601
ウィスキーを飲んでいるんですが、なくなってきた頃にラメットが「まだ飲むか?」ってウィスキー渡してくれた。
気の利く男やなぁ。
602
どう考えても誤解をうむようなタイトルなんで修正してもらえませんかね?
news.yahoo.co.jp/articles/96754…
603
1回目のは身体の見ている場所によっては膝が先に動いているように見えるのでそこでボークを取った気がします。
2個目のは静止時間としては短かったと思いますが、取られない時もあるので1個目のボークの後の大谷選手のリアクションにイライラしていたのかもしれません。 twitter.com/0319knj/status…
604
2回目のボークを見直しましたが確かに十分に静止していないと思います。
あれだと取られても仕方ないと思います。
が、そもそも1回目のがボークではないと思うので普通なら2回目のボークも起きなかったと思います。
605
なので最初のボークは審判の失策とし、自責点を1引いて欲しいですよね。
606
より詳しく話しました。
審判との関係で自分が気をつけていることも話しています。
voice.nowdo.net/share_post/17/…
607
これは見たほうが良さそうな予感!
#プロスピA
608
日本製の公式球や軟式球は質がよくグリップ力が元々あるので松ヤニだけで回転数が結構上がりますが、乾燥しているアメリカで使うMLB公式球は松ヤニだけだとほとんど変わらないと思います。
【違反】松ヤニを塗って投げたら…脅威の回転数が出てしまった。 youtu.be/aku2IpjbLow @YouTubeより
609
アメブロを投稿しました。
『悔』
#アメブロ
ameblo.jp/darvish-yu-blo…
610
MLBの粘着物質取り締まりについて。
この混乱の根本的な理由は提供されているボールの問題からくる選手、MLBのルールと、ルールブックに載っているルールが違うって所だと思っています。
MLB側も球の質を改善しないかわりに、自分達で"うまいこと対応してね"って態度で
611
いたから投手側も"そうであるなら文句は言いません"って空気でした。
それが2,30年は続いてきたと聞いています。
自分も10年目ですが1年目から自分達がやっている事は全く変わりません。
それが数年前からチラホラ、松脂よりも強力な物質を
612
使い始めた人が出てき始めて成績を残し、お金を得たことから"俺も俺も"みたいに増えてきました。
今年は特に増えたのでは?と映像を見ていても思っていました。
その物質を使わないと相手にならなくなってしまうので、なんとも言えない気分になっていました。
613
ただスパイダータックなどを使っていた人もチートしていたというより、行き過ぎたという感じだと思います。
近年は野球にも"頭のいい"人たちが増え始めて、回転数、回転軸、回転効率などがどう球に影響するのかなどの研究がすすみ、
614
"え?異物を使うことができるならむっちゃ粘着するもの使って回転数爆上げしたら最強やん"的に考え、実行した、させる方向に行くのも自然だよなぁと思います。
そもそもこの"もう一つのルール"が出来たのも球の品質の問題からです。
615
なのにMLBはここにきていきなり"え?あなた達そんなことしてたの?ダメじゃん!今までのは許すけどもうダメだからね!"って態度を変えた風に感じます。
球の品質の問題から何十年もこうしているのだからまず球を変えてから話が始まるのが正しいのではないか?と思います。
616
もちろんスパイダータックとかはダメだと思いますが。
617
出すぎる杭が多く出始め、それだけを阻止するにも二つルールがあるため難しい。
なら全部の杭の根本から取ってしまうしかない。
ただMLB、選手側のルールでは杭自体の存在は認められている(ルールブックでは認められていない)から選手側もファン側も別々の意味でパニックになっているという状態。
618
メジャーの先輩方が、粘着物質についてぶっちゃけ過ぎてる😂
触れなければ誰にも知られなかったのに、あえて言うことで現役選手を守ってくれている気がします。
@TeamUehara @Kenshink2k2k2
youtu.be/6cmjbI3fuU4
619
I had some official @npb game balls sent from Japan.
I shared them with the Padres, and it seems everyone liked them.
620
I also shared with the Reds.
621
622
@hiromi151 流行らせよう!😂
624
このシチュエーションで大谷選手はマジである。
625
四球は草