1376
ロシア鉄道がデフォルト認定、ウクライナ侵攻後初 bit.ly/3LYcy6e
1377
東部「まもなく戦闘開始」、ロシア軍増強ほぼ完了=ウクライナ bit.ly/3JyUMoC
1378
ロシアが化学兵器使用の恐れ、制裁強化を=ウクライナ大統領 bit.ly/3xm3HYa
1379
動画:廃墟と化したマリウポリの劇場、ドローンで上空から撮影
1380
インド、世界の小麦需要に対応可能 生産高は過去最高見込む=高官 reut.rs/38yf4lk
1381
朝鮮半島近海に米空母群、北朝鮮情勢巡り緊張 reut.rs/3jrDHT0
1382
マリウポリ死者、約2.1万人の恐れ ロシアの侵攻後=市長 bit.ly/3O68suU
1383
ウクライナ海兵隊員1026人がマリウポリで降伏─ロシア当局=報道 bit.ly/3uBvodJ
1384
ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに、北欧のフィンランドとスウェーデンで、北大西洋条約機構(NATO)加盟への気運が高まっているが。
1385
ロシアと約1300キロにわたる国境を接するフィンランドでは、国民の大半がNATO加盟を支持。スウェーデンでも約6割が支持している。
1386
米・NATOのウクライナ武器運搬、軍事標的と見なす=ロシア外務次官 reut.rs/3M5f1Mf
1387
ポーランドとバルト3国首脳がウクライナ訪問、軍事支援強化呼び掛け bit.ly/3KLh5ZK
1388
ロシア黒海艦隊旗艦で爆発、ウクライナがミサイル攻撃主張 bit.ly/3Ea3o4d
1389
「ウクライナ語話しただけで殺害」 ブチャの集団墓地からさらなる遺体(字幕・13日)
1390
ウクライナ東部マリウポリのボイチェンコ市長は、ロシアから13基の移動式火葬施設が到着し、遺体を焼却して戦争犯罪の証拠を隠滅しようとしていると訴えた。
1391
マスク氏、米ツイッター全株取得を提案 1株当たり54.20ドル bit.ly/3KKxtd5
1392
「われわれが得た情報によると、マリウポリに13基の移動式火葬施設が到着した。ロシアが戦争犯罪の証拠を隠滅するための準備を進めているのだ」。
1393
動画:仏塔以外はがれきと灰に、ミャンマー中部の村 軍が焼き打ち
1394
フィンランドのマリン首相によると、ロシアによるウクライナ侵攻を受け「状況が完全に変わった」という。
1395
動画:ロシア大使館の外壁にウクライナ国旗を投影、白いライトで「対抗」も 米首都
1396
米ワシントンで、ロシア大使館の外壁にウクライナ国旗のイメージが映し出され、それを白いライトで消そうとする人ととの「戦い」に。
1397
ロシア、米国にウクライナへの武器供与停止を要求=Wポスト紙 reut.rs/3viqXDH
1398
フィンランドは長い間、友好関係のためにロシアとの意見の相違を避けてきたが――。
1399
ロシア軍の激しい攻撃を受けたウクライナ東部ハリコフの動物園で、最後に残されていた動物たちが首都キーウなどへ避難。
1400
ミャンマー軍は昨年のクーデターへの反対を抑えようと、5500棟以上の民間の建物を破壊したという。