山田一成(いつもここから)(@itsukokoyamada)さんの人気ツイート(リツイート順)

悲しいときー! 「あの人、相手によって態度変わるよ」って教えてもらったけど、逆に誰にでも同じ態度の人間とか、それはそれで危なっかしくて関わりたくないときー!
悲しいときー! 昔のライブだってわかってるのに、今写真とか見ると『密やばい』とか思ってしまうときー!
オタクとして推しのツイート見てるとどうせ僕の声なんて届かないって思っちゃうんだけど、自分がツイッターやってるとみんなの言葉がすごく届いてきて、嬉しくなったり元気になったり気力がわいたりする訳で、あなたの何気ない「好き」って言葉に救われてる芸能人って意外に多いんじゃないかなって思う
悲しいときー! 黒と赤のインクだけなくなった四色ボールペン、青とか緑とか滅多に使わないけど捨てるほどじゃないからどんどん溜まっていくときー!
【アルゴリズム体操秘話(5)】 マネ「ありがたい話ですね」 いつ「ありがた過ぎる…」 その体操が20年近く続くとか、海外の方まで真似してくれるようになるとか夢にも思わず、こうしてやらせて頂く事になり、その数年後には、憧れの佐藤さんと共著で本まで出版させてもらえるようになったのでしたおわり
どけどけー! フォローもしないでリストに入れてんじゃねぇぞ!バカヤロコノヤロオメェ 『○○さんがあなたをリスト【あ】に追加しました』って、ずいぶん雑なリストに入れてくれたな! 『○○さんがあなたをリスト【好き】に追加しました』って、そんな事されたらこっちだって好きになるぞ!
お店で服とか見てたら欲しくなってきたけど値札が見当たらないって時、価格によって買うか買わないか決めるのなんて当たり前なのに、店員さんに『値段気にしてる』ってバレるの何か恥ずかしくて、商品手に取って素材確かめるふりとかしながら何とかさりげなく値札探すような人とピクニック行きたい
フォロワー10減ったとか20増えたとか、単なる数字として見てる訳じゃないから、10人が飽きたりしていなくなっちゃったんだってせつなくなったり、20人が興味持って来てくれたんだって嬉しくなったり、結局何が言いたいかってネットだけど人間対人間って感じがすごくしてて楽しいってことドーナツどうぞ
その瞬間タイムラインが賑わいそうな事が起きたとき、自分も何かツイートしようって内容考えたり文章考えたりするけど、考え過ぎて時間経っちゃって、ツイートまとまった頃にはもうみんな他の話題しはじめてて、ちょっと迷ったけど結局『今更だよな』って下書き保存にするような人とピクニック行きたい
家電店とかで何となく商品見てるだけの時に店員さんが近づいてくると「見てるだけです」って言わなきゃいけないから少し面倒なんだけど、もうほぼ買うつもりで行った時は何か周りに店員さん全然居ない事が多くて『来た!』って思っても早足で忙しそうだと何かもじもじしちゃうて人とピクニック行きたい
手乗りチワワ → 17年後
45年くらい前に親に買ってもらったブリキのバッグ、部屋の模様替えとか引越しとか、捨てる機会なんていっぱいあったのに何か捨てられなくて、ここまで来たらたぶん死ぬまで捨てないんだろうなぁとか思うけど、僕が死んだとき『おじいちゃんの遺品』としてこれが出て来たとこ想像したらちょっと引いた
どけどけー! 学校の先生に怒られたことを今でもたまに思い出すんだ!バカヤロコノヤロオメェ パーマかけたら将来ろくな大人にならないってどんな発想だ! 『1人が騒いでたから全員正座』って、やりたい放題もいい加減にしろ!
何かが上手く行く事なんて滅多にないから、頑張って努力した事でもあっさりうまく行ったら逆に動揺して『こんな上手くいっていいの?』って不安になって純粋に喜べなかったり、浮かれるとまた失敗した時に落胆が大きいからって最悪の状況想像したりしていつまでも調子に乗れない人とピクニック行きたい
悲しいときー! 自虐ネタとかあるあるネタで「わかる~」とか言って盛り上がりたいだけなのに「そんなの○○すれば解決だろ」って、わかりきってる事を得意気な顔で言われたときー!
悲しいときー! 新しい服買うなら古いのどれか捨てなきゃってくらいクローゼットいっぱいなのに、出掛ける時に『何か着て行く服がない』ってなるときー!
リプしたら返事もらって、いいねして終わりでも良いんだけど、もう1往復くらいしてもおかしくない感じの返事で、でもちょっと時間経っちゃってて、迷ったけど『会話続けようとしたのに無視された人』みたいになるのが怖くて、打ち込んだ文字消して結局いいねだけ押しちゃうような人にドーナツあげたい
具がゴロゴロしてるカレーより具が全部溶けちゃったくらいのカレーが好きでよく自分で作ってるんだけど、そうだこれtwitterに載せようって写真撮ったらシンプル過ぎてさみしいカレーに見えて、うーんやめとこうってなったけど、せっかく写真撮ったし見てほしいって気持ちもあってやめるのやめました
周りの目が気になるとか言ったら「誰もお前の事なんて見てないよ自意識過剰」って言われて、その気遣いは嬉しいんだけど、『自分は注目の的』とか思ってるんじゃなくて、変な人いたらみんな見る訳だし、偶然こっち見る人だっている訳だし、誰も見てないなんてとても思えないって人とピクニック行きたい
他人の顔色とか気にしなければ楽になるかもって意識してやってみたら本当に楽になって、こんな事で良かったのかって思ったけど、気付いたら『あれ今の反応、何か失礼な事言っちゃったかも』とか『今の一言余計だったかも』とか考えてて、結局油断したら他人の顔色気にしてるって人とピクニック行きたい
結局GWどこも行かなかったなって思うとちょっと寂しい気持になるけど、寂しさより人混み苦手って意識の方が強くて、人混み想像しただけでぐったりしちゃうし、やっぱり家に居てよかったとか思ってるような人と混んでない日にピクニック行きたい
何か嬉しいこと言われた時、どう反応したら良いかわからなくて「あどうも…」みたいな薄い反応になっちゃって、せっかく褒めてくれたのに何であんな反応しかできなかったんだってすごく後悔するけど、褒められたのはすごく嬉しくて時間経ってもその言葉思い出して喜んでるような人とピクニック行きたい
悲しいときー! 別に問題ないんだろうけど『飲めない水で手洗ってるんだ』って思うと、なんかちょっと嫌なときー!
推しのツイートにリプした人が「秒でいいね来た!」って喜んでるのとか見るのすごく好きなんだけど、自分がいいねする側ってなると、リプに秒でいいねしたら何か待ち構えてたみたいになりそうだから、ツイート直後は通知欄にリプ来るなり読んでるんだけどちょっと時間置いてからいいねする時があります
悲しいときー! 袋にチャックがついてるやつなのに、食べ出したらとまらなくて一気に全部食べてしまったときー!