公明党(@komei_koho)さんの人気ツイート(古い順)

176
【朝日新聞朝刊記事に対して】 本日(11/13)#朝日新聞 朝刊33面の記事について 高木陽介衆院議員のコメントです。
177
📝文書通信交通滞在費について 山口代表ぶら下がり会見 公明党は #文書通信交通滞在費 に関して党の方針を決定し、山口代表が発表しました。 #文通費 #歳費法改正案 #公明党 動画はこちら🎥 youtu.be/Ai6YVVjfF7U
178
🏛結党57年 立党精神を胸に希望の未来開く 公明党はきょう17日、結党57年を迎えました。 結党以来、献身的に支えてくださっている党員、支持者、創価学会員の皆さま、広範な国民の皆さまに心から感謝と御礼を申し上げます。 #公明新聞電子版 2021年11月17日付 komei.or.jp/newspaper-app/
179
政府、78.9兆円の経済対策を決定📝 政府は、#新型コロナウイルス の影響長期化などに対応する新たな #経済対策 を決定しました。#公明党 が先の衆院選で強力に訴え、11月8日に政府へ提言した内容が随所に反映されました。 #公明新聞電子版 komei.or.jp/newspaper-app/
180
“第6波”への備え 万全に 今後懸念される新型コロナ感染の“第6波”に備え、政府が12日に決定した対策の全体像には、先の衆院選などで訴えてきた公明党の主張が反映されています。 石井幹事長 “第6波”への備えに万全を期していきます。 #経済対策 #新型コロナ #公明党 komei.or.jp/komeinews/p207…
181
政府が閣議決定した経済対策には、新型コロナ感染拡大への対応だけでなく、18歳以下への10万円相当給付をはじめ家計・事業者への給付や、消費喚起策などが盛り込まれています。 公明党の主張が反映された国民の暮らしを守る支援の概要を紹介します。#経済対策
182
あすから臨時国会 21年度補正予算案 私はこう見る 識者の声を紹介 あす6日に召集される臨時国会では、公明党の主張を数多く反映した政府の新たな経済対策を実施するための2021年度補正予算案が、審議の中心テーマとなります。 #公明新聞電子版 komei.or.jp/newspaper-app/
183
政府の経済対策 公明の主張が反映 事業者支援の拡充 売上減企業に最大250万円 介護士 保育士らの収入引き上げ 公明党は長期化するコロナ禍で打撃を受けた事業者を守るため、切れ目なく支援策が実施されるよう制度の拡充・継続を訴え、今回の経済対策に数多く反映されました。komei.or.jp/komeinews/p218…
184
四国放送「深く謝罪」 不適切投稿、公明が厳重抗議 四国放送の公式ツイッターに公明党に関する不適切な内容が投稿されていた問題に対し謝罪を受けました。 平木大作広報委員長 「わが党の名誉を著しく傷つけた事態で重く受け止めている。謝罪で済む話ではない」
185
遠山清彦元衆議院議員と党前衆議院議員の元秘書の在宅起訴を受け、石井啓一幹事長がコメントを発表しました。
186
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 本年は公明党の「大衆とともに」との立党の精神が示されてより60年の佳節をむかえます。「現場第一主義」「小さな声を聞く力」。公明党が貫いてきた政治を全力で進めてまいります。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。#新年 #挨拶 #公明党
187
新成人の皆さま、おめでとうございます㊗️ #成人の日 若者から寄せられた〝声〟から、携帯電話料金の引き下げ、不妊治療費助成の拡充などが実現しました✨ これからも、ユーストークやボイスアクションを通じて、若い皆様と語り合いながら、政策を進めてまいります!
188
「オミクロン株どう対応する?」 youtu.be/OWfU2_PsV24 ー医師で元検疫官ー あきの公造 @akinokozo 参院議員が語る ・ #オミクロン株 の感染力は? ・ 感染第6波!収束へカギを握るのは? ・ 期待されるコロナ #飲み薬 ・ 飲み薬の確保は大丈夫? ・ 感染対策のポイント #新型コロナ
189
●高3まで医療費無償化へ youtube.com/watch?v=mGQyUB… #テレビ東京 高校生になると医療費の自己負担が大きくなることから、東京都は所得制限を設けた上で助成対象を高校3年生まで拡充する方針です。 高校3年生までの医療費無償化は、都議会公明党が小池知事に要望していました。#チャレンジ8
190
子どもがコロナで 休んで仕事に行けない… そんな時に役立つのが 「小学校休業等対応助成金」です! youtu.be/lCYNO7fGeNQ 竹谷とし子@t_takeya、伊藤たかえ@ito_takaeの両参院議員が制度について分かりやすく解説します。#公明動画 #新型コロナ #支援
191
◇困窮学生へ10万円給付◇ #新型コロナ 経済的に困窮する学生を支援するため、1人当たり10万円を支給する「緊急給付金」。対象者のうち43.4万人に支給されています。 高等教育無償化の対象者約30万人、各学校が推薦する学生の約67万人が対象になります。
192
中央幹事会 山口代表冒頭挨拶🗒 youtu.be/tgbyYU8vJqk 「文科省は卒業式に参加する国費留学生87名の入国を認める方針を示したが、私費留学生への対応は取られていない。ワクチンや検査を行い、卒業まで苦労してきた留学生の入国を禁ずる理由があるかどうか、政府には検討してもらいたい。」#留学生
193
2021年分の確定申告について、国税庁は4月15日までは簡易な方法で申告期限を延長できるようにしました。 申告書の余白に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」などと記載すれば、詳細な理由や別途申請書を提出する必要はありません。#確定申告
194
浮島智子衆院議員は1月24日の国会質問で、舞台公演の技術スタッフが支援策の対象業種に指定されるよう、日本標準産業分類への新設を主張しました。 日本舞台技術スタッフ団体連合会 寺田航専務理事 「これまで行政に相談してきたが、前に進まなかった。公明党の推進に感謝したい。」
195
石井幹事長定例記者会見📖 youtu.be/BZsbYEeXGp0 「ロシアの力による一方的な現状変更は明確な国際法違反であり厳しく非難する。政府には詳細な情報収集を行い、ウクライナに在留する日本人の安全確保に全力を尽くして欲しい。G7をはじめ国際社会と緊密に連携して、追加の制裁措置を進めるべき」
196
山口代表 定例記者会見📖 「ロシアのウクライナ侵略について、岸田総理は主要国の首脳と電話会談を行った。国際社会が結束してロシアへの制裁をすること、日本が難民等への人道的支援を行うことを公明党も支持する」 動画はこちら🎥 youtu.be/CJA_wAtqm60
197
山口那津男代表はロシア軍がウクライナの原発を攻撃したことについて批判しました。 「福島やチェルノブイリの教訓が全く生かされていない。ロシアの行為は国連安保理の常任理事国としての責任にも反する行いだ。」 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
198
【ネット上の中傷 厳罰化】 政府はインターネット上の誹謗中傷を抑止するための「侮辱罪」の厳罰化など改正案を閣議決定しました。 侮辱罪は「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金、または拘留もしくは科料」で、公訴時効は1年から3年に延長。今国会中の成立をめざします。
199
◇山口代表「本音でズバッと」◇ ロシアは核兵器による威嚇まで示唆した。核軍縮不拡散条約で認められた核兵器保有国に課せられた「平和への責任」と矛盾する暴挙であり、唯一の戦争被爆国である日本としては断固抗議しなければならない。 ウクライナ侵攻は明白な国際法違反 n-yamaguchi.gr.jp/report/honzuba…
200
“大衆とともに”60年 『日本を変える7つの力!』 youtu.be/RCiRxsPDcFs 公明党議員は徹して現場に飛び込み、声を拾い上げ、「福祉」や「教育」など片隅に追いやられていたテーマを政治の“ど真ん中”に変えてきました。 この立党精神を体現した議員たちがコロナ禍でも奮闘しています。