26
よく木谷会長が「アコースティックイイですねー!」と言うが、これが一番ハードル高い!!!音数が少なければ少ない程誤魔化しようがなくなる。
この二人のコンビネーションだからこれだけシンプルに出来る。
アレンジも二人で話し合って作ってる。
完全にアーティストですね。
#ポピパ7th実況
27
あいあいはいつも絶対自分自身に
満足しない。もっともっとを目指す人。
あと、こんなに質問してくる人は芸事をしている人にしては珍しい。いつも謙虚だし何よりもRoseliaの向上の為に考えてる人。そんな彼女のRoselia愛でライブ制作をしています。プロデューサー気質がある人なんです#Roselia7th実況
28
冷静に考えると中島さんも凄く努力したよなぁ。。
明るい顔と性格だから苦労が顔から伝わらないけど、とても頑張り屋さんなんだよなぁ。ひだまり聴くとジーンとする。
#7thRAS実況
29
工藤晴香は顔でギターを弾く。
そのくらい顔で音を表現するんだよなぁ。。
#7thRAS実況
30
工藤晴香の「MY VOICE」
リリックスピーカーで聴くと更にかっこいい!
31
今日は上松先生が作った
Roseliaの「fire bird」で掃除してたら
マジでムチャクチャはかどるのでずっとリピートでかけてた。
特に床拭きとガラス拭きに最適!www
32
音楽は止めては表現出来ない物。それをライブでは視覚や空気感で体感できる特別な場所。音が止んだ時にアーティストに拍手と声援で返す。
これがマナーだしルール。
音楽も物語です。
楽しみにしてた本を読んでて、1ページでも破かれてたらあなたも怒るはずです。
「騒ぐ」と「歓声」は全く違います。
33
34
僕がこの仕事して30年弱前の小室哲哉さん以来の快挙。それほどオリコンウィークリーで1位を取る事は難しい。。
これは関わる演者スタッフ全ての皆さんで取った偉業だと思います。
万歳!会長&チームバンドリとバンドリーマーの皆さん。更に頑張りましょう! twitter.com/BUSHIM_ongaku/…
35
#ラウクレ
バンドリはバンドごとに全ての楽器と機材が違うので、ミキサーも2つ用意しています。ロゼとRAS別で2台使います。
エンジニアも別なんですよ。
36
37
ディナーショー途中抜けて、ファッションショーに顔出したらなんと!!!
木谷会長がランウェイで!?
38
昨日 横浜の花火大会を、万葉の湯から観た景色。最高!!!