茶請け(@ttensan2nd)さんの人気ツイート(古い順)

726
ブログを更新しました。 他人事だから国民に屈辱を味わわせているとは認識できないのだろう pachitou.com/2023/06/14/%e4…
727
立民が「解散総選挙されたら困る」って理由で内閣不信任案出す出さないって逡巡しているのっておかしいのだよね。 だって内閣不信任ってのは 「俺達はもう総理とその内閣を信任して国会に参加する事はできない」 っていう宣言だからね。 だから解散して信を問うか総辞職するかの理由になるのは当然
728
退化の真っ最中にある米国の特に退化が激しい民主党の中でも特に評判の悪い人が上から目線で日本を見下して言っているのがさらにねぇ……。 「日本は進化の過程にある」エマニュエル駐日米大使、同性婚の判決を評価 - 共同通信【速報動画】 | Yahoo! JAPAN video.yahoo.co.jp/c/29494/86c572…
729
メモ 党内手続きも破壊して喜んで米国大使のパシリを選ぶ 岸田文雄&茂木敏光の密室政治コンビが問題の筆頭だが。 LGBT法案の提出者 議案提出者一覧 新藤義孝 高階恵美子 牧島かれん 山下貴司 國重徹 鰐淵洋子
730
メモ LGBT法案を進めた人達。 党内手続きも破壊して喜んで米国大使の言うなりになった 岸田文雄&茂木敏光の密室政治コンビは筆頭として。 積極的に推進した議員 稲田朋美、細野豪志、森まさこ、古屋圭司 LGBT法案の提出者 議案提出者一覧 新藤義孝 高階恵美子 牧島かれん 山下貴司 國重徹 鰐淵洋子
731
LGBT法案賛成者 赤澤亮正 岩田和親 岩屋毅 奥野信亮 國場幸之助 島尻安伊子 武部新 武村展英 津島淳 中西健治 船田元 三谷英弘 宮崎政久 宮路拓馬 盛山正仁 渡辺孝一 岡本三成 河西宏一 佐藤茂樹 佐藤英道 福重隆浩
732
ブログを更新しました。 明らかな嘘を垂れ流しても処罰されない業界 pachitou.com/2023/06/21/%e6…
733
小沢一郎や小川淳也、柚木道義らが「野党は候補者一本化を」とか言い出してるけどさ。 仮に一本化のために自分の選挙区では自分が引っ込むってことになったら絶対に認めないだろうよ。 自分達が当選するための方便で使ってるのがバレバレ。 逆に言えばこの賛同議員のリストを元に
734
不法滞在で警告を無視して居座り続けでもしていない限り入管がきていきなり逮捕なんてことにはならない。 「誠実で責任感が強い」 キャラ設定が完全破綻してる。 twitter.com/outofbodyagain…
735
茂木らが支持率低下をマイナンバー云々言っているが、「反対の声を無視して党内の手続きも無視してLGBT法を強行したから本来の自民党支持層から反発が出てしまった」という事は口が裂けても認めるわけにいかないからな。 認めたら自分達が犯人だし原因だし、自分達の横暴まで認める事になるわけだし。
736
反マスクの人達って単にマスクがきらいなのを他の人に強要しているガイキチだと思うわ。 食品工場でのマスクすら圧力ではずさせようとしていてそもそも工場でのマスクの意味すら理解しようとしていないところがやばすぎる。
737
ブログを更新しました。 活動家を政治家にしてはいけない pachitou.com/2023/06/29/%e6…
738
婦人公論は無知です。 仮放免はあくまで健康上や帰国の準備等のために一時的に拘留を解かれているだけで、仮放免で働けないのはダメとか言ったり、行動制限されるのをおかしいと言ったりするのはアンポンタンです。 twitter.com/fujinkoron/sta…
739
ブログを更新しました。 あっち側の人達って平気で嘘をつくよね pachitou.com/2023/07/05/%e3…
740
その自衛官と自衛官の家族に対して嫌がらせを続けて来たのが共産党とお前ら旧社会党の連中じゃい。 twitter.com/mizuhofukushim…
741
不法入国した人達がやりたい放題し、土地も不法占拠してきたというのが朝鮮学校の歴史的背景です。 自分達がやってきた悪事については1ミリも反省どころか認める気すらない人達なのですから、まともになることなど期待できる可能性すらありません。 twitter.com/koreans_school…
742
共産党ってカルト宗教だなぁ、やっぱり twitter.com/mamiananeko/st…
743
出たよ、左翼仕草。 自分達に都合の悪い事実の指摘に対しては「差別だ!」。 どう考えても経験不足だわ。 民青の中村涼夏なんて活動家やってて社会人経験ゼロだし。 若者は経験不足…「それは偏見、差別」 立候補年齢の引き下げ求め、学生ら6人が国を提訴(南日本新聞) news.yahoo.co.jp/articles/0a9f9…