書くときは「馬」であるべき所が
→続きます twitter.com/3_lion/status/…
907
908
この森田さんは
「ハチミツとクローバー」の
アニメ第二期のdvdパッケージ用の
描き下ろしイラストです
色鉛筆と透明水彩絵の具で描きました
アナログなので
下がきの絵をライトテーブルで
画用紙に2回なぞって
同じ蝶を2回塗りました
なのでよく見るとちょっと違うんですよ
懐かしいです😊🍀
909
やはりポケット付きのベストとパンツが人類の最強の友かと🧥🌈🫡
ハムさんベリー可愛いですね
肖像画を描いてみましたので
置いておきますね。 twitter.com/shachi33/statu…
910
911
そしてコミケ会場で手にしてくださった方
最初の予約販売の回で手にしてくださった方からの
奥付、QRコードからの感想メールは
今日のお昼時点で646通という
本当に
一言のものから
論文のように長く言葉を尽くしてくださったものまで
全部嬉しくてじんわりと
一つ一つ読ませていただいております
914
土木学会の「土木学会誌」にて
橋や河辺の風景のお話をさせていただきました
そしてこの表紙を見た時
「なんて素敵な大きなダム…黒部ダムみたい!」
そう黒部ダムでした
どうしても見たくて行きました
モリナガ・ヨウさんの素晴らしい表紙絵
ものすごい迫力で脚がすくんだのを思い出しました twitter.com/JSCE_note/stat…
915
考え事をし過ぎて
なかなか眠れないので
豆乳をレンジで温めて
森永のフリーズドライの甘酒を半分ほど割り入れて溶かし
ちびちび飲みました
これはとてもよい飲み物だなぁ
916
918
919
14日まで
「ハチミツとクローバー」全話無料をやっているのですが
それで、もう一度読み直して
今、思い出して下さっている方に見ていただけたらな…と思い
リツイートしました
920
ぎっくり腰はじめました
昨日タクシーに乗った時
急いでシートベルトを締めようとして
さっと身体を捻った時に
ズキッときて完成です
シートベルトは次回からは
ゆっくり身体を捻ってカチッとやろうと
固く誓う晩ご飯前です
921
922
私は原画展を何度も開いていただいたのですが
会場にノートを置いて、来て下さった方にゆっくりメッセージを描いていただいているのですが
そのノートを読んだ時の気持ちに似ていますとても
私にとって漫画は
描き終わった時が終わりではなく
それを読んでいただけた時がゴールなのです
923
年を越えてしまうのだろうか…と
あれこれ考え
ずっと頭の中に灰色の霧がかかっていたので
嬉しくてなかなか信じられず
でも
だんだん現実だとわかって来たので
まずは皆様にお知らせしなければと!
だって「2月かも…」の後
いきなり届いたら
それもまた
びっくりさせてしまうかと思いまして
924
わ、わわわ
925
キーワードは「穴熊!!」
みんなでぐまりつつ
華麗にハードボイルドに自分の身は
自分で守っていきましょう
人混みをすり抜けないといけない時は
脳内BGMはミッションインポッシブル
マスクで防御し
密を華麗にすり抜け
余計なものに指紋を残さず
帰宅後は室内には一切触れず
真っ先に手を洗う!! twitter.com/kutsunasatoshi…