427
悲しいときー!
『正月かぁ』とかのんきに思ってたらもう4日なときー!
428
「もうこんな歳だしねぇ」とか口では言ってるけど、本当は年齢とかどうでもいいって思ってて、いい歳して休日にゲームばっかりしたり、いい歳して着たい服着たり、いい歳してアイドル推したり、人の迷惑にならないように気を付けながら年齢あんまり気にしないで生きてるような人とピクニック行きたい
429
ファンの一人として推しのツイートとか見てると、僕の声なんてどうせ届かないとか思っちゃうんだけど、そのたった一人のファンの声に救われた事なんて何度もあって、25年前の言葉も鮮明に覚えてるくらいだから、ファンの何気ない好意的な言葉に救われてる芸能人って意外に多いんじゃないかなって思う
430
【学生時代の自分】
芸能人ってすぐ『ファンの人たち大好き』とか言うよね、それ言っとけば良いみたいな何か媚売ってる感じしちゃうんだよね
【デビュー後の自分】
友達でもないのに自分のこと好きって言ってくれてる人達のこと好きにならない訳がねぇだろ
431
『一人が好きだけど一人じゃさみしい』とか『注目されるの苦手だけど、誰かに見てほしい』とか『人と同じなのは嫌だけど、人と違うのも嫌だ』とか、うかつに口にしたらみんなにつっこまれそうって思うけど、こういう気持ち、とても人間っぽい感じがしてすごく好き
432
たまに「愚痴ってごめん」って言われる事あるけど、愚痴ってその人の本音だと思うから僕はすごく好きで、どんな小さな事で愚痴っててもその人の繊細さが感じられて嬉しくなるから『いやそんな事言わずもっと愚痴聞かせてよ』ってなるけど突然そんな事言われてもビビると思うので言わないようにしてます
434
レジで注文するタイプの飲食店で壁のメニュー見てたら「こちらにもメニューございます」って言われて、『いやまだ決まってないんだけど』って思いながらもレジ前行くしかなくて、店員さん待たせちゃ悪いとか思ったら何か焦って『もうこれでいいか』って感じで注文しちゃうような人とピクニック行きたい
435
436
誰かにリプする時『これじゃ他の人と内容かぶっちゃう』とか『書くの時間掛かってタイミング逃したし今更かなぁ』とか色々考えちゃうけど、自分がリプもらう時は内容似てても何でもその時その人が書いてくれたって事が嬉しくて、悪意のないリプならありがとうとしか思わないって人とピクニック行きたい
437
438
どけどけー!
「俺が何で怒ってるかわかるか?」とか聞いて来てんじゃねぇぞ!バカヤロコノヤロオメェ
絶対間違えられない難し過ぎるクイズ急に出してくんじゃねぇよ!バカヤロコノヤロオメェ
それに正解できるくらいなら最初からお前の事怒らせてねぇだろ!
439
『まだファン歴浅いし』とかを引け目に感じて、自分なんかがファンって名乗っていいのだろうかみたいな事を思っちゃう時あるんだけど、自分のファンに対してって考えると、自分の存在がその人の中で少しでも救いになってるならそれで十分って思うし引け目とか感じてほしくないし有り難いしありがとう
440
仲間と楽しく話してたら圧強めの偉い人が急に会話に入ってきて、いつの間にかその人の自慢話に「すごいですね」って言うだけになってて、何とかこの場離れたいけどきっかけ掴めなくて、ただ話聞いて頷いてるだけなのに、こういう場の空気吸ってるだけでぐったり疲れちゃうって人とピクニック行きたい
441
街で声掛けられたりサイン求められたりする時たまに「こんなおじさんですみません」って言われる事があって、その時は「いえいえそんな」くらいしか言えないんだけど本当はすごく嬉しくて、いい大人がサイン求めるって結構勇気いると思うから、年齢とか性別とかより心がかわいい人がすごく好きなんです
442
家電店とかで何となく商品見てるだけの時に店員さん近づいてくると「見てるだけです」って言わなきゃいけないから少し面倒なんだけど、もうほぼ買うつもりで行った時は何か周りに店員さん居ない事が多くて『来た!』って思っても早足で忙しそうだと何かモジモジしちゃうって人とピクニック行きたい
443
全然売れてない人が急に売れるのとか目の前でいっぱい見たから、誰がどんな大きな夢語ってても無理だろとか思わないんだけど、僕は無理に決まってんじゃんって言われるの嫌で親にも友達にも黙って芸人始めて、TVに出てから報告したので、夢語る人も好きだし、恥ずかしくて誰にも夢語れないって人も好き
444
結構困ってる状況でも「大丈夫?」って聞かれたら反射的に「大丈夫です」って言っちゃってて、後で『全然大丈夫じゃなかったな』ってなるんだけど、声が出せるくらいの状態だったら大丈夫って言っちゃいそうだから、たぶんずっと『大丈夫じゃないです』とは言えないんだろうなって人にドーナツあげたい
445
外に出たら風が少し春っぽかったとか、そういえば冷蔵庫にプリンあるんだったとか、店員さんの接客が丁寧だったとか、昔好きだった懐かしのジュースを自販機で見つけたとか、電車で隣に座った人がちゃんと一人分のスペースを守る人だったとか、そんな事で嬉しい気持になるような人とピクニック行きたい
446
ツイートする度すぐ反応してくれる人好きだし何か嬉しい事書いてくれる人好きだし、言葉選ぶの時間掛かって遅れてリプしてくれる人も好きだし、文章考えてるうちタイミング逃して結局いいねだけする人も好きだし、自分の言葉がリプ欄に残るの抵抗あって書けないって人も好きだし、ゆっくりしていってね
447
悲しいときー!
ドラマの感動的なシーンで「いつもあなたと一緒だった…嬉しい時も、悲しい時も…」みたいなセリフ出てくると、頭の中で勝手に『悲しいときー!』って言ってしまうときー!
448
どけどけー!
twitterの通知欄を遡って見てたんだ!バカヤロコノヤロオメェ
『〇〇さんがあなたをリスト「悲しい時」に追加しました』って、そのリスト一体他に誰がいるんだ!
『〇〇さんがあなたをリスト「モフモフ動物癒し系」に追加しました』って、何か笑っちゃったじゃねぇか!
449
こんな失敗しました的なツイート見たとき、すごく共感できたからいいね押したいけどそれだと人の不幸を喜んでる感じになる気がして、でもそのまま流すのも心残りで、もし自分がこういう事書いて誰からの反応もなかったらきっとせつなくなるよなとか思って結局いいねするような人とピクニック行きたい
450
知らない番号から電話かかって来た時その番号ネットで検索して同じ番号調べてる人がいっぱいいたら何かホッとするって人とピクニック行きたいし、検索結果少なかったり結局何の番号かわからなかったりちょっとだけ違うおしい番号出てきたりそもそも非通知だったりでモヤモヤしてる人にドーナツあげたい