おさち(@sati_usu)さんの人気ツイート(いいね順)

176
セザンヌ新作アイシャドウ、かなり期待以上でした…これめっちゃ盛れるよ!どちらもベージュ系の馴染む配色だから「頑張ってます感」がないのにしっかりデカ目。 ラメも今までのドラコスに無かった大粒で涙袋爆誕💣 絶対品薄になるから早く買うべき! ほんと良すぎて語りきれないです…
177
人中短縮メイクで唇の上にハイライト入れると思うけど、私ずっとやり方間違えてたかもしれない。 1枚目のように山に沿って全部塗ってたけど、山の内側のvの部分のみ塗った方がいい…? 石原さとみ様のようにCカールした上唇を作るイメージ あと、数ミリ上に伸ばすと人中短くなる(凹←みたいな形)
178
もうすぐバレンタインなのでお菓子作りに使う板チョコ(市販の安いもの)の選び方について… 明治はカカオとミルクのバランスが良いので生チョコやトリュフに、ガーナはミルクが強く甘いのでロリポップやクッキーに入れて、森永はカカオが強く深い味わいなのでガトーショコラ等におすすめ
179
メガ割購入品✨ ・bbiaの涙袋コンシーラー11、10(bbia公式) ・mudeのグリッター ピンクグローリー(beauty topping) どっちも人気そうなのでとりあえず急いでポチった! あとアイシャドウ買おうと思ってるけど何買うか悩み中💭 #メガ割 #メガ割購入品 #qoo10 #Qoo10メガ割
180
B IDOLの新作アイシャドウ、一重さんはこうやって使うと可愛いです! 左上のマットカラーを上下のまぶたに薄く塗り広げると、自然に陰影を強調してくれます。あとはブラウンで縦割りグラデにすれば腫れぼったくない! 愛嬌のピンクブラウン💗 #bidol #BIDOL新作 #BIDOL
181
これもっとバズって…!内側から滲み出るツヤ肌を作れるBoricaのフェイスカラー。紫のクリームチークは意外にも肌にスッと溶け込んで、塗ると「なんか可愛くなった…?」ってなる血色感。ハイライトは目頭〜頬に向かって入れると一気に顔が明るくなる。ギラつかない上品で自然なツヤ感が好きな方ぜひ。
182
みりにゃが使ってるネイビーマスカラめっっっっっっっっつかわいい マサルマスカラのNB!
183
ウォータープルーフのマスカラはキャンメイクのリムーバーで落としてるんだけど、お風呂前に塗っていつものクレンジングで軽く撫でるだけで本当にスルンッと落ちる…私は肌が弱いからミルククレンジング愛用なんだけど、それでも綺麗に落ちる。まつ毛抜けないしまぶたもたるまないし500円だし最強
184
やっっっと理想の「黒髪向け眉マスカラ」に出会えました。 黄みが強くないし、私の剛毛チクチク眉毛が脱色無しでふわふわに…!自然に眉毛の存在が薄くなって垢抜ける気がします🥹これは次見つけたらストック買いしなきゃ DOLLY WINK アイブロウフィルター 04 ダークグレージュ
185
キャンメイク シルキースフレアイズ05がもう売ってたので買った!やっぱりドンピシャで好きな色味🥺 特に左下のモーヴピンクが好きすぎる🥺 この色の為に買ったまである ハイライトカラーは真っ白かと思いきやほんのりピンクで意外と使いやすい
186
私がなりたいのは、1枚目2枚目みたいな緩やかにくるんって曲線になってる前髪。可愛いけど理想とは違うのが3.4枚目。がんばってくるんとさせようとするとおでこから浮いたり前髪だけでっぱりすぎて変になるし、おでこから浮かないように巻くと3.4枚目みたいに「流れてるけど直線的」な感じになる😭
187
まつ毛が上がらなくて悩んでる一重さんへ。 ビューラーをしない“すだれまつ毛メイク”が可愛いよー!! 伏し目や横顔が美しく、色気がある印象的な目元を作ることが出来てオススメ。まつ毛上げなくても可愛いメイクは出来ます◎ #一重メイク
188
一重さんはラメを乗せる位置が重要。 ☑︎黒目の上 ☑︎目を開けて見える位置 ☑︎キワには塗らずにラメ落ち防止 ☑︎涙袋にも塗って黒目をサンドイッチ ラメで目の縦幅を広げ、腫れぼったさも軽減。メイクしてるのにすっぴんに見られる…といい悩みも解決して一気に華やかになるのでおすすめ✨
189
目頭切開ラインが苦手な人に買って欲しいアイテム “ボルドーのアイライナー” 目頭をボルドーで「く」の字に囲むだけで自然に目頭がスッキリして蒙古襞をカバーできる!黒や茶よりもボルドーの方が馴染む。ルミアグラス 06 ルージュバーガンディは極細に描けるし滲みづらいからおすすめ! #pr
190
ラブライナー のミルクブラウン使って、まっすぐ横に下まぶたのオーバーライン書くとめちゃくちゃ自然に盛れるし可愛い。 ブラウンだと濃すぎるし、ダブルラインフェイカーだと薄すぎて盛れないけど、これ本当ちょうどいいよ。色素薄めブラウンがめちゃくちゃ可愛い。切開ラインもかけて万能
191
韓国の方みたいなちゅんってした上唇になりたくて、リップライナーで上唇の山だけを上に拡張させたら過去最高に自然で、唇おばけにならないし、幼い印象になれて、おまけに人中短く見えて最高なので是非やってください。 透さんの口角メイクも一緒にやるとさらに良いです… リップペンシルすごいぞ…
192
キャンメイクの眉マスカラの新色良い色すぎる…くすみピンクのアイシャドウと絶対相性いい…
193
美容師さんに教えてもらった巻き方、毛量多い黒髪セミロングでもふわっと軽く見えて可愛い♡👼🏻 簡単だしブロッキングいらないから時短!(時間あれば後ろだけ上下に分けるとさらに綺麗◎) オイルでしっかり束感出すのも垢抜けポイントみたい👑
194
セザンヌトーンアップアイシャドウレッドブラウン、難しそうに見えてめちゃくちゃ使える実力派。右の赤を下まぶた目尻に入れたら粘膜拡張してるように見えて目が大きく見えるしハイライトカラーは涙袋製造機。ブラウンで締めたら逆に目が小さく見えると悩んでる人にもぜひ。赤シャドウはいいぞ…
195
YouTubeで透さんが口角上げるリップメイクやってて可愛かったから練習してる。 ①二重ライナーで上に向かって口角を書く ②リップを、①で書いた所まで延長させて塗ると線が不自然じゃなくなる ③完成(透さんは下の口角のラインにハイライトも入れてた) youtu.be/_8qWlq6MQ4g
196
小粒目・つり目のアイラインの引き方はこれが正解! 目頭と目尻が横一直線で繋げる位置まで引く! 自然に目を大きく見せられるし、重心が左右均等になる→アイメイク全体のバランスが取れる→メイクが自然・垢抜けた印象 アイラインが浮く、どこまで引けばいいか分からないと悩む一重にもオススメ。
197
お泊りデートの予定がある人、このリップ買って!元からこの色ですが?みたいな可愛いコーラルピンクの唇になるしリップクリームレベルの保湿力なのにティント効果あって枕カバーに付かない。プランプ効果あるけどピリピリしない成分だからキスしても彼氏の唇痛くならない😳 iDIMPLEのお泊まリップ。
198
春休み中に覚えたら可愛くなれる(知らんけど)シリーズ① 中顔面長い系面長によるコントゥアリングまとめです
199
目と眉毛の距離を近づける方法 ①まつ毛をしっかり上げる ②肌より少し暗いシャドウをアイホールに塗る ③まぶたの真ん中にラメや明るいカラーを塗る ④眉下にハイライト ⑤眉毛の下を少し描きたす
200
2秒で更地に涙袋が出来るコスメ、 アイムミミの「スティックシャドウシマー」が優秀すぎる。 003のピンクチャームはベビーピンクにゴールド系のパールがぎっしり。触れただけで書けるほど柔らかいから直塗りしても全く痛くない。しかも乾くと定着して全然ヨレない!PLAZAで1000円くらいでした。