🌸桜の詰め合わせ🌸 南海沿線の綺麗な桜の写真、集めました✨ お花見気分を味わっていただければ嬉しいです(●´ω`●) #おうち時間 #エア花見 #おうちでお花見
おうち時間を楽しもう🚞 南海電鉄ホームページでは 「ぬりえ」と「ペーパークラフト」がダウンロードできます✨ ぬりえでオリジナルラッピングカラーの南海電車をつくると楽しいかも😍 ぬりえ👇 nankai.co.jp/traffic/colori… ペーパークラフト👇 nankai.co.jp/traffic/paper_… #おうち時間
【お知らせ】 緊急事態宣言を受け、4月21日に予定していた極楽橋駅のリニューアルオープンを延期することにいたしました。 楽しみにしてくださっていた皆さまには、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 オープン日が決定しましたら改めてお知らせいたします。 twitter.com/nankai_officia…
【お知らせ】 当社が経営するなんばエリアの商業3施設「なんばCITY」「なんばパークス」「なんばスカイオ」について、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、本日4月8日から当面の期間、一部店舗を除き臨時休館いたします。大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
☀️エア南海沿線巡り☀️ お出かけが難しい今日この頃。 旅行気分を味わえる南海沿線のお写真をお届けします!🧳 現存する木造洋式灯台で日本最古の「旧堺燈台」。 堺市・堺駅から南へ向かって水辺を歩いていくと見えてきます。 こちらは夕暮れ時の1枚。 ノスタルジックな雰囲気が漂います✨
【お知らせ】 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、感染拡大防止の観点等を考慮し、特急「ラピート」の一部と観光列車「天空」の全列車を4月24日(金)より当面の間運休します。 ご利用のお客さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。 nankai.co.jp/library/compan…
【南海の歴史】 南海にはかつて《走る郵便局》があり、車両に郵便局の局員が乗り込んで作業を行っていました。 写真はモユニ1041型。大正時代に作られた車両を昭和14年に改造したもので、半室が郵便車、残り半室が荷物車として使用されました。
【南海沿線でお店を経営されている皆さまへ】 沿線のお店、暮らしを応援する 《#NANKAIエール》スタートします‼️ 南海電鉄のSNS等であなたのお店を無料で紹介します。 (テイクアウトなど) 下記の投稿フォームより必要事項を記入し、お送りください。 pro.form-mailer.jp/lp/ad7501b5194… 詳細はこちら↓
〜未来を信じて、想いをひとつに。〜 外出自粛期間が続いている中で南海電鉄ができること。 それは、お客さまをお迎えする準備をすること。 お客さまに笑顔でお越しいただけるその日まで。 ※新型コロナウイルスの早期収束にむけ、ゴールデンウィーク期間中も外出自粛をお願いいたします。
今日はこどもの日 南海電鉄では、めでたい電車「かい」と「さち」のこどもである「なな」が今年3月に一歳を迎えました✨ 全国のこどもたちと「なな」が元気に育ってくれますように(*´꒳`*) 今は外出の自粛が大切ですが、落ち着いたら「なな」にも会いに来てください✨ #未来を信じて想いをひとつに
☀️エア南海沿線巡り☀️ 外出出来ない日々が続きますが、 少しでも外出気分を味わって頂き、落ち着いた時にお越し頂けるよう、沿線の写真をお届けします! こちらは高石市の工場夜景の写真。 ロマンティックな灯りはイルミネーションのような美しさです✨ #未来を信じて想いをひとつに
〜未来を信じて、想いをひとつに。〜 大阪府のHPに掲載されている『新型コロナ警戒信号』を模した《駅員手作り鉄道信号》を関西空港駅で設置しました🚦 また、ラピートルジャーも手作りマスクを着用して、感染防止対策中です⭐️ 新型コロナウイルスの「見える化」を南海電鉄でも進めてまいります!
南海電鉄では5月16日(土)から 「大阪モデル」に基づく警戒基準の到達レベルに合わせて、 歴史ある南海ビルのライトアップを実施いたします✨ 大阪府内で広がる同ライトアップの取組みに当社も賛同し、 新型コロナウイルス感染状況の「見える化」を進めてまいります! #未来を信じて想いをひとつに
お客さまに鉄道を安全・安心にご利用いただけるよう『主要駅の時間帯別ご利用状況』を公開しています。 こちらのグラフは5月11日の改札データを基に作成しており、定期的に更新予定です✨ 時差通勤等のご参考にしていただければと思います☀️ nankai.co.jp/library/traffi… #未来を信じて想いをひとつに
昨日ラピートくんを連れて、南海ビルのライトアップを見てきました✨ この緑色の灯りが続きますように。 みんなで想いをひとつに頑張りましょう✨ #緑は続くよどこまでも #未来を信じて想いをひとつに
🟢緑🟢の観光列車『天空』✨ 高野山までの線路を駆け抜けるのを楽しみに今はステイ車庫(運転休止)しています✨ #緑は続くよどこまでも #未来を信じて想いをひとつに
南海電鉄の🟢緑🟢を探してみました✨ 「南海ハニワ駅長」や古墳のイラストが描かれたラッピング列車にも🟢緑🟢が使われています✨ #緑は続くよどこまでも #未来を信じて想いをひとつに
今日は昔なつかしのお写真を✨ 南海電鉄といえばこちらの🟢緑🟢の車両をイメージされる方もたくさんいらっしゃいますね✨ #緑は続くよどこまでも #未来を信じて想いをひとつに
本日からとんぼりリバーウォークに架かる「戎橋」を大阪モデルの警戒基準に合わせライトアップします✨ 地元4商店街とともに大阪ミナミのシンボル「戎橋」をライトアップし大阪一丸となり新型コロナウイルスと向き合い乗り越えたいと思います‼️ #緑は続くよどこまでも #未来を信じて想いをひとつに
高野下駅の駅舎ホテル「NIPPONIA HOTEL 高野山 参詣鉄道 Operated by KRINJI」では #未来に泊まれる宿泊券 を販売中! 宿泊券は有効期限がないので、お好きなときにお使いいただけます✨安心して外出できるようになった際は、ぜひ高野山へ✨ #未来を信じて思いをひとつに chillnn.com/1715506272231b
こちら、大正14年築の駅舎をリノベーションした『NIPPONIA HOTEL 高野山 参詣鉄道 Operated by KIRINJI』の写真です✨ なんと、7100系の鉄道部品が使われています‼️🚞🚞✨
アジサイに蕾が...😍✨ こちらのアジサイ、和歌山市ふるさと観光大使HYDEさんが今年1月14日に加太にある『森林公園』に植樹されたものです✨ まだ遠出が難しい今日この頃ですがHYDEさんのアジサイの写真を見て、きれいな花のように笑っていただけますように🌹 #なんて素敵な和歌山なんでしょう
☀️和歌山の新しいランドマーク☀️ 本日ついに《キーノ和歌山》がグランドオープンしました‼️☀️ 関西初の蔦谷図書館である「和歌山市民図書館」も同日オープン‼️ 感染拡大防止対策をとりながら皆様に安心して楽しんでいただけるよう施設運営に取り組んでまいります✨ 【HP】 kino-wakayama.jp
キーノ和歌山1F『ロックスターファームズ』は、ロックスターのように“食”に熱い思いを持つ地元生産者がこの場を通じて全国的に活躍してほしい!と想いを込めて名付けた新機軸のスーパーです☀️ ロックスターといえばHYDEサザンが南海本線で運行中です✨ #なんて素敵な和歌山なんでしょう #キーノ和歌山
特急ラピートのペーパークラフトができました‼️ なんと、関西空港駅の駅員の自作です😊 ぬりえバージョンもあるので 自分だけのラピートを作ることができます🚞✨ 作ったら写真を投稿していただければ嬉しいです☀️ ダウンロードはこちら👇 nankai.co.jp/traffic/paper_… #未来を信じて想いをひとつに