501
不法滞在で警告を無視して居座り続けでもしていない限り入管がきていきなり逮捕なんてことにはならない。
「誠実で責任感が強い」
キャラ設定が完全破綻してる。 twitter.com/outofbodyagain…
502
@nhk_dramas ・日本は外国人だからという理由だけで逮捕する国ですか?
・不法滞在が理由なのに「逮捕されたのは彼が外国人だったから」というデマを訂正する気はありますか?
・不法滞在が犯罪であると認識できていますか?
・正規の手続きで来日している外国人への逆差別をしている事に対してのNHKの認識は?
503
LGBT法メモ
・G7で日本だけがLGBT法を通していない
→嘘。G7どの国も既存の法律で差別禁止に使っているだけ
・日本も憲法14条で差別を禁止しており、これはG7の他の国と変わらないレベル、つまりすでに制度はあるということ。
・LGBTの当事者団体が反対しているのに推進派は反対意見を無視している
504
不法滞在者は親子一緒に母国に戻って貰った方がよほど良い。
どうせここを突破口に「親子を切り離すのか!」ってやられるの見え見えじゃん。
在留資格ない子どもに特別許可 入管難民法改正案、政府・与党が検討(朝日新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/66f8c…
505
ブログを更新しました。
日本にボールはないですよ、毎日新聞さん pachitou.com/2022/07/31/%e6…
506
学業目的なら普通に留学ビザ取ってくださいね。
不法滞在の時点で論外なのです。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
507
おまけに紀藤も鱸8も彼らが紹介、出してくる人脈、言論は西早稲田2-3-18という共産党と北朝鮮の工作団体の拠点。
反日サヨクの政治宣伝でテロを礼賛してきたテレビ局は停波でいい。空いた電波はオークションで売ればいい。 twitter.com/ikedanob/statu…
508
@RealizedMyGame その野田聖子は事件の原因となったパクリこんにゃくゼリー作ってたエースベーカリーから献金受けてたんですよねぇ。すっごくわかりやすいです。
509
60日延長で書類を一部開示せず誤魔化して再度開示請求したら再度時間稼ぎ。
こりゃ都の職員と結託は確定コースだな。 twitter.com/Z4mibyc8FYL06m…
510
引き籠もりニートだった自分の息子を議員にさせようとしたものの2回連続で大差負けの落選をして世襲に失敗。
現在、菅直人は自分の引退に備えて菅源太郎を昨年から政策秘書にしている。
世襲準備完了というわけだ。
それに、イジメ加害者の方を擁護する平岡秀夫はそもそも要らない twitter.com/NaotoKan/statu…
511
この手のテンプレになっているはずの報告書の見出し部分で「出入国」を「収入国」なんて間違うか?
共産党独自ネタなので小西文書を真似したんじゃないかって疑われかねないよね。 twitter.com/nihi_souhei/st…
512
これで閉め出されたらマスゴミは批判するんだよな。国民の知る権利が侵害された!って。
どこの会社でもこんな記者いたら追い出すよ、普通。 twitter.com/onoda_kimi/sta…
513
国葬も内閣葬も内閣府設置法の全くおなじ条文に基づく閣議決定を根拠とするものです。
したがって国葬はダメだが内閣葬なら問題ないという立民の主張は全く説得力を持ちません。
きっと彼らの飼い主である半島の北あたりから国葬だけは阻止しろと言われて意味もわからず吠えているのでしょう。 twitter.com/CDP2017/status…
514
そういや昨年、時給1,500円のアルバイトを批判する記事を書いた毎日新聞。
同時期に校閲を時給1,200円で募集してたんだよねぇ。 twitter.com/mainichi/statu…
515
更新遅れてすいません。
ブログを更新しました。
民主党事業仕分けは違法行為でした pachitou.com/2022/09/01/%e6…
516
立民、共産、れ新の反日極左3党は「反日にとって邪魔な杉田水脈を難癖で辞職に追い込むぞ」で共闘してるんかな。
船後や木村のように発言を捏造してまで批判するのは卑怯者のすることだわ。
「自分たちの都合のためには捏造だってかまわない」という姿勢は心が病んでるよ
517
WBPCへの独占的な指定を決定した東京都の決定は東京都が主導的に決めたってことが裏付けられた上に委託に罹る業者の決定プロセス(地方自治法違反)について行政訴訟されたら東京都やばいじゃないの。 twitter.com/yukari_suenaga…
518
証拠もなしにセカンドレイプの町・草津っていう誹謗中傷を海外にもばらまいてた連中が自分たちに都合の悪い事実の拡散を防ごうとこんなことをやっても説得力ゼロなんだよなぁ。 twitter.com/getnewsfeed/st…
519
ブログを更新しました。
報道の自由の問題はまずは記者クラブ制度廃止から pachitou.com/2022/05/05/%e5…
520
辺野古OKの民意は沖縄県知事選でも名護市長選でも、名護市の有権者は示し続けてきている。
したがって阿部岳のこの書き方は沖縄県知事選で勝ったから名護市の民意を踏みにじって良いという傲慢さが現れていると言える。 twitter.com/ABETakashiOki/…
521
批判精神の欠如じゃないんだよなぁ。
むしろ不勉強すぎて批判というか悪口しか書けないもの。
しかも自分達の政治的思想で必ず角度を付けて読者をミスリードする狙いで書いてくるからなおさら価値がない。
記者クラブで談合している限りはみんなで仲良く滅亡しようとしている状態が続くだけ。 twitter.com/ToruKumagai/st…
522
ドイツは石炭火力発電を再開して国内の発電リソースの3割がいまや石炭火力なはずだけど?
おまけに電力価格が日本の3倍近いんだけど? twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
524
UNW日本事務所が自分たちには責任はないという立場を取りつつ、「間違いを認めて改めるべき」って表現に対しての介入をしてるのは卑怯でしょ
外務省はこんな組織に補助金を毎年入れている。
そうして事務局長は外務省の人間で抑えて天下り先にしている。
外務省ってほんと日本にとって害しかない
525
民主党政権で財務省が中共に土地を売ろうとして一瞬ネットでは話題になったが、中国人が土地を自由に買えるのは村山内閣で承認した平成6年条約第15号のGATS協定が背景にある。
当然、その後の歴代政権の怠慢でもある。
日本人は土地を買えないのだから中国人に自由に売買を認める理由はない。