公明党(@komei_koho)さんの人気ツイート(古い順)

401
【お知らせ】 熊野正士参院議員の一連の週刊誌報道について、公明党は、本日午後、株式会社新潮社、株式会社文藝春秋、両社の名誉棄損行為に対し損害賠償請求と謝罪広告の掲載を求め、東京地方裁判所に提訴し受理されました。
402
◇石井幹事長 定例記者会見◇ youtu.be/2S3uuecI3cg 石井幹事長は定例記者会見を行い、熊野正士参院議員の一連の週刊誌報道について、お詫びと共に、山口代表らが口封じ・隠蔽などを行ったと報じた出版社に対しての法的措置について語りました。
403
◇「子どもの自殺危機対応チーム」が成果◇ komei.or.jp/komeinews/p256… 全国各地で自殺対策が模索される中、長野県が3年前に立ち上げた「子どもの自殺危機対応チーム」が成果を上げている。専門家チームが、自殺の危険性の高い子どもと向き合う学校の教員ら地域支援者を支える仕組みになっている。
404
◇山口代表 定例記者会見◇ youtu.be/CbJCc6mxq1A 「立党精神が示された今日を期して、代表選に名乗りを挙げることを決断した。現在の政治状況、公明党の課題、さらには内外のさまざまな声を受け止め、蓄積した経験を代表としてリーダーシップの中に込めて役割を果たしていきたい。」
405
【週刊誌報道に対するコメント】 熊野議員への週刊誌報道の続報に対して党本部としてコメントを発表しました。 9月9日に名誉棄損を理由に損害賠償・謝罪広告の掲載を求めて、週刊誌の発行元である株式会社新潮社、株式会社文藝春秋を提訴しており、一連の報道の虚偽を裁判の中で明らかにしていきます。
406
◇短時間労働者 保障厚く◇ komei.or.jp/komeinews/p257… パートなど短時間労働者に対する社会保険の適用範囲が10月から拡大し、対象となる事業所の規模が「従業員数501人以上」から「同101人以上」まで広がります。適用拡大により、将来の年金額が増え、健康保険が充実する利点があります。
407
📱LIVE配信のお知らせ💻 🚩第14回公明党全国大会 komeimovie.page.link/Live_20220925 日時:9月25日(日) 13時30分 大会の模様をLIVE中継にて配信致します。 皆さま是非ご覧ください。
408
◇公明党大会後 山口代表コメント◇ 本日の党大会で代表の大任を拝しました。党創立60周年、明年の統一地方選挙を目指しての出発です。私自身が先頭に立って、全力を振り絞って戦い抜いてまいります。よろしくお願い申し上げます。
409
【石井幹事長コメント】 熊野正士参議院議員から「辞職願」が提出され、辞職が許可されたことに対して、党本部としてコメントを発表しました。 公明党所属議員が議員辞職に至ったことについて、党員・支持者、国民の皆様にあらためて深くお詫び申し上げます。
410
◇企業の奨学金代理返還◇ komei.or.jp/komeinews/p259… 厚生労働省は奨学金を借りていた社員に企業が支援する代理返還制度について、日本学生支援機構に、支援制度を利用しても社会保険料は増加しない旨の事務連絡を発出しました。明確に通知することで、同制度の利用を促すのが目的です。
411
🎥子ども送迎バスに安全装置義務化を🎞️ 参院予算委員会で佐々木さやか参院議員@sayaka_sasaki は事業者負担ゼロで子ども送迎バスに安全装置の設置義務化を訴えました📢 岸田総理からは「設置義務化」と「財政措置」に前向きな答弁がありました✨ ↓↓詳しくは動画をご覧ください↓↓
412
🔎政府の総合経済対策 決定📰 komei.or.jp/komeinews/p263… 政府は物価高や円安に対応する総合経済対策を決定。 公明党の提言を踏まえて高騰する電気・ガス料金など光熱費の負担軽減策のほか、子育て支援、賃上げ促進策などを盛り込みました。
413
◇家庭負担4.5万円軽減◇ komei.or.jp/komeinews/p263… 物価高や円安、コロナ禍などから国民生活を守るため、総合経済対策には、公明党が提言などで訴えてきた内容が数多く反映されています。 総合経済対策の柱の一つが高騰する電気・ガス料金など光熱費の負担軽減策です。
414
📱山口代表定例記者会見💻 youtu.be/cpC1Y0nPgT0 「希望すれば誰もが安心して子どもを生み育てられる社会を構築する必要がある。そのために公明党は少子化・人口減少を乗り越えるための具体策を『子育て応援トータルプラン』として取りまとめた。」
415
◇ 妊娠・出生時に計10万円◇ komei.or.jp/komeinews/p263… 総合経済対策では支援が手薄な0~2歳児に焦点を当てて、妊娠・出産時に計10万円相当の給付による経済的負担の軽減とともに、妊娠時からの伴走型相談支援を一体的なパッケージとして「継続的に実施する」ことが決まりました。
416
📱山口なつおチャンネル💻 〜総合経済対策 編〜 youtu.be/OpD6B02J1JM 10月28日政府与党で決定した総合経済対策に、公明党の主張が随所に盛り込まれました✨ 公明党が庶民目線で訴え、実現した支援策を山口代表が解説します📢
417
📱中央幹事会 山口代表冒頭挨拶💻 youtu.be/iJbH6o4Pt_U 「本日11月17日は、58回目の公明党結党記念日。公明党を支え、こんにちの発展を支え導いてくださった党員・支持者、そして多くの国民の皆様に心から感謝を申し上げたい。」
418
【歩けなくても、ぼくは歩みを止めない。】 ー大騎さんと公明党の二人三脚の歩みー youtu.be/i04qKhCcN8g 公明党の立党精神である「大衆とともに」を体現すべく、難病と闘うひとりの若者に寄り添い、支え続ける公明議員との心の交流を紹介しています✨ ぜひご覧ください👀
419
📰がん患者の気持ち軽く🔍 komei.or.jp/komeinews/p265… がん手術に伴う外見の変化でつらい思いをする患者は少なくなくありません。厚労省はウィッグの使用などで、そうした苦痛を和らげるアピアランス(外見)ケアの全国展開を目指しています。来年度、相談窓口を設置するモデル事業を行う方針です。
420
📱山口代表定例記者会見💻 youtu.be/ZXqRlg_O--Q 「総合経済対策の中にある出産・子育て応援交付金事業は、公明党が発表した「子育て応援トータルプラン」の一部を先行的に実施するものと位置付けている。ネットワークを生かして、創設と実施、継続的な発展に努めていきたい。」
421
🎥【旧統一教会】被害者救済新法 公明党の取り組み🎞️ youtu.be/tRuOsePHsGg 石井幹事長が新法のポイントと成立へ向けた公明党の取り組みを解説します📝 新法成立に「公明党が後ろ向き」との一部報道に対して石井幹事長が答えます📢
422
📰出産一時金が50万円に🔍 komei.or.jp/komeinews/p270… 政府は出産時に支給する出産育児一時金を来年4月から50万円に引き上げることなどを明記した社会保障改革に関する報告書を決定しました。
423
◇韓国・尹大統領と会談◇ dcontents.komei-shimbun.jp/komedigi/serie… 山口代表は29日夕、ソウル市内の大統領府で尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談しました。詳細は公明新聞電子版サイト「コメデジ」で報じています。ぜひ、ご覧ください。
424
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 本年は皆様に最も身近な議員を決める統一地方選挙が行われます。全議員が一致団結し、統一選を勝ち抜き、“大衆とともに"の立党精神を胸に、小さな声を誠実に受け止め、政策実現に全力で取り組んで参ります。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
425
🎥公明党 新春街頭演説会🎞️ youtu.be/8euBu4sORoc 山口代表「今年は統一地方選挙が行われます。 小さな声を受けとめて政策実現をする。公明党の基盤は地方議員の厚みにあります。 その基盤を固め直す統一地方選挙、全員当選を目指して、新たにグレードアップしていきたいと決意しています。」