976
#坂本花織 中国―日本―米国の大移動も「こんなに時差ぼけで苦労しなかったのは…」 #スケートアメリカ
「2日連続で飛行機に乗って“何時の飛行機や、何時の飛行機や”って言っていたら、勝手に時差に慣れてしまった」 sponichi.co.jp/sports/news/20…
977
【編集後記】コガイトワと一緒に体操世界選手権に来ております。
昨日、「原稿書きましたが、いかがですか」とお見せしたところ、無言で提供してくださったのがこの写真です。
「記事を出す時間にも、こだわってくださいよ」と言い残し、コガイトワは会場外にある出店に向かったのでした(すぎもと) twitter.com/SponichiF/stat…
979
980
SPを終えて
三浦「初のアメリカでの試合。フレンドリーで温かくて楽しかった」
木原「ミスが出てもある程度点数が出るようになった。(名前を)まだ売り足りないです!もっともっと売っていきたい」
981
ペア #りくりゅう 名刺代わりのSP自己新3位発進も「まだまだ売り足りない!」
#三浦璃来 「結果を重く受け止めず、自分たちらしく明日は臨みたい」
#木原龍一 「明日は順位というよりオータムの自分たちに勝てるように」
sponichi.co.jp/sports/news/20…
983
985
986
#佐藤駿 80・52点でSP5位「覚悟を決めて頑張った」左肩負傷も構成落とさず
ジャンプの構成は落とさなかった。「落としてやっても、上位にいけるわけでもないし、ファイブコンポが出るわけじゃない。僕にとってはジャンプは一番、大切。4回転ルッツは外せないと思った」 sponichi.co.jp/sports/news/20…
987
#宇野昌磨 89・07点でSP2位、フリーへ「今できることを最大限」
「SPに関しては割と8割くらいの確率でいい演技ができていたので、それをこの試合で出せなかったのは1つの課題」 sponichi.co.jp/sports/news/20…
990
#横井ゆは菜
「ルッツが抜けてしまったのが悔しいというより、自分に対して残念。普段から、もっと細かいところを研ぎ澄ます練習をしないといけなかった。(フリーは)楽しむ気持ちを忘れず、楽しんでもらうことも忘れずにしたい」
991
#宮原知子
「久々にというか、初めてと言ってもいいかもしれないけど、最初から楽しく滑れた。その瞬間、瞬間を大事に過ごそうと思って、練習でも普段の生活でも意識していた。(フリーは)たくさん練習してきたので、本番できっちり出すことが目標です」
992
#宮原知子 SP66・36点「最初から楽しく滑れた」 #スケートアメリカ
「楽しく滑ることをアイスショーや小さな試合から考えてやってきたので、少しずつそれができるようになってきたのかな」
#GPアメリカ sponichi.co.jp/sports/news/20…
993
#坂本花織
「70を切ると思ったので、71で留まって明日のフリーに向けて気持ち落ち込まずにいける。プラスに捉えて明日しっかり頑張りたい」
994
#坂本花織
「良い緊張感で、落ち着いて足も震えることなく挑めた。アメリカ人は盛り上げるのがうまいので、その雰囲気の良さに良い感じにのまれて楽しくできた(笑)」
995
#坂本花織
「4週連続はもう、わかんなくなりました。先週が一番、きつかった。今週は疲れた〜ともあまり感じないし、逆によく動くなって感じ」
997
998
取材中に2位になったことを知った三浦は「え、え、え!知らなかった!」
「SPと変わらず楽しんで滑りきろうと話した。(右膝から流血)自分自身、スロールッツでこけるのが久しぶりでおどろいた。膝はキスクラで初めて気付いた。それくらい一生懸命取り組んでいたんだな、と」
999
木原はリンク内が乾燥していたため、演技後、喉が張り付いてしまって声が出づらい状況
木原のささやきを三浦が伝える形で「まだまだ課題が多いので、次戦に向けて頑張りたいです」
1000
ペアの #三浦璃来 #木原龍一 組は2位。同種目の日本勢のGPシリーズ表彰台は11年NHK杯で2位の高橋成美、マービン・トラン組以来、10年ぶり。 twitter.com/SponichiF/stat…