岩崎ファーム(@iwasakifarm)さんの人気ツイート(リツイート順)

126 キャンペーン
@sawadafood よそのリプ欄でキャンペーンするやつ🤩 / やられたらやり返す|゚Д゚))) 納豆と混ぜても美味しい『はねっ娘枝豆』 1キロプレゼント \ 【応募方法】 @sawadafood をフォローして元ツイをRTして抽選で選ばれし3名の中から雰囲気で1名にあげます( ੭˙ᗜ˙)੭
127
『紫カリフラワー』は加熱の工夫でグラデーションを楽しめます。 ・紫色は酢を入れてボイル ・青白は何も入れずボイル ・青色は何も入れずレンチン アントシアニンは酸性の時に赤くなります。だから、酢やレモン汁を入れると「かわいいピンク」に。理科の実験みたいで面白いです。
128
えーと、厚かましいお願いなのですが、 固定ツイートのキャンペーンが今日までなので、応募と大拡散お願いしたいです🥺
129
あの....何度も厚かましいお願いして誠に恐縮なのですが 固定ツイートのキャンペーンが今日までなので、拡散して最後の盛り上げしてほしいなぁ🥹
130
あの....Twitterから離れた方もいるみたいですが....🥲 固定ツイートのキャンペーンが最終日なので、まだいるよって方には、是非ご応募お願いしたいですっ🥹
131
焼き芋のカロリーが気になる方は、冷やして食べてください。 焼いた芋を冷やすと、でんぷんが食物繊維に似た『レジスタントスターチ』いう成分に変わり、血糖上昇を抑え、善玉菌のエサになって腸内環境を整えてくれます。美腸食材とも言われ、一日約150g(200kcal)までならダイエットに効果的です。
132
にんにくの保存は"冷凍"がオススメです。 気づくと野菜室の片隅で芽を出し、シワシワで残念な姿に🥲1片ずつ分け冷凍庫に入れると風味を保ちながら長期保存でき、便利です。使うときは凍ったまま根元部分を切り落とし、包丁で皮をめくるようにしてむくと簡単に"ツルン"ってむけます🤗
133
あの....Twitter制限で見れない方多いみたいですが....😥 固定ツイートのキャンペーンが今日までなので、ご応募お忘れなきようお願いしたいですっ🙌✨
134
はねっ娘枝豆テレビ出まあぁーーす( ੭˙ᗜ˙)੭ 『KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン』8/11(木) 深夜0:58〜 TBS 中丸さんがエダマメーズハイになって収穫作業頑張ってくださいました✨ 遅い時間ですが、その雄姿ぜひご覧ください☺️
135
Q.枝豆のおすすめ調理法ある? A. アイラップ に枝豆いれて、電子レンジ600wで約6分チン。塩を入れシャカシャカふったらできあがり。香りと旨みがギュッと詰まっておいしいです。
136
ご応募はお済みでしょうか? 画像のカブとお芋が当たる固ツイのキャンペーンは本日締切です(^^♪ 当選者様には近日中にDMでお知らせしますので、ポチッと応募しといて頂けると幸いです😇
137
/ 1月7日は春の七草 \ 早春にいち早く芽吹く七草は、邪気を払うとされ、無病息災を願って食べる縁起のよい日本の行事食。 芹.....食欲増進 貧血予防 薺.....利尿 解熱 御形.....去痰 鎮咳 繁縷.....歯痛止 整腸 仏の座.....高血圧予防 菘.....消化促進 整腸 蘿蔔..... 消化促進 整腸
138
【要警戒⚠️】 偽垢のイウェサキファーム@iwesakifarmがご迷惑おかけしてます🙇‍♂️当園からDMでリンク誘導することはございませんので皆様ご注意ください!!! イウェサキ許せん😠
139
多分知ってると思いますが、外で焼き芋する時は、芋を新聞紙で包んで水に濡らし、アルミを2重に巻いて2時間焼くと、とろ〜り甘い焼き芋できますよ。
140
皆様、今夜はストロベリームーンに夢中かもですが…🌝 固定ツイートのキャンペーンが今日までなので、ご応募と最後の盛り上げお願いしたいです🥺
141
これはライフハックですが、冷蔵庫の製氷室にアイラップの #なんでもシート を敷くと、製氷皿にこびりつく霜をガリガリ削る苦労から解放されますよ🙌 霜が全くつかない実験したので、ご覧くださいな🥳
142
『紫カリフラワー』が加熱で青くなる理由をどなたか教えてくださいませんか? ・青は何も入れずレンチン ・青白のは何も入れずボイル ・紫は酢を入れてボイル アントシアニンの特性で、酢やレモン汁を入れると酸性になり紫になるのはわかるのですが『加熱のみ』で青くなるのはなぜなのでしょうか🥺
143
「はんぺんの枝豆マヨチーズ焼き」 プリッとふんわり、甘しょっぱくて旨い!!紀文のはんぺんに、とろけるチーズ、塩茹で枝豆、胡椒、マヨネーズをのせ、トースターで焼くだけの簡単レシピ。ご飯のお供やお酒のツマミに最適です🤗 #のりふみん
144
信じがたいかもですが、ペペロンみそ枝豆はめっちゃ旨い。フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れ炒め、最後にアイラップ を使って電子レンジ600wで6分チンした枝豆と #とり野菜みそ を入れて絡めたらできあがり。コクと甘みがギュッと詰まって至高の味わいです。 #夏こそとり野菜みそ
145
揚げない大学芋.... 🍠 めちゃくちゃ簡単なのに、カリッとホクホクおいしいです。 ①さつまいも1kgを乱切り ② #アイラップ に入れ600W10分加熱 ③フライパンでオリーブオイルを熱し ④芋を入れ表面がカリッとしたら ⑤メープルシロップを絡めて完成 冷めてもおいしく、常備菜にオススメです🤗
146
さつまいもを #アイラップ で600W6分レンチンして、棒で伸ばすと簡単にペースト状にできます。スイートポテト作るのにとても便利です☺️
147
ご存知かと思いますが、大根は上部は甘みが強く、下部は辛みが強い。大根おろしの辛みは、どっちするかで調整できますね☺️
148
すみません。枝豆がそろそろ食べ頃なので、タイムラインを流れます。
149
『紫色のキャベツは鮮度や品質が悪い』は間違いです。 紫色の正体はアントシアニンと言って、ポリフェノールの一種。寒さで糖分が増した『甘みの証拠』です。 見かけたら「ヨッシャァァァァァァ」と思って、手に取っていただけると幸いです。
150
非常時には #アイラップ炊飯 緊急時にお米や野菜を入れて鍋で湯せんすれば…2合もご飯が炊けますよ🥳