251
【また読みたい人気記事】
JO1、ついに叶った初の有観客ライブ「僕らにはJAMがついているし、JAMには僕らがついている」
qjweb.jp/column/61827/
#JO1 『2021 #jo1_open_the_door』をレポート
#川尻蓮「問題もたくさんあったけど、僕たちJO1はJAMに会いたい一心でその壁を越えてきた」
252
読者が選ぶベストパフォーマンス~BE:FIRST編~
どんな舞台でも観客を魅了してきた彼らだが、そんな中でも特に多くのファンの印象に残ったパフォーマンスとは?
これまで観た中で最も忘れられない #BEFIRST のパフォーマンスを教えてください!
qjweb.jp/news/81151/
253
キャンペーン
/
#爆チュー問題 ×QJWeb プレゼントキャンペーン!
\
たなチュー、おおたぴかりサイン入りチェキ(1枚)を1名様にプレゼント
✅@qj_webをフォロー
✅このツイートをRT
で応募完了!
✅締切 1/28
詳細は【qjweb.jp/feature/80381/】記事末尾をご確認ください
#プレゼント
#爆笑問題 #FOD twitter.com/qj_web/status/…
254
#森田美勇人
📷「映えとは」
qjweb.jp/regular/81148/
けっして狙ったような意図は感じず、あくまで自然な流れででき上がった異質な空間に興奮してシャッターを切りました。
これぞ“映え”。いや、映えというよりもはや“華”を感じる。
255
【また読みたい人気記事】
BE:FIRSTメンバー総まとめ~ #JUNON 編~「できるまでやる根性派」
qjweb.jp/news/57286/
SKY-HIに「確実に音楽をやるために生まれてきたタイプの人」と評された彼の、『THE FIRST』での活躍を振り返り!
これを読めばあなたも #BESTY !!!
#BEFIRST
256
“悔しさ”を跳ね返し成長するアンジュルム「コメント欄もほとんど見ます」
qjweb.jp/feature/77691/
メンバーそれぞれがまったく違った魅力を発揮し、常ににぎやかなエネルギーを放つハロプロの個性派集団・アンジュルム。活動のなかで感じる悔しさや悩みをどう跳ね返しているのかインタビュー。
257
#INI_BREAK_THE_CODE_日本武道館 詳細レポート✍
qjweb.jp/column/81012/
【Mirror】
ピアノとギターの音色が調和するこの曲で、透き通った歌声を持つ #尾崎匠海、#佐野雄大、#許豊凡、#髙塚大夢、#藤牧京介 優しいハーモニーを響かせた。
258
#INI_BREAK_THE_CODE_日本武道館 詳細レポート✍
qjweb.jp/column/81012/
【How are you】
この1年でラップラインとしてさまざまな経験をしてきた #池﨑理人、#田島将吾、#西洸人。余裕を感じさせるその姿は、これまでにない大人の色気をまとっていた。
259
#INI_BREAK_THE_CODE_日本武道館 詳細レポート✍
qjweb.jp/column/81012/
【DANCE #1】
小柄ながら体を大きく使いダイナミックに踊る #松田迅 、しなやかに踊りながらもパワーがあふれる #後藤威尊、そして重厚感とキレを武器にふたりを引っ張る #木村柾哉 。
260
【また読みたい人気記事】
結成1年で『紅白』出演を掴み取ったBE:FIRST。今改めて、快進撃の軌跡を振り返る
qjweb.jp/column/78622/
『紅白歌合戦』初出場を決めたBE:FIRST
ビギナーに向けて、その快進撃を改めて振り返ったコラムをお届けます
#BEFIRST
261
INIの全メンバー、それぞれの魅力をまとめた記事も公開中!
#INI
qjweb.jp/tag/ini%e3%83%…
262
#INI_BREAK_THE_CODE_日本武道館 詳細レポート✍
#INI がMINI以上に楽しんで初のツアーを完走。松田迅「お母さんとお父さん、自慢の息子やろ~!」
qjweb.jp/column/81012/
#INI_BREAK_THE_CODE では「MINIと顔を合わせることが幸せ」という言葉が嘘でなかったと感じられる瞬間が随所にあった。
263
キャンペーン
/
#オカダ・カズチカ ×QJWeb プレゼントキャンペーン!
\
サイン入りチェキ(1枚)を1名様にプレゼント
✅@qj_web をフォロー
✅このツイートをRT
で応募完了!
✅締切 1/24
詳細は【qjweb.jp/feature/80802/】記事末尾をご確認ください
#プレゼント #THEスピリット #njpw twitter.com/qj_web/status/…
264
【また読みたい人気記事】
白岩瑠姫&金城碧海&鶴房汐恩が語る、JO1の現在地。JAMの存在と“辿り着きたい場所”
qjweb.jp/feature/50856/
#白岩瑠姫 #金城碧海 #鶴房汐恩 が、
JAMの存在と“辿り着きたい場所”を語ったインタビュー。
「JO1の存在を表してくださっている証が、JAMなんです」
#JO1
265
#森田美勇人
📷「新年早々癖」🎍
qjweb.jp/regular/80956/
皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年も日々の一部を切り取り、遊び心を持ちながら発信していけたらと思います。
さあそしてやってきました、2023年を記念する第一球目の写真は……!
266
267
Kis-My-Ft2 #藤ヶ谷太輔 「逃げることは恥じゃない」愛されるクズを演じて気がついたこと
qjweb.jp/feature/80578/
#そして僕は途方に暮れる の主演を務めた藤ヶ谷。自身にとっての大きな決断とは。
「一歩踏み出すことで得られることってたくさんあるんだなって30超えてから感じてます」
#キスマイ
268
次世代アイドルとしての未来をきらめかせた9bic、7m!n、8iper。六花清春「これからも17人でがんばっていきます」
qjweb.jp/column/80946/
昨年末、3日間に渡って行われた『WAIWAI LIVE 2022』のレポートを独占掲載と共にお届け📝
#ワイワイ祭2022 #WAIWAI #キュービック #セブンミニット #ハイパー
269
JO1㊗️初『#NHK紅白』レポート📝
qjweb.jp/column/80831/
「11人だけの力ではけっして立てなかった舞台」と繰り返してきた彼ら。とはいえ、そもそも11人の力がなければ後押しもないわけだが……確かに、JO1がつないできた絆を感じた機会でもあった。
#JO1
270
BE:FIRST㊗️初『#NHK紅白』レポート📝
qjweb.jp/column/80834/
同じく初出場であるJO1のメンバーの大平祥生と交友があるMANATOは「(大平とは)昔からの友達です(…)JO1さんのリハーサル映像を観させていただいて、本当に素晴らしいなって思いました」
#BEFIRST #BEFIRST_MANATO
#JO1 #大平祥生
271
BE:FIRST、デビューから1年2カ月で辿り着いた『紅白』のステージ「どれだけ成長できたのかを証明したい」
qjweb.jp/column/80834/
「デビューして1年ちょっと。どれだけ成長できたのかを証明できるようなパフォーマンスをして、そして、最高な1年の締め括りをしたいと思います」
#BEFIRST #NHK紅白
272
BE:FIRSTの全メンバー、それぞれの魅力をまとめた記事も公開中!
#BEFIRST
qjweb.jp/list/befirst%e…
273
JO1が『紅白』で見せた“緊張感”と“経験”。愛にあふれた「節目になる日」
qjweb.jp/column/80831/
デビュー3年目に『#NHK紅白歌合戦』という歴史ある番組への初出場を果たしたこと、これは誰が何と言おうと意味のあることで、名誉あることだ。ここまで来た。そして、ここからだ。
#JO1
274
【また読みたい人気記事】
『#JO1 のオールナイトニッポンX』収録を独占レポート!チームワークが生み出すトレンド1位の空間
qjweb.jp/column/73147/
『#JO1ANNX』6/22放送回に密着!
メインパーソナリティの白岩瑠姫、この日パートナーを務めた佐藤景瑚と豆原一成、ラジオ本番の一部始終をレポート
275
【また読みたい人気記事】
#豆原一成 が“19歳の男の子”の優しく真剣な眼差しをのぞかせた『メモリーオフ』【JO1初主演ドラマ『ショート・プログラム』レビュー】
qjweb.jp/column/67702/
#JO1 #ショート・プログラム #Dreamer