足立区議会でびっくりな条例が成立!ながらスマホ防止に関する条例ですが、操作するだけでなく、通話しながら歩くことや地図アプリを見ながら歩くことも禁止?!公園も含めて!ここまで禁止する条例は全国どこにもありません😱自民党の議員提出条例案!こんな拙速に決めていい内容とは思えない!
ママ友さんが小学校からもらってきたという課題にびっくり😲小学2年の時間割。こんなに細かく😱!あくまでも参考?まさかこの通りにできるなんて、学校は思ってないですよね?これが親へのプレッシャーとなり、親子関係の悪化を招いてしまわないか、とても心配。学校は親子を追い込まない対応を!
あらためてですが、無観客でも学校観戦するという組織委の検討、文科省(スポーツ庁)も、都教委の担当者も知らなかったとのこと💧当事者にも聞かずに😭変異株の脅威もある中で、公共交通機関を使っての観戦😣、現場の先生方、校長先生方、保護者の皆さん、どう思われますか?news.yahoo.co.jp/articles/bf646…
急遽、20時から開かれた東京都教育委員会を傍聴してきました!なんと、出席した4人の教育委員がパラの学校連携観戦に反対!しかし、あくまでも報告事項だとして、見直しをする立場ではないと、教育長!委員からはオリのときより感染状況が悪化している中でやるべきではない!とまっとうな意見続出!
一昨日の東京都教育委員会で、#学校連携観戦 の報告のとき、同時に出されたのがこちら。都立学校の児童生徒の感染が過去最多を更新し、修学旅行は中止か延期。分散登校などが示された直後に、パラリンピックの観戦の報告。矛盾だらけで委員が意見を言うのも当然!児童生徒にこの説明が通じますか??
墨田区教委が中止を決めた3つの理由がふるっています✨ ①オリンピック中止を決めた7月9日時点よりも10代の感染が7.5倍に増えていること ②学校では感染症対策で1メートルのソーシャルディスタンスをとっているのに国立競技場では一席空けても60cmしかないこと、(続) twitter.com/ozone728/statu…
デルタ株の驚異が子どもたちに襲いかかっている現状で、なぜパラリンピック動員が言えるんでしょうか😣?? 大切な家族に会う帰省も「あきらめて」と言っておきながら、ずいぶんなご都合主義です💧 #パラリンピックは中止 #学校連携観戦はただちに中止を tokyo-np.co.jp/article/123980
保育士さんから悲痛な声が届きました。感染が広がって周りも休園だらけ。ある保育士さんは濃厚接種かもしれなくてPCR検査を受けたいけど、自分のお子さんも別の保育園での濃厚接触で外に出ていけないと。保健所から保育園に2、3日経っても連絡がなく、不安が広がっている。総力を挙げてコロナ対策を!
大学入試で中止になったベネッセの英語スピーキングテストの導入が、都立高校入試で生き続け、今年から都内の公立中学3年生を対象に始まろうとしてきます😣! シンポジウムでは、私企業の利益相反の問題、不公正な配点、採点の透明性の担保がないこと、など、次々に語られました!中止しかない😭!
【拡散希望!!】ネットカフェは今日の夜0時から、「基本的に休止を要請する施設」です!土日の行き場がなくなる人がたくさんいらっしゃると思います!ぜひ、お困りの方、知り合いの方に届けてください!お問い合わせはこちらです⇩⇩⇩
先ほど、都知事と教育長に対し、学校の #子どもたちのオリパラ観戦は直ちに中止 せよ!、と #日本共産党都議団 として申し入れしました!変異株の驚異もあるなか、しかも医療体制も薄くなるような状況で、子どもたちを動員するなど、もはや無理😱!今こそ声をあげましょう!! twitter.com/nitiyoutwitt/s…
夕方の駅頭宣伝で、女性が私のところに駆け寄ってきました。「学校の五輪観戦をやめさせてください!」と切実な訴えでした。近くの中学校の教員だと。下見に参加して、感染のリスク、熱中症とマスクの危険、とても安全だとは思えないとのことでした!#五輪中止の決断を #学校観戦ただちに中止
やったー😆!都立学校では、現在7校のトイレで生理用品を配備、9月からの全校実施に向けて段階的な配備を進めている、と今日の本会議で答弁がありました!3月の文教委員会で質疑したことが実現!生理用品に悩まず、児童・生徒たちの学習の機会の保障に前進✨✨都議団みんなで求めてよかった😂!!
【拡散希望!!】ネットカフェは今日の夜0時から、「基本的に休止を要請する施設」です!土日の行き場がなくなる人がたくさんいらっしゃると思います!ぜひ、お困りの方、知り合いの方に届けてください!お問い合わせはこちらです⇩⇩⇩ #新型コロナウイルス感染症対策 #個室が必要
足立区の聖火リレー走者だった方から、辞退したと連絡がありました。「もしオリンピックのために割ける医療の余裕があるというのなら是非自宅待機や救急でたらい回しになっているひとたちのために、一刻も早く回してほしいものです」。ランニングの仲間に送ったというメール、切実な訴えです。
これ、どう思いますかね?感謝の気持ちは人から言われて表するものではないし、医療従事者の方々も気持ちはありがたいと思っても、読む時間より休息がほしい、患者さん対応に集中したいと思うのでは?何より知事がやるべきことは医療機関への財政支援や収束させるため対策!news.yahoo.co.jp/articles/0cbe7…
さいたま市教委が学校連携観戦の予定をすべて辞退!まっとうな判断です!今日はお子さん連れのママさんから、保育園年長の娘さんが、運動会はダメなのに、なんでオリンピックはやっていいの?と聞いてきたと。説明できないことを大人がしている😣 #五輪中止の決断を asahi.com/sp/articles/AS…
都営住宅に住む30代の男性からの相談のことを話しました。親が亡くなって、出ていかなくてはいけない。だけどコロナで仕事を失って、収入がない。その男性はなんとか仕事を探して民間のアパートに入ろうと努力しています。困っている時に公営住宅から追い出すなんてありえない!冷たい都政を変えたい!
自宅療養中の方が亡くなっても、都知事は注意を呼びかけるだけ。入院できずに、亡くなることもあたかも自己責任かのような言い方。。医療従事者や専門家の声を無視して五輪強行、自宅を病床のように、とまで言って自らの責任に向き合わない都知事。都民にとって本当に不幸😣 tokyo-np.co.jp/article/123619
吉良さんが取り上げてくれた😂!「私が決めることじゃない」という萩生田大臣に失望😣!しかし、私の質問に都教委も責任をとるとは言いませんでした!子どもの命や安全に責任を負っている文科省と都教委のあまりにひどい姿勢!しかも救護所の確保の見通しもないんです!#学校観戦ただちに中止 twitter.com/emil418/status…
本当にひどい発言だと思うけど、実は小池都知事も似たようなことを言っている。。3度目の緊急事態宣言前の4月23日の記者会見で五輪のことを聞かれて「日本の感染者数などについてはまだまだ低いという状況にあります」と。都民に厳しい自粛を求めておきながら、ひどい二枚舌😣 asahi.com/articles/ASP5B…
日本共産党のジェンダー平等チームで取り組んだ痴漢アンケート。1ヶ月で1300人からの回答!最初に被害を受けた年齢は12歳までが35%、18以下歳だと74%にまでのぼる!いかに若年女性、学齢期の女子が狙われているかがよくわかる😥弱いものを標的にする性暴力の根絶、性教育の充実は待ったなしです!
新年度予算案に、知事は都立病院の予算を6月までの分しか計上していません😣7月には独立採算を求める独法化にしようとしています。全国でも最も多くのコロナ病床をつくり柔軟に対応してきた都立・公社病院。感染拡大の只中で直営から切り離すなんて、とんでもないことです!皆さんの声をお寄せ下さい✨
【水を止めるな!東京都!!!】 給水停止が急増しているのは単純に払えない人が増えたからではない。 水道局は今年度から訪問による催告の業務をなくし、分割払いや福祉につないで、給水停止を回避する大切な対応の機会を削ってしまったのです! そのもとで、給水停止が急増😣! 東京都の責任です!! twitter.com/tsukuttenet/st…
すごい!!葛飾区で区立小中学校の給食費が無償化へ😆!足立区でも、そして東京都でも、みんなで実現していきたい!!#給食費無償化 twitter.com/nakaehideo/sta…