Sponichi on Ice(@SponichiF)さんの人気ツイート(古い順)

1451
「全日本でやり残したことを四大陸選手権でさらに史上最高の自分を出せるように。今季のテーマはそこなので、どんどん上を目指していきたい」 ガッツポーズ「この緊張感の中で合格点の演技ができたので。嬉しい気持ちあった。去年も同じポーズだったので、今年も同じでもっと良い点出せたらいいなと」
1452
「ロシア杯で初めてメダル獲って悔しいと思った。国際試合で2位以上を獲ったことない。一番になれる選手にならないといけないと思った。日本を代表する五輪に出る3人はどの試合でも一番になる。そこにいかなければ日本で、世界でも戦っていけない。1番を目指す選手にならないといけない」
1453
日本勢が好スタート #友野一希 2位、#三浦佳生 3位、#三宅星南 5位 #四大陸選手権 男子SP sponichi.co.jp/sports/news/20…
1454
#友野一希 自己新97・10点でSP2位「優勝を目指したい」#四大陸選手権 sponichi.co.jp/sports/news/20…
1455
1456
#村元哉中 #高橋大輔 組「うれしさの反面、悔しさがある。そんな自分にビックリしている」 四大陸で日本勢最高の2位 #フィギュアスケート #四大陸選手権 #アイスダンス sponichi.co.jp/sports/news/20…
1457
#村元哉中 #高橋大輔 組が銀メダル「先のことは決めていないけど、表彰台の真ん中に立ちたい気持ちも芽生えている」 #フィギュアスケート #四大陸選手権 #アイスダンス sponichi.co.jp/sports/news/20…
1458
#四大陸選手権 女子フリー #横井ゆは菜 131.41 PB SPとの合計185.34
1459
#横井ゆは菜 「今日は盛り上がる曲。楽しませる気持ちだけで挑んだ。パンクもあったが、トータルでとても満足しています」
1460
キスクラでのTシャツ 「日本を出発するときに先生がプレゼントして下さった。私が所属するクラブのみんなからの応援メッセージが書かれていた。子供達の親御さんも書いて下さった。〝楽しんで〟〝横井ゆは菜らしさを見せつけて〟というメッセージがあった。絶対に応えようと思ってできた。宝物です」
1461
「これまでの大会と違ったのは失敗にかかわらず笑顔で滑りきることができた。自分の中で良い諦めというか。パーフェクトじゃない自分を認めて、今できることに焦点を当ててきたので良かったです」
1462
#四大陸選手権 女子フリー #松生理乃 142.05 PB SPとの合計202.21 PB
1463
#松生理乃 「ショート60点で緊張した。フリーで140点を超えたのは初めて。総合でも200点を超えられて、本当にうれしい気持ちでいっぱいです。海外の選手がたくさんいる中での試合は日本と違う緊張感を味わえる。違う選手の良いところも見れて、勉強になる。良い経験になった」
1464
来季について「今季はショート、フリーでノーミスでそろえたのが少なかった。来季もノーミスで滑るのが一番。でもやっぱりトリプルアクセルや4回転を跳ぶ選手が多く、遅れをとっているので追いついていけるように挑戦したい」
1465
演技後の涙について 「今季、悔しい思いしかしてない試合が多かった。この試合もショートでうまくいかなくて、気持ち的に追い詰められていた。練習行く前も落ち込んでいて泣きそうになっていた。その中から立て直して、こういう演技をできたのは良かった。安心とうれしさで涙が出ちゃいました」
1466
#松生理乃「涙が出ちゃいました」万感の合計202・21点 #四大陸選手権 sponichi.co.jp/sports/news/20…
1467
#四大陸選手権 女子フリー #三原舞依 145.41 PB SPとの合計218.03 PB 優勝が決定。得点を確認すると涙
1469
#三原舞依 「今日は始まる前から涙をこらえていた。どうしようと思いながら緊張した。やるしかないと落ち着いて最初のジャンプを跳ぶことができた。アクセルの所も跳ぶことができた。最後のスピンは悔しいんですけど、大きなミスなく滑り切れて、観客のファンの皆様のおかげだと思いました」
1470
最後のスピンはいったい何が起きた? 「緊張で足がずっと震えていた。足を替えた時に乗る位置よりちょっと後ろにいってしまった。ウッてなって、凄い悔しいんですけど、最後まで耐えて片足で耐えたのは良かった。帰っていっぱい練習します!」
1471
「17年の金メダルとは全く違ったメダル。17年はワクワクしたまま思い切ってやる。楽しく滑っていた。今回は金メダルを目指して、プレッシャーをかけながら滑った。一番うれしい金メダルかなと思います」
1472
キスクラでスコア出た時 「スコア待ちしている時は最後のスピンのことばかり考えていた。どうしようという思いから、凄い願っていた。ミスしたのは悔しいけど、145点だったので、イタリアの国際大会より上の点で凄いうれしくて。うれしくて、うれしくて、自分でも分からないくらい泣いていました」
1473
「全日本の時に練習でノーミスして本番でミスがでてしまった。フラッシュバックもあった。出発前までノーミスでできていた。同じようなこと起こったらと考えてしまった。本番でやり切る強さを目標にしていた。自分に打ち勝つことができた。最後のスピン以外は全力を出し切れて今はうれしい」
1474
「最後のスピンだけ本当に悔しいんですけど、日本代表として金メダルを持ち帰ることができるのは本当にうれしくて。全日本での悔しさを晴らせたかなと思います」
1475
#三原舞依「全日本での悔しさを晴らせた」自己ベスト連発で女王返り咲き #四大陸選手権 sponichi.co.jp/sports/news/20…