1
関東大震災の時に数千人に及ぶ朝鮮人が虐殺された。それへの追悼文を寄せないこと、追悼式典に公園を使わせないこと、それへの反対署名が集まることについて、小池知事は「なんでしたかしら?」と言った。なんでしたかしら?だよ。。。震えたよ。この人の冷酷さが、あの一言に出てた。恐ろしい。
2
参議院議員の朝日健太郎さんが都内で何か活動していたり、私たちの声を聞きに来てくれたり、演説会を開いて国会報告してくれたことなんて、この6年間一度も見たことなかったです。国会で代表質問したしてないとかじゃなくて、ほんと、見たことないです、ただの一度も。
3
すばらしいタグですから、
前に進めてください。
#選挙特番は投票日の前にやれ
4
マイナンバーカード普及へ ポイント付与に1兆8000億円余計上へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
怒りで手がふるえる。予算の使い方が間違えてる。今、生活に困窮し、ご飯が満足に食べられない子どもがどれだけいるか? 給食無償化は年間約4451億円あれば日本中できる。@junyaog
5
ひどすぎる。。。
nikkei.com/article/DGXZQO…
6
みんな本当にお金ない。今日ボラした困窮者支援のお弁当配布でも、本当に困っているから助かりましたという声が。本当にみんな困ってる。なのに国会は開かない? オリンピックはやる?ご飯食べれない人がおおぜいいるのに?
7
超えてはいけない川を超えるなら、立憲という名前をはずしてください。
nikkei.com/article/DGXZQO…
8
防衛費倍増案に喝采していた皆さん、
財務省からお知らせがあるようです。
高額医療費を国が負担する制度が
廃止されるようです。
補助が受けられなくなると、
治療をあきらめ、亡くなる方も出ます。
お年よりだけでなく、赤ちゃんや子どもも、です。
あなたも、です。
mainichi.jp/articles/20220…
9
これ、みんなでツイートして、共有すべき。
戦争屋は、戦争屋である事実を曲げさせる。酷い酷い酷い酷い酷い。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/481…
10
そのお金で、夏休みで給食なくなり、お昼ご飯食べられない子どもたちに、ご飯食べさせてよ!
#国葬はいかがなものか
11
給付金の審査現場は「素人が大半」 下請け派遣社員が証言:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/34782 ←これ、大スクープじゃないの? みんな、驚いた方がいい。てか、怒った方がいい。
12
子ども庁より前に、子ども食堂にお金ちょうだい。。。
13
お母さんと子ども二人が電車に飛び込んだ。。。年末のこの時に。なんてことだろう、なんてことだろう、なんてことだろう。なんてことだろう。。。
14
「小池さんは『国が出さないのなら東京都が出す』とカッコいいことを言って休業協力金を決めたのに、いまだに入金されていないのです。周りのお店に聞いても、誰にも入っていません」
news.yahoo.co.jp/articles/6cf06…
15
自民党総裁選が衆院選みたいな錯覚起こすような報道はもう止めてほしいのですよ、メディアのみなさん。
16
年貢の取り立てが厳しすぎる。
一揆しかないかもしれない。
17
今どき政治の話すると「いたい人」「怖い人」「やばい人」になると、さっき聞きました。
この国、すごいね。
18
森友も加計も桜見る会も広島河井夫妻も学術会議の介入も、何もかも置き去りって、この国なんだろう? 悪いことやったもん勝ち。
19
さっき伺いました。夕方からの「人出」が選挙の勝敗を分けるそうです。今からです、今です、今なんです!
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
20
イギリスは自宅でコロナ検査できて、30分で結果が自分で見て分かるキットが無料で全国民に配られて、週に2回は検査するように言われてるのか。今ニュースで観ました。GoToで3兆とか4兆とか予算組む前に、こういうことにお金使うべきで。この国のコロナは人災だよ。
21
次の選挙で、私たちを捨てた政府を、捨てましょう。みんなの1票で。必ず。
23
ネットカフェを追われた人たちが東京都の窓口に行くと、ビジネスホテルに宿泊させてくれる。。。と思いきや。東京都の酷い対応、目の前の命をどうして救ってくれないのかな? コロナに倒れた命も、路頭に迷う命も同じ命じゃないの?
jprime.jp/articles/-/178…
24
辻元さん落選がきつすぎる。。。。先日の素晴らしい素晴らしい素晴らしい質疑、あんな質疑ができる人いないよ。。。なんで? 大阪の人よ。。。どこ見てるんだろう。。。なんで?
25
岸田さん@自民党新総裁、の政策をダウンロードして印刷したら、一番最初が「憲法改正」だった。そうか、それが、一番最初にやりたいことなんだね、と確認した。