ソラ🌸(@soraplaza)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
立憲の枝野氏が「マイナンバーカードを健康保険証化すると大停電が起こったら医療機関で確認できない」と発言。現状でも医療機関のカルテは紙ではなく電子化されており、保険証と紙の書類を目視で照合しているわけではありませんね。そんな致命的な大停電ならマイナンバーカード関係なく影響が出ますね
202
レジ袋大手がリストラを発表に小泉氏が「レジ袋有料化を決めたのは私ではない」と発言。当時はレジ袋有料化を自分の実績として大々的に宣伝してアピールしてたのに世論の風当たりが厳しくなったら責任転嫁で無責任の極みですね…
203
立憲民主党がCLPに資金提供していた問題で泉代表が「旧立憲民主党の話であり新立憲民主党になってからは支払いはない」と発言していましたが、最後の支払いが新立憲民主党になった後であることが発覚。言い訳が通じなくなりましたね
204
立憲の逢坂代表代行が「政府の国葬費用は当初概算よりも少なく、外交的意義が政府想定より小さくなったと理解せざるを得ない」と発言。立憲民主党は「国葬費用が政府概算で収まるはずがない」と批判してましたし、反対だけで外交的意義なんて主張してませんでしたね。今更何を言ってるんでしょうね
205
韓国で「尹政権が日本との人的交流活性化のために意欲的に進めてきたソウル(金浦)―羽田の航空路線再開は日本側が承認を遅らせている」と報道。何を根拠に日本のせいにしているのでしょう?そもそも韓国との交流活性化は望んでないので、このまま再開せずに中止で良いですけどね…
206
小泉進次郎氏が「日本の脱炭素は休憩してないか。ウクライナ危機の今こそ脱炭素を加速させるべきだ」と発言。ヨーロッパは休憩どころか中止してそうですね。現状では脱炭素したら必要な電力を確保できませんし、脱炭素しても侵略から国を守れませんからね
207
山本太郎氏が麻生氏に「○○に値する人間だ。政治家をやめたほうがいい」と発言。麻生氏の発言は根拠もあるようですけど、山本太郎氏は根拠ゼロの原発事故の風評被害を拡散してましたし、そもそもこんな暴言を吐く人に議員としての資質はないので山本太郎氏こそ政治家をやめた方が良いと思いますね
208
中国が「国内法を外国に適用する制度の構築の推進」を進めているようですね。中国共産党は世界の支配者になったつもりなんでしょうか?中華思想が暴走し過ぎて無茶苦茶ですね…
209
原爆ドーム前で反戦・反核デモが行われましたが、主張する内容が「アベ国葬反対!」など安倍元首相を罵倒する内容だったようですね。主張する内容がズレてますし、慰霊のはずのデモが故人を罵倒するのは矛盾してますね
210
琉球新報がひろゆき氏取材ドタキャンの理由を「条件が追加され準備が整わなかった」と発表し、ひろゆき氏は「取材前から言った言わないになるとは思わなかった」と発言。ひろゆき氏は公開LIVEのURLを送っただけであり条件の追加とは言い難く、琉球新報の心の準備が整わなかっただけじゃないですかね
211
サンモニで関口氏が「戦争を止められるのは外交力。軍事力よりも外交力を強化すべき」と発言。外交力だけで戦争が止められたら、そもそも戦争が起きてないのでは?外交力で戦争を止められるとしたら軍事力の背景がある場合であり、外交力の発揮には軍事力が必要ということになりますね
212
安倍元首相が「自由と民主主義のために戦っているウクライナ国民と連帯」を表明し、「日本には非核三原則があるが、世界はどのように安全が守られているかという現実について議論していくことをタブー視してならない」として核共有を議論すべきと発言。岸田首相と、どちらが首相か分かりませんね…
213
立民の奥野氏が「自民党はロシアより許せない。どさくさ紛れに改憲を試み国民を騙そうとしてる」と発言。国民を騙そうとしてるのは共産党と組んで改憲を阻止し、日本を侵略されやすい国家のままにしたい立憲民主党ですね…
214
ミヤネ屋のコメンテーターである吉川美代子氏が「日本を取り巻く状況が大変なのに統一教会の事ばかりでは困るんです」と政権批判。憲政史上最長の首相がテロで亡くなったのに、問題をすり替えて統一教会ばかりにしたマスコミが何を言ってるんでしょうね
215
琉球新報が「有事に自衛隊は住民を守らない。戦時中の教訓を学べ」と報道。そもそも戦時中に自衛隊は存在してませんね。「軍隊がいても住民が巻き込まれた」という理論ですが、今のウクライナを見れば軍隊が住民を完全には守りきれていないだけであり、軍隊がいなかったら被害はさらに拡大してますね…
216
橋下徹氏が「コメンテーターは言いっ放しで何の責任も負わないし逃げれる。しかし、政治家は責任を追わなければならず逃げられない」と発言。つまり「自分は無責任であり追求されれば逃げるだけ」という見事な自己紹介ですね…
217
沖縄県の玉城デニー知事が「ロシアのウクライナ侵攻は沖縄戦の記憶呼び起こす。沖縄を二度と戦場にさせないため努力続ける」と発言。それならば沖縄の防衛力を高めないといけませんしね。さらに、国防は国の権限なので自称ゼレンスキーのデニー知事は国に従わなければいけませんね
218
無免許運転で人身事故を起こした木下都議が今日の都議会をまたストレス・不眠による体調不良で欠席するそうですね。そもその原因は100%自分にあり世論調査も「辞職すべき96%」で圧倒的。これで「議員は継続するがストレスなので欠席」と言われても納得できませんね…
219
韓国の尹錫悦次期大統領の就任式に鳩山元首相が出席するそうです。日本にとって都合の悪いことしか言わない鳩山氏は「日本の元首相」の肩書を韓国に都合の良いように利用されるだけでしょうね。もう片道切符でそのまま韓国に帰化して日本人止めてもらえませんかね?
220
琉球新報が「Twitter社のリストラでフェイクニュースや誹謗中傷が増える恐れが指摘されています」と報道。逆に琉球新報のフェイクニュースや日本への誹謗中傷がTwitterのトレンドから減るんじゃないですかね。それに、この報道自体がTwitter社への誹謗中傷な気がしますね
221
立憲の辻元氏が「生活不安が広がっている。こんな時に税金を使って国葬ですか?」と発言。国葬は外交になりますが、辻元氏は批判だけで何も国益になりませんね。税金の無駄なので国民の生活不安を憂うなら真っ先に自身の歳費を返納すれば良いと思いますね
222
市民有志が「辻元清美氏を再び国会へ」とネットで署名活動を行い一週間で1,700人が賛同したそうですね。マスコミが「署名活動が活発化」と報道してましたけど、一週間で1,700人て活発化どころか全然盛り上がってない気がしますけど…?
223
無免許運転で人身事故を起こした木下都議に議長室に行く召喚状が送られましたが、木下都議が「受け取るかどうか分からない」と発言。議員を続ける意向を表明しときながら、自分に議会に行くかどうか選択の余地があると思っているのはどいうことでしょう?普通だったら問答無用ですよね…
224
立憲の泉代表が「我々は政権を目指す政党。自民と論戦できる野党は立憲民主党だ」と発言。目指すことは誰でもできますが、実現性ゼロでは意味ありませんね。立憲民主党がやっているのは論戦ではなく中身のない批判ですね
225
「安倍元首相の国葬は憲法違反」との市民グループの訴えに東京地裁は「訴えは不適法」として却下。大阪地裁は「閣議決定や国費支出は個々の国民への受忍はなく納税者に税金の使途への権利はない」と判決。違法であると訴えたら、そもそも権利すらなく訴え自体が逆に不適法であると全否定されましたね