1
閉店30分前くらいに釣った魚捌いてもらえますか?って電話があって、金額伝えたら有料なのを渋って結局頼まれなかったってのが今日のハイライトなんですけど、なんで自分で釣ったイナダ如きを捌けない奴がただでプロに捌いてもらえると思うのかが不思議でならない。
2
@03tiger09 舐められたもんですよねぇ。たかだか何百円の世界ですよ。貴方が海に行くまでのガソリン代と海に投げ捨てたジグの方がよっぽどお高いんじゃないの?って
3
もうどうしたらいいんだろう…何ヶ月も赤字、数百万の貯蓄も底を尽きる…支援もほぼなくて、本当に店が潰れてしまうかもしれない…どうしよう…あと何をしたらいいんだろう…何をしたらみんな来てくれる?買ってくれる?魚屋が生きていられる?