1576
1577
1578
#木原龍一
「団体のSPでは、かなりレベルの取りこぼしがあったので、残り10日間で修正していきたい。(チームメートへ)バトンはしっかりつなげたと思うので。個人戦の練習だと思って楽しんで滑ってもらいたい」
1579
#三浦璃来
「2、3カ月くらい試合がなかったので、試合の感覚取り戻せたこととレベルの見直しができたのがとても良かった。(チームメートへ)全力で、全力で応援します」
1580
#小松原美里
「2人で積んできたことがあったから、強く滑れたんだと思う。個人戦さらに伸びやかに滑れるように頑張りたい。(坂本へ)かおちゃんが大会を締めるのは国別でもそうで、本人は緊張していると言っていたけど、あの時もいい演技をしてくれたし、彼女ならやってくれる。全力で応援したい」
1581
北京五輪団体 女子フリー
#カミラ・ワリエワ
178.92
ROCが金
米国が銀
日本が銅
1582
北京五輪団体 日本は銅メダル
#宇野昌磨
「4年前も団体出させていただいたけど、この4年間で日本がこれだけレベルが上がって、銅メダルを獲るところまで成長したっていうことに、すごく感激しています」
1583
#鍵山優真
「みんなで喜びを分かち合うのことが団体戦の素晴らしさだと思う。まずは団体戦でメダルを獲れたことは、すごくうれしく思っています」
1584
#三浦璃来
「私たちもできることはやれたので、ほんとにメダルはすごくうれしい」
1585
#木原龍一
「今回、最初から全員が最高のバトンをつないでくれたので、素晴らしい団体戦でした」
1586
#小松原美里
「みんながノーミスって、こんなにすごいことはない成って思う」
1587
#小松原尊
「他の選手を見ながら元気もらって一緒に滑ることは、とっても光栄に思った」
1588
#樋口新葉
「初日から流れを作ってもらって、その流れに乗って最後まで滑りきることができて、すごくうれしい」
1589
#坂本花織
「女子のフリーが最後って知った時に、ほんとに緊張がすごくて。これでメダル獲れなかったらどうしようとかすごく考えたけど、練習通りやるだけと思ったら、気持ちが楽になったし、みんなが頑張ってくれたおかげで自分にも余裕ができた。みんなの力でこの銅を取ることができたのでうれしい」
1590
1591
▽14:02(現地時間) #羽生結弦 がサブリンクに姿を見せる。
1592
#羽生結弦 が持つティッシュカバーは黄色。プーさんではない。
1593
#羽生結弦 五輪3連覇へ始動 サブリンクで公式練習初参加 sponichi.co.jp/sports/news/20…
1594
▽14:23 4回転半チャレンジ開始
1595
▽14:24 4回転半は回転が足りずに着氷が乱れる。
1596
▽14:26 4回転半は回転が足りずに手をつく。
1597
▽14:28 4回転半は回転が抜ける。
1598
▽14:29 4回転半は回転が抜ける。
1599
▽14:30 「天と地と」の曲かけスタート。4回転半は転倒。
1600
▽14:34 曲かけ終了。