176
コンサートで「あっ!今、目が合った!」って喜んでる人だよ
友達に「そんな訳ないじゃん笑」って言われて「まぁそうだよね…」って苦笑いしてるね
かわいいね
このくらいの会場で10列目以内なら、まず間違いなく目合ってるのにね
かわいいね
気まずくて演者が目そらす程だったのにね
かわいいね
177
リプしたら返事もらって、いいねして終わりでも良いんだけど、もう1往復くらいしてもおかしくない感じの内容で、でもちょっと時間経っちゃってて、迷ったけど『会話続けようとしたのに無視された人』みたいになるのが怖くて、打った文字消して結局いいねだけ押しちゃうような人とピクニック行きたい
178
179
「本当に内容理解していいねしてる?」みたいのあるけど、いいねの意味は人それぞれで良いって思うから、僕が『リプありがとう』の意味も込めていいねしてるみたいにツイートありがとうって意味でもいいし、読んだよって意味でもいいし、その何か反応したいって気持ちが嬉しいんですありがとう
180
『FF14ネタ』
悲しいときー!
しばらくスプリントと徒歩で頑張って移動した後で『何だここマウント乗れたのか』ってなったときー!
181
ここ数日、特に嫌な事とか落ち込むような事があった訳じゃないのに何か気分がどんよりしてて身体も重くて、でも今日久しぶりに晴れたら何かすごく気分よくて、もしかして最近ずっとぐったりしてたのって天気とか湿気のせい?ってなってる人と晴れた日にピクニック行きたい
182
ツイートする度すぐ反応してくれる人好きだし何か嬉しいこと書いてくれる人好きだし、言葉選ぶの時間掛かって遅れてリプしてくれる人も好きだし、自分の言葉がリプ欄に残るの抵抗あって書けないって人も好きだし、僕が反応すると悪いからって遠慮して見てるだけの人も好きだし、ゆっくりしていってね🍩
183
『FF14ネタ』
どけどけー!
『絶対ミスしない人のみ』って書いてる募集に入ってみたんだ!バカヤロコノヤロオメェ
開始早々募集主ミスって「絶対ミスできないプレッシャーが…」って、じゃあ何であんなこと書いたんだ!
『ミスしない人間なんていない』ってみんなわかってるから大丈夫だ気にすんな!
184
どけどけー!
アイドルのツイートに「結局かまってちゃんなんですね」ってリプがついてたんだ!バカヤロコノヤロオメェ
かまってほしくない奴が芸能人になんてなる訳ねぇだろ!
『芸能人になったけど、ほっといてくださいね』なんてあるか!
185
悲しいときー!
『この人普段どんなツイートしてんのかな』って興味わいて見に行ってみたら、リツイート多くて本人のつぶやきまでなかなかたどり着けなかったときー!
187
知らない番号から電話かかって来た時その番号ネットで検索して同じ番号調べてる人がいっぱいいたら何かホッとするって人とピクニック行きたいし、検索結果少なかったり結局何の番号かわからなかったりちょっとだけ違うおしい番号出てきたりそもそも非通知だったりでモヤモヤしてる人にドーナツあげたい
188
広く浅い付き合い苦手だから特定の数人としか遊ばなくなってて、それで十分楽しいんだけど、皆の予定が合わなくなった時、ふと、自分全然友達いないじゃんってなって、増やそうって思うけど、あれ?友達ってどうやって作るんだっけ?って接触の仕方とか距離の縮め方忘れちゃってる人にドーナツあげたい
189
1人が気楽で良いって本当に思ってるけど、誰かに何か誘われたら嬉しくて、数日前からウキウキして、これも必要かもって準備したり色々調べるのも楽しくて、でもふと『こんなに楽しみにしてるの自分だけなんじゃないか』とか『みんなと上手く話せないかも』とか考えちゃうような人とピクニック行きたい
190
アルゴリズム行進ー!!
タイミング逃してツイートしなかった写真が、写真フォルダにいっぱい残ってるみなさんといっしょ!!
191
悲しいときー!
動画観てる途中、目当ての場面まで飛ばそうとしたけど行き過ぎたり戻り過ぎたりして、普通にそのまま観てた方が早かったときー!
192
どけどけー!
ネット配信者の概要欄見て「ここまで発言制限されたら挨拶くらいしか書けねぇよ」って言ってる人がいたんだ!バカヤロコノヤロオメェ
人を不快にする発言以外こんにちはしか言わない人なのか?
その上から目線やめれば友達3人くらいできるかもしれないぞ!
193
悲しいときー!
クーラーつけてるのに何か蒸し暑いなって窓開けたら、外の方が全然涼しかったときー!
195
まだあんまり話したことない人としゃべる時、慣れ慣れしくならないようにって気を付けたらよそよそしくなり過ぎちゃって、『せっかくああ言ってくれたのにそっけなさ過ぎたかも』とか『あの時何で「うん」って返事だけで終わらせたんだ』とか、会話の後1人で反省会してるような人とピクニック行きたい
198
悲しいときー!
悩み相談したら「気にしない方がいいよ」って言われたけど、気にしない性格ならそもそもそんな事で悩んでないときー!
199
友達に遊び誘われて、面識ない人が多いグループだけど何か楽しそうだなって参加してみたら、あんまり歓迎されてない感じで、気付いたら変な身内ノリに愛想笑いしてるだけになってて、空気壊しそうだから『帰る』って言い出せないまま、笑顔作り過ぎてほっぺた痛くなってるような人とピクニック行きたい
200
『こういうの好きとか言うとみんなにバカにされる』ってわかってても、自分が好きならそんなのどうでも良くて、『この人みんなに嫌われてるんだ』ってわかっても、自分の眼でしか人を見てないから関係なくて、自分の中の『好き』が絶対で、周りの評価でそれが変わらないような人とピクニック行きたい