プラモのフレンズ(@Plamo_Friends)さんの人気ツイート(新しい順)

1
#青を見て体感温度をさげる アリスギア系メガミデバイスで余りがちなバーニア炎を繋いでツリーにしてみたり
2
@nerotarou2 馬主ってガチのゴニョニョな人たちも結構いるので割とガチで止めとけ案件なのです
3
@mi_suzu2 ジャパリパークは歌いたくても怒りと悲しみの涙で歌詞が滲む奴だっているのですよマジで
4
@pokundesu しかし理解ある職場やトレーナーでもりもりシンジのLv上がっていって進化して慢心したゼーレやゲンドウがヘマこくのがスパロボにおけるエヴァのお約束ですね人類補完計画=ゲームオーバーですから つまりちゃんと育てれば化けるのがシンジというイーブイなのでした長文失礼。
5
@pokundesu なのでスパロボのエヴァも全部別のエヴァだから全部のシンジが別のシンジなのでそれぞれの作品でネルフ以外の理解者に感化されて精神的に進化したそれぞれのシンジに分岐進化するんですね 分かりやすく言うとシンジはイーブイみたいなもんです
6
@pokundesu じゃあゼーレとネルフは共闘する筈なのになんで毎回決戦するのかというとゼーレは人類補完計画でみんな一緒になろうやだけどもゲンドウはその中で中心になろうとしたから主張が合わないので喧嘩するのがヱヴァより前の通常の展開 色んなメディア展開で所々の話が違うのは全部別の世界での話だから
7
@pokundesu なんでゲンドウはそげなことするのかというと初号機の中身は愛しの嫁なユイが引きこもってるので逢うのに補完計画するのとユイ自体が人類補完計画したがるゼーレの尖兵なので三者ともシンジのメンタル削るのをWin-Winな関係なんですねなので削ることに余念がない
8
@pokundesu そもそも人類補完計画はシンジのメンタルズタボロにしてシンジからの反ATフィールドをエヴァを直列接続して地球全域にばら撒いて肉体を維持できなくさせてから魂を纏めてこねこねするのが狙いなので ネルフはスパロボの誰をシンジの変わりにエヴァに乗せてもメンタルをズタボロにしてきます
9
プラモでよくミキシングビルドとありますが実際は部品単位で加工して組み込むのがミキシングで普通のポン付けするのはコンパチブルです ガンダムで例えるとザク頭そのまま使ったZザクはコンパチブルで擬似太陽炉を本来なら全く規格の合わないフラッグにブチ込んだGNフラッグはミキシングです