476
477
【鳥取県】「鳥取県版CDC」新型コロナ5類引き下げに合わせて県独自の感染症対策センターを設置|2023.4.20
news.yahoo.co.jp/articles/4e6a4…
478
「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった|2023.4.22
niigata-nippo.co.jp/articles/-/206…
479
コロナ余波、看護師の離職が止まらない 感染者欠勤のしわ寄せ、専門外の研修…「心身共に疲弊」 求人は登録者の2.91倍に
373news.com/_news/topic.ph…
480
「全国旅行支援」は、建前としては「感染を抑えつつ経済を回す」だったのが、その「感染を抑えつつ」がすっぽりなくなって「経済を回す」だけに。
そもそも昨年からずっと行動制限もないのに、なぜ旅行だけ税金で支援せねばならないのか。税金の使い方、おかしい。 twitter.com/aoihana1213/st…
481
「XBB.1.16」について、韓国ではこういう報道が。
伝播力の強い眼病かと思ったら…うんざりするコロナ、新たな変異株登場|2023.4.21
japanese.joins.com/JArticle/303499
482
「濃厚接触者は出席停止」の運用取りやめ 5類移行後、文科省方針|2023.4.26
asahi.com/articles/ASR4T…
483
職員のマスク着用について、島根県丸山知事の見解を貼っておきます。これが正論でしょう。 twitter.com/aoihana1213/st…
484
5類移行
・感染者数を毎日公表⇒定点把握で週1回公表
・無料検査は終了⇒自己負担へ
・陽性診断後の外来医療費公費負担は終了⇒自己負担へ
・入院費用⇒自己負担へ
・宿泊療養は終了
・自宅療養時の健康観察や物資支援、患者搬送は終了
・行政による入院調整は終了⇒医療機関同士で
・相談窓口は継続
485
ずーっと疑問なのは、なぜ鳥取県でできていることが、ほかの県でできないのか。鳥取県は財政的に豊かな県ではないのに、次々と新しい施策を打ち出して死者数を抑えている。スタートはどこも一緒だったんですよ、3年の間に差が開いている。そして5類移行後、さらに差が開きそう。
486
平井知事の著書『鳥取力』の中でも、感染症専門医が少ないし、医療体制が脆弱なので危機感を抱いたとありました。chuko.co.jp/laclef/2021/03…
都会よりも条件が悪い中でのスタートだったんです。
ただひとつ思い当たるのは、2009年の新型インフルの経験から、鳥取県はほかと比べて非常に初動が早かった。
487
2020年5月のツイですが、この時点でここまでやっていたのは、今ふりかえってもすごいと思います。
twitter.com/aoihana1213/st…
488
岡山県津山市、真庭市の2小学校で集団風邪 患者は合わせて24人、インフルか 4/27
news.yahoo.co.jp/articles/b616f…
就実高と明誠学院高で集団風邪 患者31人、インフルか 4/25
sanyonews.jp/article/1391071
倉敷、玉野、備前3小で集団風邪 患者計53人、インフルか 4/24
sanyonews.jp/article/1390702
489
コロナ5類移行、窓口負担いくらに?
asahi.com/articles/ASR32…
490
「コロナ患者受け入れるほど赤字」 大学病院、5類移行後に危機感
asahi.com/articles/ASR4X…
491
>自分の1票で政治や社会は変わらない
いやいや、新宿区議会選挙では0.299票差、中野区議会選挙では0.415票差でしたよ。あなたの1票で政治や社会が変わるんです。
これが1票の重み…東京の区議選「0.299票差」「0.415票差」で明暗 按分票で当落分かれる
news.yahoo.co.jp/articles/9d7b4… twitter.com/aoihana1213/st…
492
山口県では今までも、高熱が続いて病院に行っても「その症状はコロナじゃない」と言われて検査してもらえず、解熱剤が出て終わりでした。「すべての医療機関で診てもらえます」と言われても、その中身がこれじゃ意味ないじゃん😣
(今まで3回発熱した時の体験談。3つの病院で同じ対応でした)
493
「今後も流行は継続」 国立感染症研究所・脇田所長、コロナ5類移行でも対策を「“第9波”は第8波より感染者多くなる可能性も」|2023.5.3
news.ntv.co.jp/category/socie…
494
5類移行の直前になってこんなことを😡
・第9波は第8波よりも感染者数が多くなる可能性
・日本はこれからも感染拡大していく可能性が高い
・毎週金曜日発表の感染者数をみて、感染拡大時は必要な感染対策を twitter.com/aoihana1213/st…
495
ゴールデンウィークの名古屋市医師会急病センター“朝から満車”
新型コロナ5類引き下げ後も発熱外来と一般外来を分けて診察「すでに第9波始まっている感覚」|2023.5.4
news.yahoo.co.jp/articles/4285e…
496
長男は先天性心臓病で、ぱっと見は健康な子と変わらないけど、心臓に負荷がかかるから運動制限があるし、風邪をひくのも厳禁です。これからノーマスクの人が増えるのはとても怖い。世の中、健康な人ばかりではないのです。そういう人がいることを知って欲しい。
497
HER-SYS 80.9億円
V-SYS 146.9億円
VRS 112.5億円
COCOA 12.7億円
G-MIS 47.1億円
計 400.1億円
合計400億円以上かけて急造したシステムがことごとく失敗し「デジタル敗戦」に。感染症はこれからも次々と来るのだから、失敗の原因を明らかにし次に備えるべき。 twitter.com/aoihana1213/st…
498
【東京都】感染者 先週の2倍以上に増加 都担当者「7日間平均の推移は増加傾向」「あす以降、注視必要」|2023.5.7
news.ntv.co.jp/category/socie…
499
民主党政権(2009年8月~2012年11月)の2010年に出された感染症対策に関する提言は、まったく生かされなかった。
PCR検査強化、保健所増員…10年前に提言されていたのに…新型コロナに生かされず|2020.6.21
tokyo-np.co.jp/article/36912
500
「民主党政権に期待したのにあの体たらく。ガッカリしたから自民党を支持してるんだ」という人、この一連のスレッドを読んで欲しい。問題がなかったとは言わないが、今の自公政権よりはよほどまともなことをしようとしていた。野党政権だったら、日本のコロナ禍は違っていたかも。 twitter.com/aoihana1213/st…