なぜ、ウクライナに「うまい棒」? 岸田首相一行は何を考えているんだろう。 NHKニュース7の映像です
前川喜平さんも、統一教会の2世信者さんも本日発売の弊紙にご登場いたします。さらに、ご好評の自民党の親密議員のうち、統一協会側と資金のやり取りがあった議員をピックアップいたします。乞う、ご期待です❗️ twitter.com/GDoofSL4HFprtT…
本日発売の本紙1面です 都知事選スタート、河合夫妻の前代未聞の逮捕劇… 色んなNEWSが慌ただしく発生し、なかなか、全てにコメントできません 詳しくはぜひ、紙面にて! お求めはお近くの駅売店、コンビニまで
本日の1面です。 年の瀬のドサクサに大臣更迭の姑息。後任もいわく付き、というのが岸田政権らしさ。 さて、弊紙の通常発行は本日まで。この1年、お世話になりました! 本日の徹子の部屋にタモリさんが出演。来年はどんな年に?と聞かれ、「新しい戦前になる」とサラッと予測して、驚きました…。
本日の1面です 子供の健康より五輪優先 萩生田文科相が緊急事態宣言下の小中学校に工夫を凝らして運動会をやれ、と 運動会を中止するのに五輪は開催するの?てな批判封じのようですが、子供の感染も増える中、保護者は心配し、現場は混乱するだけです ゲンダイ読んで #ガッキーロス を吹き飛ばせ!
#放送法 問題になっている総務省の内部文書。おっさん記者的にはマーカーした部分がツボってしまいました。 あけすけに言うなあ、安倍総理の秘書官だった山田真貴子さん(総務官僚)。 問題は、変なヤクザに絡まれて放送法の解釈がヤクザに都合よく変わってしまった疑いがあることです。
出るわ出るわ、数十分刻みで増え続け、現時点で少なくとも副大臣・政務官19人に統一教会と接点。 共同通信さんの頑張りにエールを送りますが、この後に及んで、まだ認めていない副大臣・政務官が少なくとも4人います。 あす、記事にします。 news.yahoo.co.jp/articles/0af94…
本日の1面です。 統一教会問題でさらけ出した嘘とゴマカシはびこる自民党の政治文化。 安倍元首相の国葬は海外要人の欠席が相次ぎ、諸外国から参列の返事なしのケースも。 連合・芳野会長の筋金入り共産嫌いの背景に統一教会との疑惑の接点。 #日刊ゲンダイDIGITAL もよろしくお願いします。
二階派と麻生派に担がれる次期総理は #反社おじさん 腐臭が漂うのは当たり前か… #そもそも菅には立候補の資格などなし
《検察はまたペンキを投げられるだろう》って予言めいていますが、佐川急便事件で金丸信氏が事情聴取もされず略式起訴、罰金20万円の大甘決着に国民の怒りが沸騰し、検察庁の表札に黄色いペンキがブチまけられたことを覚えている、知っている人はどれだけいるかなあ? #安倍前首相の起訴を求めます
本日の1面です 5者協議で有観客開催決定 「直帰」要請がアダとなり観戦帰路に「密」発生は確実 何しろ23時以降に競技終了の会場はザラで終電延長の特例を認めても帰路を急ぐ観客は大挙… 時差のある欧米メディアの生中継への配慮を優先し感染リスク度外視 高い放映権収入目当ての金満五輪の弊害です
本日の1面です SNS上にこだまする「内なる喜朗」の咆哮 #森会長 への論点ズラシの過剰な同情論は国際社会への恥の上塗り #菅首相 と総務省の歪んだ関係と山のようにあるドス黒い疑惑 #吉村洋文知事 の無謀な「解除ありき」 とまあ 肌寒い今日も安定のゲンダイクオリティでお届けいたします
本日発売の本紙1面です #緊急事態宣言 1週前より重症者、死亡者数とも現状は深刻です 国内感染が週1万人ペースで増え続ければ必定 「重症者少ない」の屁理屈はもはや通じませんが、安倍政権は #新型コロナ対策 よりも見えない報道弾圧に必死です 猛暑が続きますが、熱い紙面をお求め下さい!
あすから #小池都知事 カイロ大卒証明書「顔写真が変だ!」の連載を始めます 知事側に検証内容の見解を書面で求めると、元法相など弁護士6人の連名で写真の回答書が届きました 質問書の撤回要求なんて長い記者生活で初めて。悪意に満ちてるかは読者の判断にお任せします いや〜女帝に嫌われてるなあ
応援と言ってもマイクは握らず、手を振るだけで、一言も言葉は発さず 「密です」のジェスチャー 行幸気分の1日になりそうです
本日の #日刊ゲンダイ の1面が刺さったのか? けど、「マンボウ」を最初くらいに記者会見で使い出したのは、#尾身会長 だった記憶が… mainichi.jp/articles/20210…
大阪府の #吉村洋文 知事が、うがい薬#ポビドンヨード 商品名#イソジン に新型コロナ重症化を防げる効果を確認、と緊急会見で発表 ただ、今週発売のサンデー毎日は「感染防止効果はほとんどないと思います」と医師のコメントを載せていたけど…何が何やら
本日の1面です 米ファイザー社との #ワクチン 追加供給はまだ、協議継続中なのに、ブーラCEOとの電話談判で「9月メド」と実質合意に至ったとうそぶくペテン #緊急事態宣言 は五輪開催に影響ないと明言し、今なお人類がコロナに打ち勝った証と言い続ける #菅政権の継続こそ緊急事態 でしょうに…
Oyamada, 52, had forced one boy to eat his own faeces and masturbate in front of other students. 英紙ガーディアンが淡々と小山田のヤバさを綴っています theguardian.com/sport/2021/jul…
本日の1面です
日刊ゲンダイみたいな弱小メディアでも貴重な情報をもたらして下さる人々はいるのです。 どうにもならない新たなサクラ疑惑は公選法違反の有権者「集団買収」 本日の紙面をお楽しみに!
本日の1面です 国会議員たるもの票を欲しがるのが性 自民党総裁選で383の議員票のうち最大96票を持つ細田派と続く麻生派の53票を取りたがるのも当然 でもさ〜2派閥に影響力を持つロクでなしの歓心買うため安倍詣で 岸田も河野も持論を封じ自らの手で牙を抜いて差し出す忖度合戦は醜悪です 恥知らず
本日の本紙1面です 小池都政が無症状・軽症者向けホテルを次々契約解除したせいで、都内で家庭内感染急増の深刻事態に 一方、河井夫妻には血税からボーナスが満額支給されるのに、感染リスクをおした看護師にはゼロ回答の矛盾した世の中… はたして、医療従事者の反安倍決起は起こるのか?
本日の本紙1面です 防衛予算は8年連続アップ5兆円超。米国製兵器を爆買いする中、毎年「数十年に一度」の災害が起きても防災予算は低水準のまま 水害対策の治水予算は1兆円強です 外からの攻撃に備えながら、内なる危機には余りにも無防備… お求めは駅売店、コンビニまで
常習賭博の量刑は3年以下の懲役です。気をつけましょう #黒川検事長の懲戒免職を求めます