駒世(@Qe0LHa2uI3LFM7B)さんの人気ツイート(新しい順)

1
エレベーターの前で車椅子の方を見かけたら「お乗りになりますか」と念のために尋ね、Yesだったら「車椅子の方がいます」と皆に声をかければ良い話。「乗るかどうか分からない」なんて屁理屈にもならない。エレベーター前なのだから。車椅子/ベビーカー←優先は常識。 日本社会はどこか麻痺している。 twitter.com/misa_misaxxx/s…
2
@wanpakuten 「日本はアルバイトやパートでも『失業していない状態』として統計をとるが、先進国では『アルバイトは生計が安定しているとは言えないので、失業状態』とみなす。統計の前提が世界共通ではない為、失業率の数値だけで諸国間の比較はできない」という記事が前世紀にありました。非正規雇用大国ニッポン
3
1クラス20人以下。先進国では当たり前の教室。 コロナ禍以前から、それを切に願う先生達は少なくないと思う。1クラス30人~の園児/生徒達を1人の先生が受け持ったら、個性をたいじにする等の理想とする仕事が出来る訳がない。 せめて国は、健康を守る為に1クラス20人以下を実現してほしい twitter.com/BB45_Colorado/…
4
「消費税増税は社会保険制度を維持するため」だったはずが、実際は大部分を大企業の法人税減税分に充当していることは、既に分析結果が公表されていますね。日本は税金の使い方がオカシイ。使途不明金が兆単位であるし。五輪汚職。議員ボーナス。ODAのキックバック疑惑。 twitter.com/Qe0LHa2uI3LFM7…
5
@hiro_fukushi 先日、地方で乗ったのタクシーの運転手さん。「東京都心で日本交通に勤めていたんですけどね…。ずっと続けたかったけど、母親が認知症になって1人暮らしだから、処方薬を時間どおり指定の数どおりに飲ませるために、こっちに帰って来たんです。介護2です」 これで受けられるサービスが減ったら…。
6
#国葬よりも静岡救済 国葬警備のために、自衛隊を静岡県に派遣しない方針なんてこと決めていないですよね? twitter.com/Kyonjap/status…
7
森喜朗氏はえひめ丸の死亡事故の連絡が入ってもゴルフを続行した。 休暇取得が悪いのではない。ただ、現在は前代未聞の医療崩壊のただ中。医療従事者は心身共に疲弊し休息すらままならない状況。彼は森と同じことをしている。例年どおりの休暇取得を望むなら、首相になるべきではなかったろう。 twitter.com/wanpakuten/sta…
8
@snowy_night31 「赤ちゃんはおんぶが良い。昔の母親はおんぶで子供を育てた」という人が少なくないけれど、この異常気象の猛暑に体をくっ付け合うおんぶが適しているか否かの判断は、他人がするべきではないと思います。赤ちゃんや親の体質や体力、感覚、荷物の量等、各々の条件が違うのだから。抱っこも同じ。
9
#もう統一創価政権いらない 「政教分離の原則」がなぜ必要か、ということの具体例になってしまった今の日本。この国から我が子を脱出させる努力より、まともな政治家を選んでまともな国にする道を選んだ方が、本人が将来自分のアイデンティティに悩むリスクは減る。(自分の意思で海外に行くのは別)
10
@NOSUKE0607 芸能人達は、出先が反社と知らずに参加した仕事でも一定期間、職を奪われました。政治家なら言い訳すればなぜ、寛大な処置を甘受できるのでしょう。 カルトと解っている団体に宣伝利用されかねない講演。カルトと知らなかったなら、情報収集能力が欠如しており、政治家の器ではないということ。
11
@seiko011811 各地域の労働局が、匿名でも電話相談を受け付けています。もし労働局対応案件でないにしても、どこに相談したら良いか尋ねることもできます。 匿名で相談できる所を選んだ方が無難です。この国の現状は。
12
@chikage_yoru フィンランドもスウェーデンもフランスも、前世紀から結婚願望は既にかなり下がっていますが、国力が下がった~と当該国が騒いでいるという情報は無いですね。結婚の形態をとらない現状に合わせて、男女や子供の人権を保護する政策を整えているだけ。 日本は、家長や嫁の務めを保持したいだけでは?
13
@SakaiToshiyuki0 テレビの報道番組をつけていたら、ホテルニューオータニのお得パックを番組内で紹介していたのには、流石に驚きました。殆どニュースの扱いです。サクラの件の問題はスルー。私が見たのは民放ですが、山崎雅弘さんの投稿によると、NHK も。 twitter.com/mas__yamazaki/…
14
@J_kaliy 被害者が増えないように、どんどんバレた方が良いです。 家系ラーメンの休業も技能実習生で成り立っていた鶏油の不足故の由。「正規のアルバイトを雇ったらうちは経済的に成り立たない」とTV で話していた農業従事者。先進国の半分に満たない農業の保護政策。日本経済そのものに歪みがあります。
15
@buu34 昭和の右肩上がりの時代は、社宅や寮を完備している大企業は多かった。父の勤務先では、社宅内で催される子供会、遠足、映画会、盆踊り大会も会社持ち。非正規雇用問題やワーキングプア問題は聞いたことがなく、会社に対する裏切り行為や犯罪行為さえ無ければ定年退職が普通。消費税無し。退職金あり。
16
@wanpakuten 「消費税増税分は福祉目的。このままでは社会保険制度が崩壊する」と説明しておいて、増税分の殆どを大企業の法人税減税分に充当。故に ①社会保険料が高騰 ②健康保険の高齢者窓口負担割合を上げる予定。 約束どおり消費税を社会保険制度のサポートに使っていたら? diamond.jp/articles/-/274…
17
@s_mikan_d_19 まったく、と嘆きそうになって気がついたのは、教諭、大学で教壇に立つ人達、研究者、看護師、歯科衛生士、司書、事務職、etc. 前世紀では正規雇用が普通だった職が、今や非正規が普通になっていますね。 特定の役所の職員の言葉だけではなく、日本の構造自体がおそろしい発想で成り立っています。