山田一成(いつもここから)(@itsukokoyamada)さんの人気ツイート(リツイート順)

こういう場合は人としてこう思う『べき』っていうのが嫌いで、自分の感情が動かなかったらひたすら無関心だけど、いつもいいねし合うだけみたいな、顔も本名も知らない人のアイコンしばらく見掛けなくなっただけで『大丈夫かな元気にしてるかな』とか本気で心配しちゃうような人とピクニック行きたい
何か家のルールが気に入らなくて「鈴木君家はいいな」って言ってる子供だよ お母さんちょっとキレて「じゃあ鈴木さん家の子になっちゃいな!」って言ってるね かわいいね 鈴木さん家の都合お構いなしになってるね かわいいね
普通にリプするのじゃ何か物足りないなとか、どうせなら印象に残る言葉書きたいなとか考えてるうちタイミング逃して結局リプしなかったり、リプしても、距離感間違えたかもとかウケ狙い過ぎて失礼な感じなったかもとか、全然そんな事ないのに不安になってそわそわしちゃうような人とピクニック行きたい
エイプリルフールで嘘ついてる人見て楽しそうだな自分も何か嘘ツイートしたいなとか思ったけど、嘘考えてるうち4/2になってたり、思い付いてもリプ欄で『嘘は午前まで』『いやそれイギリスだけ』とかなって自分の嘘置いてけぼりにされたら何か恥ずかしいなとか考えちゃうような人とピクニック行きたい
みんなどうせ嫌ってほど現実と向き合ってて、生きるの苦手になるほど自分に厳しくて、どうしても妥協が許せなくて、壊れる寸前か壊れてからじゃないと逃げることができなくて、どんな意見も正面から受け止めないとズルいと思ってて、息苦しい世界でなんとか息してるんだろうから、ポエムどうぞ🍩
1人でピクニックしてます🏕 写真は昼頃撮ったやつなんだけど、肉食べたら何だか眠くなって、起きたら夕方になってましたこんにちは
【twitterはじめて良かったこと】 ツイート見てくれてるスタッフさんもいて、何となく僕がどんな人間かわかってくれてて生きやすくなった 【twitterはじめて良くなかったこと】 夜中にラーメン食べたくなる
【推しのツイートがバズりはじめた時】 いいぞいいぞもっと行けー!色んな人に見てもらえるよやったね!どこまで伸びるかな~ 【自分のツイートがバズりはじめた時】 えっ何これ?何がどうなってんだ…何か怖い!あああぁいつもいいねしてくれてる人たちのアイコンが通知欄に!安心する~ありがとう!
悲しいとき―! まず最初にどのボタン押せばいいかみたいな、初歩中の初歩が知りたくてネットで調べたら『こうすると便利です』とか『あまり知られてない便利な機能』とか3段階も4段階も上の情報しか見つけられなかったときー!
通りすがりにいいねしてくれた人には『ありがとう😃』って感じで、それきっかけでフォローしてくれた人には『ありがとう😊』って感じで、色んなツイートするのにずっとフォローしてくれてる人には『ありがとう😭』こんな感じ
アイドルのライブ現場とか行くと、僕より年上の人も僕よりだいぶ年下の人も一緒に話したりするんだけど、若い人が「スマホを誰も持ってない世界とか考えられない」って言い出したとき、おじさん達がみんな「本当あの頃どうやって生きてたんだろ?」ってなってるのおもしろかった
どけどけー! おふくろの味の店に行って来たんだ!バカヤロコノヤロオメェ 作ってんのバイトの兄ちゃんじゃねぇか!バカヤロコノヤロオメェ 俺からしたら『息子の味の店』みたいになってんじゃねぇか!
悲しいときー! いいね何万とかついてるツイート、おもしろそうだなって見てみたけどいまいち理解できなくて何回も読んでるときー!
悲しいときー! トイレから帰ってきたら自分の席に誰かが座ってて、ゆっくり歩きながらとりあえずの身の置き場を探すはめになったときー!
このアイコンの人いつもいいねしてくれるな嬉しいなって思ってて、どこの誰かはわからないけど勝手に親近感わいてて、しばらくアイコン見ないと勝手に心配するくらいには人間対人間って感じがしてて、プレッシャー与えたくないからこういうこと書きたくないけど書きたくて、みんなドーナツありがとう🍩
よしこれでいいなってなってからツイートしたけど少し時間経って見てみたら『何かこれ恥ずかしいかも』とか思い始めて、消したいなって思うけど「恥ずかしくなって消したんだな」って思われるのも恥ずかしくて、最悪消す時はRTリプいいねしてくれた人ごめんって気持になるような人とピクニック行きたい
『トイレ行きたい』って言えなくてしばらく我慢してたり『冷房つけて』って言えないまま汗だくになってたり、他人からしたら『いや言ってよ』って事が何か言えない時があって、その場の状況とか自分の精神状態とかもあるんだろうけど、平気で言える時もあれば言えない時もあるって人にドーナツあげたい
どうでも良いことで落ち込んだり、すごく細かい事が気になったりするけど、他人に『過敏すぎる人』って思われたくなくて、何かあってショック受けても平気なフリして表情に出さないのが癖になっちゃって、でも笑顔が上手な訳じゃないから『ずっと無表情の人』みたいになってる人とピクニック行きたい
『FF14雑記』 新しい地に着いて、クエストマークの人に話し掛けたり、何売ってるかな?ってウキウキしながら見たりして、一通り見終わってからクエで指定された場所までテレポして、報告のためにまた戻るってなったときに『ああああエーテ解放し忘れてたああああ』ってなってる人にドーナツあげたい🍩
どけどけー! スマホiPhone に変えたんだ!バカヤロコノヤロオメェ でも、部屋に1人なのにどうしても恥ずかしくて「Hey siri」って言えないんだ!バカヤロコノヤロオメェ 人生最大に浮かれてる時でも、誰かを『Hey』なんて呼んだことないよ!バカヤロコノヤロオメェ
【推しのライブ観てる時】 『あれ?今こっち見た?目合った気がする!ってそんな訳ないか…たまたまこっちの方を見てただけだよな』 【自分がライブやってる時】 『あのお客さんずっと笑ってたけど一瞬冷めた顔したな…あヤベ目合っちゃった、別にヤバくないけど何か気まずいな』(さりげなく目逸らす)
やまだ魂のポエム
ワクチン2回目打ってきました!8時間経過して今のところは大丈夫そうです🍩もし副反応出たら買い物行けなくなるかもって思って、今日はpino買って帰ってきました
友達は好きだけどその友達の友達が何か苦手なんだよなって時、友達に遊び誘われたけど苦手なその人もいるのか気になって、でも名指しで確認する勇気なくて、でもせっかく遊ぶのに嫌な思いしたくなくて「ちなみに他に誰が来るの?」くらいは聞きたいけどそれも何か聞きにくいって人とピクニック行きたい
悲しいときー! これは絶対忘れないだろうからメモしなくて大丈夫って思ったのに、何か他のことやったら『あれ?さっきのなんだっけ?』ってなるときー!