1
【拡散希望】
株式会社エレファンテは、現役のライトノベル作家さんにゲームシナリオ制作や世界観設定などを発注出来る新サービス『ラノリオ』を開始いたします。(1)
『ラノリオ』 rano-rio.ele-ph.com
3
ちなみに12日間入院した合計です。
4
コロナ入院時の明細が届いてたけど、保険点数が合計で92080点。つまり92万800円⁉︎ 公費適用で助かった……。
明細見ると急性期入院料と救急医療管理加算だけで日に6万以上かかってる。まあ、24時間管理だもんなあ。
このなかのいくばくかでも、現場のお医者さんや看護師さんに還元されますように。
5
シナリオ会社の代表がコロナで入院した話
Facebookの方では既にご報告させて頂いておりましたが、7月末にコロナ陽性となり、自宅療養期間を経て入院、その後回復し退院することが出来ました。
現在は味覚に違和感があり、また体力、筋力的に相当落ちていますが、それ以外は概ね問題ない状態です。
(1)
6
原作から21年、作中でも10年後の詩音たち(←ここ強調点)を久々に書かせて頂きました。ここまで長く人気のあるキャラクターに育てていただけたのは、ファンの皆様のおかげです。お時間ある時に是非読んでみてください。
#メモオフ twitter.com/gdiv1_5pb/stat…
7
シナリオライター&シナリオ制作会社への質問会について
ここのところTwitterなどで「シナリオライターの仕事とは?」「シナリオ制作会社って何やってるの?」といった流れの話が多く、かつ特定の情報だけが業界標準のように思われてしまっていることが多々あるようです。(1)
8
シナリオライターで「業界的には結構ベテランなんだけど、今は仕事がない」「とはいえ他の職種も今更無理」というような世知辛い話を同年代以上の方から聞くのですが、個人ではいかんともしがたい部分もあると思います。そこで似た境遇の方を集めて別のシナリオ会社のような組織を作ろうかと(1)