セキケンジ(@SEKI00340111)さんの人気ツイート(いいね順)

1
昨日、自分がフィギュア原型仕事してるのを知ってる近所のおばさんが、「今度のウルトラマンてカラータイマー無いのね、何で?」と聞いてきたので「なんででしょうね」と答えたら「そっか、見ろって事ね、わかった」 このおばさんはウルトラマン等には全く興味はない、何かヒットしそうな予感がした。
2
#みんなの勝手に名シーン選手権 このレベルの高さ 国産特撮テレビ番組としてはかなりの名シーンだろうね
3
凄くかっこよくてクールなシーンでしょう CG無かった時代だよ
4
シン・ゴジラは怪獣災害シミュレーション的な面白さがあったが、シン・ウルトラマンはメルヘンの面白さだからね。 比較する対象とはならないと思うし、私はどちらも好きですよ。
5
何度見ても凄いシーンだ 半世紀以上昔なんて信じられん
6
シン・ウルトラマンは、別にウルトラマンファンて言うわけでも無い次女(22歳)と見に行ったのだが、自分よりも感動していた。 因みにジャニーズファンてわけでもない。 ニュートラルな目線で面白かったと。 だからこれは一般層の方にもウケると思ってちょっとホッとした気分になった。
7
まだガンプラが現在の様な超絶可動式になる遥か昔 宇宙船1984年vol.19 の開田裕治先生のザクアーマチュア構造図。 天才って本当にいるんだ、と思った高校生の頃。凄い!
8
さっき近所に住んでる自分よりも年上のおじさんが 「昨日シン・ウルトラマン見たよ、最高だったな、俺らの世代には堪らないねあれは」 とめちゃめちゃ興奮気味で嬉しそうに話しかけてきたので、一般層にまでウケてるのはとても喜ばしいと、話を聴いてるこっちが嬉しくなった
9
すぎやまこういちさんが亡くなられた。 帰ってきたウルトラマンの主題歌は超名曲だと思っている。 もちろんNG主題歌もとてつもなく格好いい。 合掌。
10
ウルトラマン本放送時小学生だった実の兄貴から電話があり 「シンウルトラマン初日に見たよ、いやぁ面白くてさ、2回続けて見ちゃったよ(笑)」と言うので 「難癖つけてる人もいるけどな」と言ったら 「んなの関係無い関係無い!面白かったなぁ、かっこいいしな!」 我が兄貴ながら俺に似て男らしい奴だ
11
今日は、 あの人類の脅威ゴジラを抹殺した男、平田昭彦が ウルトラマンを葬った最強の宇宙恐竜ゼットンまで倒し、ついに 「宇宙最強の男」の名を欲しいままにした記念すべき日なのだ! 平田昭彦恐るべし!
12
#あなたが街中で出くわした芸能人 アクセサリー屋でバイトしてた20代の頃、団時朗さんが店内を覗いて 「何か良いのある?」とおっしゃるので 「ウルトラブレスレット以外なら」 と答えたら笑ってくれました 良い思い出 でもめちゃめちゃ緊張したぞ~
13
いつの間にか シン・ウルトラマンは何処かへ飛び去っていた
14
せっかく立派な原型作っても、 名前出して貰えないんじゃ報われないよ。 俺だけじゃなくて苦労して原型作ってるみんなの話ね。 何しろ、デジタルにしろアナログにしろ原型がなきゃ話にならない世界なんだから。 これは定期的に訴えていかないといけないと思うから久々呟いた。
15
シン・ゴジラは全く新しいゴジラ作品だった。 シン・ウルトラマンは本筋とデザインは踏襲しながら登場人物達の名前は変えていた。 シン・仮面ライダーは遂に登場人物の名前まで一緒になった。 どんどんオリジナル作品に近づいていく。 シン・仮面ライダー、どんな作品になるのか、楽しみになっている。
16
パシフィックリムを見たとき、ウルトラマンでこんな映像やって欲しいなぁ…とずっと思ってたが、シン・ウルトラマンでようやく近しい映像が見れたのでそれだけでも満足なんですよ私は。 国産映画も更に優れた映像作品が登場するかと思うとワクワクしてくる。 シン・ウルトラマンは意義ある作品でした。
17
本日3月31日、最終回が放送された日 郷秀樹は超人ウルトラマンとなって去っていった さらば郷秀樹 twitter.com/tsuburayaprod/…
18
4月9日は『さらばウルトラマン』が放送された日。 当時に子供達はさぞやショックだった事でしょう。 私は残念ながら本放送世代では無いので、似たようなショックをマジンガーZ最終回で味わう事となりました。
19
イナズマンFの1話でデスパー軍団が幼稚園バスを襲うが、中高生の頃は「また幼稚園バスかよ…」とか思ってたが、自分が親になって初めて最も恐ろしいやり口だと認識する事になった。
20
全部同一人物 フォームチェンジヒーローの元祖…かも
21
高校生の時にファンドで作った帰ってきたウルトラマンの頭 初心を忘れないように机の上に置いとこう
22
キカイダーとサイドマシーンの相性は神がかってるよなぁ
23
エクスプラスの東宝マニアックスにX星人の原型が! どこの天才が作ったんだ!? あ、俺だった☝️
24
帰ってきたウルトラマンのデザインが好きで、子供の頃から造形してんだけど、 これは中学生の時に作ってた帰ってきたウルトラマン この本の表紙、裏焼きだと気付かず参考にしちゃったから逆ポーズになってしまった 団さんの訃報がショックで、なんか今日は仕事に身が入らんなあ
25
#ウルトラマンの日 中学2年か3年の時に作ってた帰りマン 仕上げる前にちょっと色塗ってみたくなっちゃったんだと思う。 鶏冠と指が折れてる、裏焼きのスチール参考にしちゃったのでポーズが逆、カラータイマーがまだ無い。 あの頃はこういうの作って飯食うようになるとは思ってもみなかったなぁ