夜星(@Y_N_Hoshi)さんの人気ツイート(いいね順)

1
昔の格付けのYOSHIKIの言葉で印象的だったのは超高級ワインと5000円のワインを比較した時。「正解はこっちだけど5000円でもこんなに美味しいんだね。これは騙される人いると思う」ってコメントは全ての方面に配慮されていて素敵過ぎて一気に好きになってしまったよね。
2
この間の彼女とのLINEのハイライト。
3
「ごめん、完全に俺が悪かった。それは直す」って素直に言える男なだけで相当いい男だと俺は思う。
4
男なので想像でしかないのだが、自分が女性だったとしてもし結婚して妊娠して出産して子育てもするって考えたらマジで好きな人意外無理です。
5
年収1500万円の男と付き合って7万の温泉で2万出させられて、昼のカフェ代や夜ご飯もたまに出させられることに不満を感じている女性を見かけたが……それは正しいです。全然余裕で出せるところなので付き合っているレベルでその程度を奢らないのなら男として終わりです。
6
最近思ったんだけどよく男は綺麗な女性にすぐデレデレして単純と言われるけど、多分周りにグクとか平野紫耀がいたら女性もデレデレすると思うんだ。つまり街中にカッコいい人がいなさ過ぎてそういうシーンに出会わないだけな気がしている。女性は一般人でも芸能人クラスが稀にいるのに男性はほぼ0よね
7
彼女が急に激務になってご飯もほぼ食べられず朝早くから夜の22時過ぎまで仕事するようになり帰宅も23時を超えることが多くなったけどちゃんと連絡はくれます。次会う予定も決まっています。これが付き合っているってことです。
8
自分の周りには美人が多いから紹介して欲しいと男性からも言われるのだけどせめて毎日のスキンケア、髪は5000円以上の美容室で毎月切りかつ毎日髪セット、お腹出てない、自分の身体に合ったシワのないキレイな服と靴を身に着ける習慣のある人じゃないと紹介なんてできないしそれさえできてない人多すぎ
9
これは10歳近く若く見られて肌がキレイと言われる自分の必殺技なのですが、乾燥肌〜混合肌くらいの人は朝のスキンケアの最後にこのキールズのクリームを夏なら薄く、冬なら普通につけると肌がツヤツヤして良い感じになります。是非やってみて下さい✨
10
西島秀俊、あんなにイケメンでベテラン俳優なのに「俺と一緒で大丈夫?」とか北村匠海くんに聞いて「正直不安です!」とか気軽に言わせるなんて優し過ぎるし先輩の鑑すぎて惚れそう。
11
服の選び方は恋人の選び方に似ているって話知ってる?パッと見て直感で選ぶ人、全てのお店を見て一番良いものを選ぶ人、とにかくコスパ重視の人…などなどかなり当てはまるので自分の恋愛スタンスの参考にしてみてください。
12
一昔前の日本を代表する超イケメン、木村拓哉、反町隆史、竹野内豊などは女性関係に完全なる節度を持っていて浮気もしないし交際中は一途とやはり超イケメンほど誠実だったりするんだよな。遊んでいる人ほど半端な存在を自ら立証しているようなもの。
13
彼氏の年収1000万あって誕生日プレゼントがUNIQLOのパーカーだったというツイートを見てしまったけど、それは完全に愛情がないか常識がないかあるいはその両方だから別れた方がいい。
14
今日の子当たりだったとか、アイツ使えない、みたいな言葉を使う人とは深い仲にならない方がいいと思う。
15
周りを見ていて本当に思うけど結婚相手には飲み会好きを選んではいけないと思う。ずっと精神的にどこか子どもだし異性関係のトラブルを抱えすぎてる。
16
猛アタックされるほど自分のことを好きなのだと勘違いしている人が多すぎる。猛アタックできる人は誰にでもそれができるし、本当に好きなら失いたくなくて慎重な行動をとるものだ。
17
年収1500万無いか、借金あるか、他に女がいるか、家族がいるか、本人がケチか、男として小さいかのどれかです。
18
美人を三日で飽きた人を見たことがない。
19
猫って本当に美形だし実は頭も良いし声も可愛いし自由に生きてるし本気になればできることはたくさんある。なのになんかこの世で頑張るのをもう嫌になった存在が美と自由を手に入れる代わりににゃーしか言えなくなるという契約をしたような感じに見える。
20
◎良縁に恵まれる方法 「明るく元気に腐らず過ごすを習慣化し、人の気持ちを理解しようとし、自分の大切にしているものを理解し、はじめは積極性をもって、しかしタイミングが来るまで諦めずに継続すること」
21
バレンタイン500円のスタバチケットで10000倍の値段するハリーウィンストンをナチュラルにねだってくる彼女。
22
マッチングアプリなどで普段出会えない人と出会えるからって名目でやっている人も見かけるけど、普段会わない人とは本当に会わない方が良いと思う。あまり良いこと起きないから。
23
女性は好きになれば執着するもの。妊娠出産育児まで考えると愛の中に執着があるのは自然なこと。だから女性は男性からの束縛なども愛と感じることが多いが、男性は本来相手に執着する方がおかしいので単なる自信のなさからの束縛だったりする。悲しきすれ違い。
24
男性が守りたくなる演出をしている女性ほど本質的に強くて守る必要など全くなく、私は一人でも大丈夫っ言って何でもできる感を出している女性ほど実は脆く守る必要がある。
25
ピコレーザートーニングは個人的には効果が薄くて継続も必要なので面倒だった。たまにで良くて効果も大きいのは水光注射、フォトフェイシャルM22、ピコフラクショナルだったのでこれらを一ヶ月半くらいでやっていれば顔の肌管理は十分にも思える。毎日のスキンケアは当たり前のものとして。