101
先日22時間で事務所設立から解散(実際は事務所の形はしていなかった)を宣言していた方、業界初のAVtuberというアナウンスを出してたけど、アダルトコンテンツは既にVTuber事務所が複数あったり、イラストの無断転載だったりで周りをとてもガッカリさせていて残念。
界隈周辺知識大事ってコトなのよ。
102
📢動画UP📢
毎週土曜日18:00プレミア公開シリーズ✨
超人気VTuber「壱百満天原サロメ」と「桐生ココ(卒業済)」から生放送を伸ばすコツを学ぶ🖊
☟第18弾《ライブ配信の伸ばし方》
youtu.be/r6NaMitX6q8
2人の共通点から「今すぐマネできる3つのポイントを紹介」してるよ👌
#VTuber #VTuber講師
103
トレンドでVTuber事務所が設立されてすぐ活動休止みたいなのを発見して色々見てて…。
「事務所」って名乗るくらいならキチンとある程度は整えておく必要がある。
📍法人化(法人登記)
📍契約関連(法令・事務処理等含めて)
📍最低限の情報掲載HPと問い合わせ先
それが無いなら単なるサークルかなと。
104
105
ASMR規制の話題。
TwitterでYouTube君が思春期だ…ってのを見かけるんだけど、これの10分でもみたらそうじゃないことが分かるので、きちんと理解しておいた方が良きかと🙆♀️
「未成年者の性的搾取・性的消費を連想させるモノ」への日本と、日本以外との認識の差も理解しておく必要がある話もしてます! twitter.com/DiscoTeiMeteo/…
106
《まとめ》
ポイントは3つ
・YouTubeはアメリカの企業
・ポリシーの内容に順守したBANが多い
・未成年+性的なモノを連想させるコンテンツ
どっちもNG
→未成年者に性的アプローチ
→未成年者を性的描写
対策
・グローバル基準
・グレーには触れない
・ポリシーを確認
後は配信・概要欄で要確認。
107
🔴配信開始🔴
緊急で枠とりました。
youtu.be/_0O1-xQNBrI
昨日から相談と質問が相次いでいる+かなり誤解をしている方がいたため、YouTubeくんが何故今、VTuberのASMR関連でBANを大量に行っているか生放送で解説します。
108
⚠ASMRやってる方必見⚠
YouTubeの規約変更に伴い、低年齢・幼女(設定)の方のASMRをしているチャンネルがBANされやすくなってる。特に女性VTuberに多い傾向にあるコンテンツなので、対象になる可能性のある方は、該当動画・アーカイブを非公開にする等の対応をした方が良いよう。
109
VTuberさ~ん!
案件・お仕事関連は「先方が指定した日時以前に情報解禁してはいけない」よ~!
たまたま目にしちゃって…
情報解禁日時前に告知している子…
1人がやるとみんなやっちゃうし
積み重なって界隈全体の信用がなくなっていくので🥲
「これだからVは」と言われたくないので協力してネ🤚
110
🚀#あもあす亭 出航のお知らせ🚀
お世話になった方へ感謝を込めて主催便にご招待したところまたもや豪華船に!
📅5/31(火)22:00~📅
えふやん
すでたき
先端恐怖症
ちゅうにー
禰好亭めてお
なおすけ
成瀬鳴
平田雄也
fate
みそしる/石川利恵
☟主催視点
youtu.be/wUgFB5Hd0mo
⚠巻き込み注意⚠
111
112
113
最近「アナタ、私と似てるの、ヤメテ」と言うような内容の発言をしているVTuberさんをちょこちょこ見かけますが「似てる」だけなら許容してあげてほしい。
推定5万以上いるとされるVTuber。
似てない見た目なんて、ぶっちゃけもう無理だと思う。
私は自分に似てる人を発見するとちょっと嬉しいw
114
"YouTube Premium"に入ってる方は、『推しの配信を観る』だけでこっそり微妙に推しに課金してることになります。
これはとても大事なことなので2回言います。
"YouTube Premium"に入ってる方は、『推しの配信を観る』だけでこっそり微妙に推しに課金してることになります。
115
【VTuberも確定申告が必要?】
基本的には、企業と契約してて企業側が年末調整とかの形でやってくれた場合を除き、2020年1月~12月に収益があった場合、個人事業主に該当するので確定申告が必要。
また、口座への入金が2021年1月でも、その収益が2020年12月分の場合、それも計上が必要なので注意⚠️
116
\ついに募集開始/
✊#VTuberを発掘せよ✊
面白いのにまだまだ世に出てないVTuberを見付けれるための大型企画!
▼放送日時
12/21(月)20:00~
▼guest
朝ノ瑠璃
▼応募フォーム(自薦・他薦可)
forms.gle/RMaPCz88PPb5Qh…
▼応募〆切
12/11(金)24:00
※詳しくは応募フォーム内にてご確認ください※
117
Vtuber界隈が問題とかVの炎上多い、って言ってる人多いみたいだけど、VTuberがほぼ100%Twitter使ってて、その関連もあってファンがほぼ100%Twitterにいて、その話題が見えやすいだけな気がしてるのと、ファンも含めて、小さな問題も大きくしたい人が多いだけだと思ってる。