1
エンタメ業界の代表的な顔してほしくないです。
彼らのドラマや番組は子育ての合間の息抜きに見ていたり、その時どきの思い出があるのです。一般人にも色々影響を与えてくれていたのだから、一刻も早く、
番組の映像解禁や楽曲の解禁を望みます。
#ジャニーズ事務所 殿
2
日本のエンタメを代表する事務所なのに、
エンタメの事なんてちっとも考えていないんでしょう。
SMAPと言えば、
ファンクラブにもコンサートにも行った事の無い、私みたいな一般人にも、彼らのドラマ番組や楽曲に、その時代時代の数々の思い出があるのです。そう云うものを平気で踏みにじる事務所に
3
ジャニーズはSMAPに限らず少年隊以降のグループの商標権を持っているのは事実です。特許庁の jプラットフォームで
商標、ジャニーズで調べてみたら誰でも見られますよ。
AKBなど人が入れ替わるグループが商標権として持つのならわかりますが、入れ替わりのない解散したグループが演じる演奏するなどの
4
@fraisst 大正生まれの亡くなった祖母が昔言ってた。
マッカーサーは日本で色々実験してるって、アメリカでダブついていた小麦粉や脱脂粉乳で給食始まり、ワクチン接種が始まり、医療分野も全て西洋式になり、そして添加物大国。子どもの頃は意味がわからなかった、大人になりバブル以降の日本見てると納得だ。
5
@fraisst コレ私が思うに、
計画的飢餓になり、
次モンサント社の遺伝子組換え作物で早く作物が出来て、モンサント最高🙋♀️
みたいな流れで、日本は従来品種の種が消え、
モンサント苗や種が主流になり、アメリカ万々歳。